求人検索
長野県の求人検索結果一覧
-
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 560~715万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。
【同社の魅力】
★キャリア形成
施工管理のご経験から、発注者側の施設管理職へのキャリアアップが可能です!また、将来的には同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただける可能性もございます。
デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
★WLBの充実
年間休日123日、残業20~30時間程度、時間休の使用が可能など、WLBも整えていただける環境です!
【具体的には】
〇施工管理:関係各所への対応(調整/指示/交渉等)、品質/安全/原価管理等
〇既存物件の管理:保全維持管理全般、テナント入れ替え時の工事管理等
〇請負工事の管理:依頼を受けた物件の施工管理※社内営業、設計事務所、テナント、施工会社など、
関係各所様々なやりとりが発生する為、対人能力、交渉力が重要となります。
【業務の特徴】
〇管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。
〇施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。
【働き方】
〇土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
〇時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。
【身につくスキル/キャリアステップ】
〇施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただきます。デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
〇建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。活かせる経験スキル
【必須】
〇建設業界もしくは不動産業界における施工管理のご経験(目安として3年以上)
【歓迎】
■設計事務所での監理経験
■ゼネコン発注者側の管理経験
■一~二級建築士
■1~2級建築施工管理技士
■1~2級電気工事施工管理技士
■1~2級管工事施工管理技士
# 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, その他技術職, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 320~550万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
長野県松本市における同社管理物件にて巡回型での建物設備の維持管理業務全般をお任せします。
【具体的には】
■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
【他社との優位性】
■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)
【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
■建築物環境衛生管理技術者
■電気主任技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士
■他 ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社シミズ・ビルライフケア
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, その他技術職, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 320~600万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
長野県小諸市における同社管理物件にて常駐型での建物設備の維持管理業務全般をお任せします。
【具体的には】
■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。
【再雇用制度】
■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
※将来的に長く従事することができます!
【他社との優位性】
■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)
【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
■電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士
■他 ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 400~420万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
同社管理物件の軽井沢宿泊施設にて、管理担当者として常駐の設備管理業務を担当していただきます。
【業務内容】
・現場設備管理
・従事者の安全確保
・業務の進行およびオーナー側との窓口業務
同じ施設で働くメンバーは募集の方以外に4名です。4名がシフト制で出社します。
【勤務時間】9時~18時
【勤務日】ホテルのためシフト勤務
週休2日制(月内に祝日があれば、休日日数としてカウントし、この数お休みとなります)活かせる経験スキル
【必須条件】
・建物の管理業務経験
・改善提案力、関係者への調整能力
(業務全般に関する知識を有するだけではなく、適切な判断・コミュニケーションができることが必要となります)
【推奨要件】
危険物取扱者乙種第4種 実務経験問わず
第二種電気工事士
二級ボイラー技士# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 宿泊施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
大和ハウス工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 700~1,000万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
おススメポイント
▼4週8閉所(休)
現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
▼シリーズによって建築の仕方が変わったり、建築規模の大小や建設地毎の施工条件によって計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能。
(ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。)
▼システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境の改善が可能
▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
▼福利厚生が充実
家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など
長野県内の支店にて企画建築(プレハブ)の低層集合住宅における建築施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
■新築集合住宅の現場における管理項目(安全、品質、工程、コスト、環境、人)の管理(計画書作成、実施指示、点検確認、軌道修正)を行い、施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務
■携わる案件=自社プレハブ商品シリーズ(重量、軽量鉄骨構造)
■工期=3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件を担当していただきます
【キャリアパス】
▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。
【就業環境】
業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均)
▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
▼年間休日123日、積立有給あり
※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)活かせる経験スキル
【必須】
■建築物(戸建て、アパート、集合住宅)における建築施工管理業務のご経験をお持ちの方(構造は問いません)
■2級建築施工管理技士
【歓迎】
■一級建築士二級建築士/1級建築施工管理技士
※20代であれば2級建築施工管理技士補でも可# 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
大和ハウス工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 700~1,000万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
おススメポイント
▼4週8閉所(休)
現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
▼様々な種類の物件に携われる
大型物流施設、複合施設、オフィスビル、ホテル、老健施設、工場、店舗。
などに携われるため、高い知識と技術力の習得が可能。
また、オリンピック施設や万博パビリオンなどの国家プロジェクト案件に携われるチャンスもあり!
▼案件が豊富なため、小型物件などで早期所長の登用あり!
▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
▼福利厚生が充実
家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など
【担当業務】
長野県内の支店の流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの建築施工管理業務を担当いただきます。
▼流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等
▼建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等
施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。
■キャリアパス
▼同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。
▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。
■就業環境
業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均)
▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
▼年間休日123日、積立有給あり
※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)活かせる経験スキル
【必須】
■2級建築施工管理技士資格
■S造・RC造の新築施工管理経験
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■1級建築施工管理技士/一級建築士/二級建築士
■ゼネコンや工務店等での現場代理人経験
■建築一式工事(基礎~建物完成まで)
【29歳以下の場合】
無資格OK※建築系学科卒で資格取得前提# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
能美防災株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
第2システム施工部の技術者は、病院、高層ビル、商業施設や複合施設などの建物に設置する消火設備の施工管理を行います。
火災から人命と財産を守るための設備であるため、施工管理の技術者には高い管理能力と施工品質が求められますが、同社の施工の完成度は、その納期順守とともに業界内外できわめて高く評価されています。そのために、同社では研修制度やライセンス報奨制度などを用意して、消防設備士資格取得など技術者育成に力を入れており、現在、約1300名の消防設備士が活躍しています。
【魅力】
・入社時からのエリア限定職が可能、年間休日125日、所定労働時間7.5時間と働きやすい環境です◎
・火災報知器、消火設備、避難誘導システムなど、多岐にわたる防災機器を提供しており、幅広いニーズに対応しており、セコムグループの一員でもあり、確かな技術と長い歴史で安定した経営基盤を築いています。
・施工管理技士や消防設備士の資格は「歓迎」となっており、若手を育てていく体制の整った会社です。社内の制度として、消防設備士取得のための講座を受けることもできるため、キャリアアップができる環境です!
【業務詳細】
消火設備の施工管理全般をお願いします。
■社内の営業部/設計部門等と受注した物件を引継ぎ
■客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認
■施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成
■消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出
■現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成
■機器、材料、協力会社の手配
■客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整
■設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認
■消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し
【案件について】
5万㎡を超える大規模物件から中小規模まで、工期数カ月から1年を越え。
大規模物件(5万㎡超え)から中小規模物件まで様々な物件の施工管理を行っています。
施工期間は、現場の規模により数カ月から1年超えとなる場合もあり、その規模によって施工管理技術者の数も2人から6人程度までと様々です。
大規模な現場では何よりチームワークが大切で、社員同士はもとより『チームノーミ』の一員である協力業者と一緒になって品質の高い施工現場に仕上げていきます。
【魅力ポイント】
優良企業ならではの“働き方”は、残業手当と休暇の取りやすさから。創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。
とは言え、残業削減にも取り組んでおり、直出/直帰や半休取得の推進を行っています。また、土日出勤が発生した場合には、代休取得を上司・同僚が積極的に勧めています。このように今求められている建設現場における働き方改革にも積極的に取組んでいるところです。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許
次のいずれかの経験者
■衛生、空調、電気、消防施設などにおける施工管理、設備設計、設備メンテナンス
【歓迎】
■消防設備士
■管/電気施工監技術者、電気工事士など
■建築などのCAD検定資格# 高層ビル # 生産施設 # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社相模組
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
■職務内容:
同社の本社(大町市)において、建築施工管理職をお任せいたします。
公共施設、学校・保育園や公民館、民間事業所の店舗・工場など、官民、規模の大小にかかわらず、さまざまな工事を受注しおり、下記のような業務をお任せいたします。
多様な専門工事会社を管理・監督しながら、工期内に完成させるための「工程管理」、求められている性能を確保するための「品質管理」、利益を確保するための「原価管理」、現場で働く人々の就労環境を整備する「安全衛生管理」を行います。お客様や設計者、諸官庁と、綿密にコミュニケーションをとることも重要です。
■工期:6カ月~2年程度が基本です。
■特徴:建築分野では有資格者が約8割、うち約8割の方が1級建築施工管理技士の資格を取得しています。
■就業環境:残業時間は月平均15Hとワークライフバランスが整いやすい環境です。
■同社の特徴:
同社は、総合的な環境プロデュース企業を目指しています。
人が豊かにくらすためには、地域社会が充実していなければなりません。
そして、持続可能な社会であるためには、自然環境を大切にした営みが必要です。
「家づくり」「街づくり」「環境づくり」を通して、同社はそうしたくらしを取りまく環境を総合的にプロデュースしています。
・土木事業…治山、治水、道路整備事業工事を通して、継続して未来に残る豊かな地域の風景を創ります。
・開発事業…土地活用、不動産開発等、地域社会の円滑な発展と活性化をトータルバランスで応援します。
・建築事業…顧客のニーズを的確にとらえ実現する力が技術屋集団である同社の基本力です。
・一般住宅事業…伝統技術を活かす在来工法から先進の工法まで、顧客の要望に応じ、1棟1棟がオーダーメイド住宅です。
・リニューアル事業…きちんとした保護/修復。社会変化に伴う改装。
同社は建物のリニューアルを通して、豊かなくらしを応援します。
株式会社相模組で働く魅力8選
①白馬村は現在、インバウンドの影響で空前の不動産バブルの真っ只中。
┗仕事は潤沢に受注できており、安定した収益を出しています。
地域に密着した経営なので転居を伴う異動も原則ありません。
②四半期ごとに社内で好実績の共有会を開催しています。
┗資格を取得された社員や優れた業績を出した社員は表彰し、報奨金を贈呈しています!
年1回の社内MVPに選ばれると報奨金が贈呈されるので、日々のモチベーションアップに繋がるという声が上がっております。
③自分の意見が取り入れられやすい環境です!
┗トップダウンではなくボトムアップ式の組織です。
業務改善や、生産性向上につながる現場からの意見、提案を重視しています!
④DX、ICT推進チームを社内に設置し、現場の効率化を進めています。
┗新しい技術を用いることで高い生産性に繋がっています!
⑤整ったワークライフバランスの元働くことができます!
┗現場への直行直帰スタイルが基本です。
残業も申請制となっており、1人に負担が偏らないよう管理しています。
⑥創業106年!
┗長い歴史を誇る企業ですが、20~30代の若手も多数活躍している職場です!
若手主導の勉強会なども開催されており、活気あふれる社内環境です。
⑦女性活躍中
┗女性管理職登用実績あり!
⑧育児支援制度充実
┗産休・育休取得実績あり!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
■建築技術者の実務経験をお持ちの方
■1級もしくは2級建築施工管理技士、一級建築士もしくは二級建築士をお持ちのか方# 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 公共施設 # 物流施設 # 転勤なし -
株式会社相模組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
■職務内容:
同社の本社(大町市)において、土木技術者として治山、治水、道路整備事業工事などの土木工事現場における施工管理業務全般を担当します。
担当現場は長野県内(大北地域~中信地域)がメインになります。
■工期:6カ月~2年程度が基本です。
■特徴:建築分野では有資格者が約8割、うち約8割の方が1級建築施工管理技士の資格を取得しています。
■就業環境:残業時間は月平均15Hとワークライフバランスが整いやすい環境です。
■同社の特徴:
同社は、総合的な環境プロデュース企業を目指しています。
人が豊かにくらすためには、地域社会が充実していなければなりません。
そして、持続可能な社会であるためには、自然環境を大切にした営みが必要です。
「家づくり」「街づくり」「環境づくり」を通して、同社はそうしたくらしを取りまく環境を総合的にプロデュースしています。
・土木事業…治山、治水、道路整備事業工事を通して、継続して未来に残る豊かな地域の風景を創ります。
・開発事業…土地活用、不動産開発等、地域社会の円滑な発展と活性化をトータルバランスで応援します。
・建築事業…顧客のニーズを的確にとらえ実現する力が技術屋集団である同社の基本力です。
・一般住宅事業…伝統技術を活かす在来工法から先進の工法まで、顧客の要望に応じ、1棟1棟がオーダーメイド住宅です。
・リニューアル事業…きちんとした保護/修復。社会変化に伴う改装。
同社は建物のリニューアルを通して、豊かなくらしを応援します。
☆株式会社相模組で働く魅力8選
①白馬村は現在、インバウンドの影響で空前の不動産バブルの真っ只中。
┗仕事は潤沢に受注できており、安定した収益を出しています。
地域に密着した経営なので転居を伴う異動も原則ありません。
②四半期ごとに社内で好実績の共有会を開催しています。
┗資格を取得された社員や優れた業績を出した社員は表彰し、報奨金を贈呈しています!
年1回の社内MVPに選ばれると報奨金が贈呈されるので、日々のモチベーションアップに繋がるという声が上がっております。
③自分の意見が取り入れられやすい環境です!
┗トップダウンではなくボトムアップ式の組織です。
業務改善や、生産性向上につながる現場からの意見、提案を重視しています!
④DX、ICT推進チームを社内に設置し、現場の効率化を進めています。
┗新しい技術を用いることで高い生産性に繋がっています!
⑤整ったワークライフバランスの元働くことができます!
┗現場への直行直帰スタイルが基本です。
残業も申請制となっており、1人に負担が偏らないよう管理しています。
⑥創業106年!
┗長い歴史を誇る企業ですが、20~30代の若手も多数活躍している職場です!
若手主導の勉強会なども開催されており、活気あふれる社内環境です。
⑦女性活躍中
┗女性管理職登用実績あり!
⑧育児支援制度充実
┗産休・育休取得実績あり!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
【歓迎条件】
■土木技術者としての実務経験をお持ちの方
■1級もしくは2級土木施工管理技士をお持ちの方
※未経験の方、大歓迎です!建設業界・施工管理職に興味をお持ちの方のご応募をお待ちしております。# 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社相模組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
■職務内容:
同社の本社(大町市)において、土木技術者として治山、治水、道路整備事業工事などの土木工事現場における施工管理業務全般を担当します。
担当現場は長野県内(大北地域~中信地域)がメインになります。
■工期:6カ月~2年程度が基本です。
■特徴:建築分野では有資格者が約8割、うち約8割の方が1級建築施工管理技士の資格を取得しています。
■就業環境:残業時間は月平均15Hとワークライフバランスが整いやすい環境です。
■同社の特徴:
同社は、総合的な環境プロデュース企業を目指しています。
人が豊かにくらすためには、地域社会が充実していなければなりません。
そして、持続可能な社会であるためには、自然環境を大切にした営みが必要です。
「家づくり」「街づくり」「環境づくり」を通して、同社はそうしたくらしを取りまく環境を総合的にプロデュースしています。
・土木事業…治山、治水、道路整備事業工事を通して、継続して未来に残る豊かな地域の風景を創ります。
・開発事業…土地活用、不動産開発等、地域社会の円滑な発展と活性化をトータルバランスで応援します。
・建築事業…顧客のニーズを的確にとらえ実現する力が技術屋集団である同社の基本力です。
・一般住宅事業…伝統技術を活かす在来工法から先進の工法まで、顧客の要望に応じ、1棟1棟がオーダーメイド住宅です。
・リニューアル事業…きちんとした保護/修復。社会変化に伴う改装。
同社は建物のリニューアルを通して、豊かなくらしを応援します。
株式会社相模組で働く魅力8選
①白馬村は現在、インバウンドの影響で空前の不動産バブルの真っ只中。
┗仕事は潤沢に受注できており、安定した収益を出しています。
地域に密着した経営なので転居を伴う異動も原則ありません。
②四半期ごとに社内で好実績の共有会を開催しています。
┗資格を取得された社員や優れた業績を出した社員は表彰し、報奨金を贈呈しています!
年1回の社内MVPに選ばれると報奨金が贈呈されるので、日々のモチベーションアップに繋がるという声が上がっております。
③自分の意見が取り入れられやすい環境です!
┗トップダウンではなくボトムアップ式の組織です。
業務改善や、生産性向上につながる現場からの意見、提案を重視しています!
④DX、ICT推進チームを社内に設置し、現場の効率化を進めています。
┗新しい技術を用いることで高い生産性に繋がっています!
⑤整ったワークライフバランスの元働くことができます!
┗現場への直行直帰スタイルが基本です。
残業も申請制となっており、1人に負担が偏らないよう管理しています。
⑥創業106年!
┗長い歴史を誇る企業ですが、20~30代の若手も多数活躍している職場です!
若手主導の勉強会なども開催されており、活気あふれる社内環境です。
⑦女性活躍中
┗女性管理職登用実績あり!
⑧育児支援制度充実
┗産休・育休取得実績あり!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
■土木技術者としての実務経験をお持ちの方
■1級もしくは2級土木施工管理技士をお持ちの方# 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社相模組
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
■職務内容:
同社の本社(大町市)において、建築施工管理職をお任せいたします。
公共施設、学校・保育園や公民館、民間事業所の店舗・工場など、官民、規模の大小にかかわらず、さまざまな工事を受注しおり、下記のような業務をお任せいたします。
多様な専門工事会社を管理・監督しながら、工期内に完成させるための「工程管理」、求められている性能を確保するための「品質管理」、利益を確保するための「原価管理」、現場で働く人々の就労環境を整備する「安全衛生管理」を行います。お客様や設計者、諸官庁と、綿密にコミュニケーションをとることも重要です。
■工期:6カ月~2年程度が基本です。
■特徴:建築分野では有資格者が約8割、うち約8割の方が1級建築施工管理技士の資格を取得しています。
■就業環境:残業時間は月平均15Hとワークライフバランスが整いやすい環境です。
■同社の特徴:
同社は、総合的な環境プロデュース企業を目指しています。
人が豊かにくらすためには、地域社会が充実していなければなりません。
そして、持続可能な社会であるためには、自然環境を大切にした営みが必要です。
「家づくり」「街づくり」「環境づくり」を通して、同社はそうしたくらしを取りまく環境を総合的にプロデュースしています。
・土木事業…治山、治水、道路整備事業工事を通して、継続して未来に残る豊かな地域の風景を創ります。
・開発事業…土地活用、不動産開発等、地域社会の円滑な発展と活性化をトータルバランスで応援します。
・建築事業…顧客のニーズを的確にとらえ実現する力が技術屋集団である同社の基本力です。
・一般住宅事業…伝統技術を活かす在来工法から先進の工法まで、顧客の要望に応じ、1棟1棟がオーダーメイド住宅です。
・リニューアル事業…きちんとした保護/修復。社会変化に伴う改装。
同社は建物のリニューアルを通して、豊かなくらしを応援します。
株式会社相模組で働く魅力8選
①白馬村は現在、インバウンドの影響で空前の不動産バブルの真っ只中。
┗仕事は潤沢に受注できており、安定した収益を出しています。
地域に密着した経営なので転居を伴う異動も原則ありません。
②四半期ごとに社内で好実績の共有会を開催しています。
┗資格を取得された社員や優れた業績を出した社員は表彰し、報奨金を贈呈しています!
年1回の社内MVPに選ばれると報奨金が贈呈されるので、日々のモチベーションアップに繋がるという声が上がっております。
③自分の意見が取り入れられやすい環境です!
┗トップダウンではなくボトムアップ式の組織です。
業務改善や、生産性向上につながる現場からの意見、提案を重視しています!
④DX、ICT推進チームを社内に設置し、現場の効率化を進めています。
┗新しい技術を用いることで高い生産性に繋がっています!
⑤整ったワークライフバランスの元働くことができます!
┗現場への直行直帰スタイルが基本です。
残業も申請制となっており、1人に負担が偏らないよう管理しています。
⑥創業106年!
┗長い歴史を誇る企業ですが、20~30代の若手も多数活躍している職場です!
若手主導の勉強会なども開催されており、活気あふれる社内環境です。
⑦女性活躍中
┗女性管理職登用実績あり!
⑧育児支援制度充実
┗産休・育休取得実績あり!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
【歓迎条件】
■建築技術者としての実務経験をお持ちの方
■1級もしくは2級建築施工管理技士をお持ちの方
■一級もしくは二級建築士をお持ちの方
※未経験の方、大歓迎です!建設業界・施工管理職に興味をお持ちの方のご応募をお待ちしております。# 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 公共施設 # 物流施設 # 転勤なし -
株式会社相模組
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
■職務内容:
同社の本社(大町市)において、建築施工管理職をお任せいたします。
公共施設、学校・保育園や公民館、民間事業所の店舗・工場など、官民、規模の大小にかかわらず、さまざまな工事を受注しおり、下記のような業務をお任せいたします。
多様な専門工事会社を管理・監督しながら、工期内に完成させるための「工程管理」、求められている性能を確保するための「品質管理」、利益を確保するための「原価管理」、現場で働く人々の就労環境を整備する「安全衛生管理」を行います。お客様や設計者、諸官庁と、綿密にコミュニケーションをとることも重要です。
■工期:6カ月~2年程度が基本です。
■特徴:建築分野では有資格者が約8割、うち約8割の方が1級建築施工管理技士の資格を取得しています。
■就業環境:残業時間は月平均15Hとワークライフバランスが整いやすい環境です。
■同社の特徴:
同社は、総合的な環境プロデュース企業を目指しています。
人が豊かにくらすためには、地域社会が充実していなければなりません。
そして、持続可能な社会であるためには、自然環境を大切にした営みが必要です。
「家づくり」「街づくり」「環境づくり」を通して、同社はそうしたくらしを取りまく環境を総合的にプロデュースしています。
・土木事業…治山、治水、道路整備事業工事を通して、継続して未来に残る豊かな地域の風景を創ります。
・開発事業…土地活用、不動産開発等、地域社会の円滑な発展と活性化をトータルバランスで応援します。
・建築事業…顧客のニーズを的確にとらえ実現する力が技術屋集団である同社の基本力です。
・一般住宅事業…伝統技術を活かす在来工法から先進の工法まで、顧客の要望に応じ、1棟1棟がオーダーメイド住宅です。
・リニューアル事業…きちんとした保護/修復。社会変化に伴う改装。
同社は建物のリニューアルを通して、豊かなくらしを応援します。
株式会社相模組で働く魅力8選
①白馬村は現在、インバウンドの影響で空前の不動産バブルの真っ只中。
┗仕事は潤沢に受注できており、安定した収益を出しています。
地域に密着した経営なので転居を伴う異動も原則ありません。
②四半期ごとに社内で好実績の共有会を開催しています。
┗資格を取得された社員や優れた業績を出した社員は表彰し、報奨金を贈呈しています!
年1回の社内MVPに選ばれると報奨金が贈呈されるので、日々のモチベーションアップに繋がるという声が上がっております。
③自分の意見が取り入れられやすい環境です!
┗トップダウンではなくボトムアップ式の組織です。
業務改善や、生産性向上につながる現場からの意見、提案を重視しています!
④DX、ICT推進チームを社内に設置し、現場の効率化を進めています。
┗新しい技術を用いることで高い生産性に繋がっています!
⑤整ったワークライフバランスの元働くことができます!
┗現場への直行直帰スタイルが基本です。
残業も申請制となっており、1人に負担が偏らないよう管理しています。
⑥創業106年!
┗長い歴史を誇る企業ですが、20~30代の若手も多数活躍している職場です!
若手主導の勉強会なども開催されており、活気あふれる社内環境です。
⑦女性活躍中
┗女性管理職登用実績あり!
⑧育児支援制度充実
┗産休・育休取得実績あり!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
【歓迎条件】
■建築技術者としての実務経験をお持ちの方
■1級もしくは2級建築施工管理技士をお持ちの方
■一級もしくは二級建築士をお持ちの方
※未経験の方、大歓迎です!建設業界・施工管理職に興味をお持ちの方のご応募をお待ちしております。# 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 公共施設 # 物流施設 # 転勤なし -
株式会社相模組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
■職務内容:
同社の本社(大町市)において、土木技術者として治山、治水、道路整備事業工事などの土木工事現場における施工管理業務全般をご担当いただきます。
担当現場は長野県内(大北地域~中信地域)がメインになります。
■工期:6カ月~2年程度が基本です。
■特徴:建築分野では有資格者が約8割、うち約8割の方が1級建築施工管理技士の資格を取得しています。
■就業環境:残業時間は月平均15Hとワークライフバランスが整いやすい環境です。
■同社の特徴:
同社は、総合的な環境プロデュース企業を目指しています。
人が豊かにくらすためには、地域社会が充実していなければなりません。
そして、持続可能な社会であるためには、自然環境を大切にした営みが必要です。
「家づくり」「街づくり」「環境づくり」を通して、同社はそうしたくらしを取りまく環境を総合的にプロデュースしています。
・土木事業…治山、治水、道路整備事業工事を通して、継続して未来に残る豊かな地域の風景を創ります。
・開発事業…土地活用、不動産開発等、地域社会の円滑な発展と活性化をトータルバランスで応援します。
・建築事業…顧客のニーズを的確にとらえ実現する力が技術屋集団である同社の基本力です。
・一般住宅事業…伝統技術を活かす在来工法から先進の工法まで、顧客の要望に応じ、1棟1棟がオーダーメイド住宅です。
・リニューアル事業…きちんとした保護/修復。社会変化に伴う改装。
同社は建物のリニューアルを通して、豊かなくらしを応援します。
株式会社相模組で働く魅力8選
①白馬村は現在、インバウンドの影響で空前の不動産バブルの真っ只中。
┗仕事は潤沢に受注できており、安定した収益を出しています。
地域に密着した経営なので転居を伴う異動も原則ありません。
②四半期ごとに社内で好実績の共有会を開催しています。
┗資格を取得された社員や優れた業績を出した社員は表彰し、報奨金を贈呈しています!
年1回の社内MVPに選ばれると報奨金が贈呈されるので、日々のモチベーションアップに繋がるという声が上がっております。
③自分の意見が取り入れられやすい環境です!
┗トップダウンではなくボトムアップ式の組織です。
業務改善や、生産性向上につながる現場からの意見、提案を重視しています!
④DX、ICT推進チームを社内に設置し、現場の効率化を進めています。
┗新しい技術を用いることで高い生産性に繋がっています!
⑤整ったワークライフバランスの元働くことができます!
┗現場への直行直帰スタイルが基本です。
残業も申請制となっており、1人に負担が偏らないよう管理しています。
⑥創業106年!
┗長い歴史を誇る企業ですが、20~30代の若手も多数活躍している職場です!
若手主導の勉強会なども開催されており、活気あふれる社内環境です。
⑦女性活躍中
┗女性管理職登用実績あり!
⑧育児支援制度充実
┗産休・育休取得実績あり!
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
■土木技術者としての実務経験をお持ちの方
■1級もしくは2級土木施工管理技士をお持ちの方# 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 長野県
業務内容
民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件に関する建築施工管理業務をして頂きます。
【具体的には】
■施工業者との打ち合わせ、手配
■大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等
■完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等)
※勤務地は長野営業所(軽井沢)を主とした関東地区の工事作業所
※基本的に各現場への直行直帰となります。活かせる経験スキル
【必須条件】
●下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・一級建築士・二級建築士
# 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 650~1,000万円
- 勤務地
- 愛知県, 長野県
業務内容
同社の建築施工管理(管理職)として、以下の業務をお任せします。
【業務内容】
・学校、マンション、工場、商業施設などの建築施工管理
・工事計画策定
・工事予算、進捗、品質管理
・協力会社管理
・各種官公庁への届け出業務など
これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には上記の業務を予定しています。
◇ポジションの魅力
・元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:納期設定/ひとり1案件担当など)
・大きな案件規模に関われます(10億円~40億円規模)
◇具体的な案件について
官公庁:民間=3:7の受注実績であり、約1年工期/20億前後の工事物件で7~8割を占めています。平日は事務処理を中心に19:00前後の退社が多いですが、担当物件によっては土曜日での出勤(後に振替休日を取得)となる場合もあります。また担当頂く工事物件によっては、マンスリー物件に宿泊しながらの工事管理もありますが、月に2回の帰省費用が利用できます。(単身赴任の場合は別途手当支給)活かせる経験スキル
【必須条件】
・建築施工管理の実務経験をお持ちの方
・建築施工管理技士1級
・マネジメント経験# 高層ビル # 病院 # 商業施設 # 公共施設 # マンション
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索