当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

熊本県の求人検索結果一覧

検索結果 150 件

現在の検索条件

  • 株式会社合人社計画研究所

    職種
    マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    413~616万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社が受託するマンション管理業務を当面のミッションとし、将来的には受託営業やマネジメント業務(事業所長)を期待されるポジションです。

    1・メンバー業務
    ・マンション管理組合との調整・折衝業務
    ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録作成など)
    ・管理費などの出納管理
    ・清掃業務などの外注先管理

    2・受託営業やマネジメント業務
    ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
    ・フロントメンバー(管理運営アドバイザー)のマネジメント
    まずは上記(1)でしっかり業務知識を身に着つけていただき、5年程度を目安にマネジメント職として拠点長候補を目指して頂きます。

    ■特徴
    ・実力に応じて様々なポジションがあります。20代の管理職も多数活躍しています。
    ・一人当たり10棟程度担当します。管理職になって以降は、0~5棟です。
    ・受託営業については、管理会社の変更を検討しているマンションの方からの問い合わせ等に対しての反響営業となります。

    ■インセンティブ実績例
    2024年夏季(2023年10月~2024年3月が対象)分で、約180万円を受け取った方もおり、成果にはきちんと報いる人事制度です。

    ■雇用形態補足
    専任総合職、全職種契約社員からのスタートとなります。(過去10年間の正社員登用率は90%以上、うち1名役員登用)
    主任者資格取得かつ入社11ヶ月経過後に年俸制解除(賞与・昇給対象)となり、その後は1年ごとの契約更新です。
    ※入社11ヶ月経過後に試験合格した場合は試験翌年の4月に変更
    ※無期転換を迎える前に無期雇用化も有(本部長面談)
    ※【総合職】への職種転換は主任者資格取得後、本人希望を検討
    ※【総合職】のみの手当て有(家族手当・住宅手当)
    「管理業務主任者」の資格取得については、会社負担による講座受講や、会社主導の模擬試験等、資格取得のための支援がございます。
    ■事業に関して
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・自動車運転免許
    ・営業・接客等何らかの顧客折衝経験がある方

    ■歓迎条件:
    ・マンション管理に興味がある方

    # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社穴吹ハウジングサービス

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    397~514万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ◆ストックビジネスで安定のマンション管理業務です
    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。
    数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】
     ※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。
      2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。

    【具体的には・・】
    ◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成
     月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。
     毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。
     (書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)

    ◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など
     定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。
     (設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    ◎理事会、総会の運営サポート
     管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。
     (慣れるまでは先輩社員が同行します。ご安心ください!)

    ◎入居者様からのお困りごとサポート
     (同社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、こちらで解決できる事案が多いです)

     ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。

    【働きやすい環境を目指しています】
    ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。
    ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。
    ◎転勤について:ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。
     異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。転居をともなう異動が発生する場合は、各種手当あり。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ◆何らかの営業経験がある方(目安3年以上、業種/商材不問)
    ◆基本的なPCスキル(Word,Excel,Outlook等)
    ◆要普通免許 ※管理物件への移動は営業車を利用(※備考欄を参照)
    【活躍するタイプ】◎定型的なルーティンワークや得意先へのルートセールスよりも
     新しいお客様との接点や変化に富んだ対応を求められる仕事を好まれる方。
    ◎自分がその物件に住んでいるつもりで細かな目配りが出来、ユーザー(マンション入居者)の要望や
     利便性を考えて、本当の意味でお客様のために提案が出来る方。

    【歓迎】
    ◆フロント営業経験者・管理業務主任者・宅地建物取引士・マンション管理士の有資格者
    # マンション # 年間休日120日以上
  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

    職種
    建築施工管理, プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    600~900万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ・業務概要:半導体生産工場におけるユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務を行っております。
    ・業務詳細:建築や、電気・空調・水処理・ガス・薬液設備に関するエンジニアリング業務を行っております。
    お任せしたい業務は、ビジネス展開時の各種建設工事仕様検討及び見積精査・工事管理です。
    出張やWeb会議も利用して各生産工場の状況確認を行い、企画立案、基本設計を行い、現地担当者と協力して仕様検討を行います。
    安全性は勿論、高い品質を担保し、コストを抑え、工事のスケジュール管理を効率的に行うことが求められます。

    ・雇用元は同社ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)、
     出向先はソニーセミコンダクタエネルギーマネジメント社(SSEM)となります。

    【業務の魅力、やりがい】
    ・世界と勝負する最先端の半導体生産工場の建設に従事することができます。
    ・国を掲げたプロジェクトに参加するなど、規模の大きい仕事に取り組むことができます。
    ・SONYの風土でもある、新しいことにチャレンジできる環境があります。
     異業界からのチャレンジも大歓迎です。
    ・企画段階でご自身の経験ややりたいことを半導体工場の仕様に盛り込むことができます。
    ・海外での業務においては、外国の方々の異なる歴史や文化から来る考え方や慣習を理解し、それに合わせて行動する能力が鍛えられます。

    【働き方について】
    ・若手とベテランの調和がとれており、明るくもあり、また、時には厳しくもあり、馴染みやすい雰囲気のある職場です。
    ・ワークライフバランスが取れた職場です。フレックス制で勤務しており、週末も休める環境を作っております。
    ・業務効率を上げるために、業務の分散化、当番制、ピーク時は派遣社員の方を受け入れ働いています。

    活かせる経験スキル

    【いずれか必須】
    ■大規模のオフィスビル建設・管理もしくは製品製造工場建設・管理の経験
    ■施設管理に関係する学科を終了されている方。(建築/電気/機械/化学等)
    (例)
    ・オフィスビル/研究開発建屋、製造工場の構築/改修に関して建築設計や工事管理の経験、年間保全工事の経験がある方。
    ・設計図/業務フロー/仕様書の作成/査定、見積査定、工事スケジュール構築、工事進捗管理、完成検査、完成図書まとめ、安全対策全般の知識・技術を有する方。

    【歓迎要件】
    ・ユーティリティ管理業務または各種工事管理業務経験をお持ちの方
    ・以下いずれかの資格をお持ちの方
     一級建築士、各種施工管理技士、電気主任技術者、公害防止管理者、エネルギー管理士等
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

    職種
    建築施工管理, プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    420~900万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ・業務概要:半導体生産工場におけるユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務を行っております。
    ・業務詳細:建築や、電気・空調・水処理・ガス・薬液設備に関するエンジニアリング業務を行っております。
    お任せしたい業務は、ビジネス展開時の各種建設工事仕様検討及び見積精査・工事管理です。
    出張やWeb会議も利用して各生産工場の状況確認を行い、企画立案、基本設計を行い、現地担当者と協力して仕様検討を行います。
    安全性は勿論、高い品質を担保し、コストを抑え、工事のスケジュール管理を効率的に行うことが求められます。

    ・雇用元は同社ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)、
     出向先はソニーセミコンダクタエネルギーマネジメント社(SSEM)となります。

    【業務の魅力、やりがい】
    ・世界と勝負する最先端の半導体生産工場の建設に従事することができます。
    ・国を掲げたプロジェクトに参加するなど、規模の大きい仕事に取り組むことができます。
    ・SONYの風土でもある、新しいことにチャレンジできる環境があります。
     異業界からのチャレンジも大歓迎です。
    ・企画段階でご自身の経験ややりたいことを半導体工場の仕様に盛り込むことができます。
    ・海外での業務においては、外国の方々の異なる歴史や文化から来る考え方や慣習を理解し、それに合わせて行動する能力が鍛えられます。

    【働き方について】
    ・若手とベテランの調和がとれており、明るくもあり、また、時には厳しくもあり、馴染みやすい雰囲気のある職場です。
    ・ワークライフバランスが取れた職場です。フレックス制で勤務しており、週末も休める環境を作っております。
    ・業務効率を上げるために、業務の分散化、当番制、ピーク時は派遣社員の方を受け入れ働いています。

    活かせる経験スキル

    【いずれか必須】
    ■大規模のオフィスビル建設・管理もしくは製品製造工場建設・管理の経験
    ■施設管理に関係する学科を終了されている方。(建築/電気/機械/化学等)
    (例)
    ・オフィスビル/研究開発建屋、製造工場の構築/改修に関して建築設計や工事管理の経験、年間保全工事の経験がある方。
    ・設計図/業務フロー/仕様書の作成/査定、見積査定、工事スケジュール構築、工事進捗管理、完成検査、完成図書まとめ、安全対策全般の知識・技術を有する方。

    【歓迎要件】
    ・ユーティリティ管理業務または各種工事管理業務経験をお持ちの方
    ・以下いずれかの資格をお持ちの方
     一級建築士、各種施工管理技士、電気主任技術者、公害防止管理者、エネルギー管理士等
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 熊本地区生コンクリート協同組合

    職種
    営業マネージャー・管理職, 営業(法人向け), その他技術職
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ■担当部署の職員に関する管理及び指導。

    【技術面】
     ■生コン製造に関する技術面の管理及び各工場の技術担当者への指導。
     ■月1回の技術委員会の主導、工業組合及び九州地区本部主催の技術委員会への出席等。

    【営業面】
     ■組合員各社の出荷数量の管理及び調整による赤黒調整の取り纏め責任者。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■コンクリート主任技士の資格取得者
    ■生コン現場の複数年経験者
    ■パソコン操作可

    【歓迎】
    ■心身共に健康な方
  • 悠悠ホーム株式会社

    職種
    その他技術職
    想定年収
    350~800万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    これまでのご経歴からマッチするポジションを提案させていただきます!

    〈就業の魅力〉
    ■やりがいとスキルアップ:完全自由設計、注文住宅、建売住宅等様々な規格の製品に関わることが可能です。また、住宅施工管理の経験を活かして将来的には中・大規模建築物(保育園・幼稚園・老人ホーム・集合住宅など)へのチャレンジも可能です。
    ■有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。
    ■時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。
    ■資格取得支援制度あり!将来的に1級建築士を目指せるポジション!

    〈同社の特徴・魅力〉
    ■木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。
    ■完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気がある点が特徴のハウスメーカーです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし
  • 株式会社中央技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    700~900万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社で受注した港湾設計をご担当していただきます。
    都市部のみならず島しょ部の港湾の調査・設計に取り組んでいます。
    現在、有資格者の方の募集を積極的に行っております。

    【業務詳細】
    ■港湾の長期的な開発および利用及び保全に関する指針となる基本計画の立案
    ■港湾計画、岸壁及び防波堤の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査
    ■海岸保全施設(護岸・堤防など)の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査
    ■港湾・海岸保全施設の維持管理計画検討

    【同社が携わる分野について】
    ■橋梁
    ■河川
    ■砂防及び海岸・海洋及び空港
    ■港湾
    ■空港

    【案件について】
    国交省、地方自治体から受注した公共事業が主となります。
    その土地に住む方々の生活基盤を支えるやりがいを感じられるとともに、仕事量が安定していることも特徴です。
    また、同社では社員の9割が中途入社ですので、中途によるハンデなどは一切ありません!

    【同社の魅力】
    ◎整ったワークライフバランス
    同社では繁忙期でも30~40h程度で月平均残業時間は20hと非常に働きやすい環境です。
    営業部門との連携がしっかりと取れているため、過度な受注を避けることができております。
    また、初任地からの転勤もございません。腰を据えてご活躍可能です。

    ◎柔軟な働き方
    部署によって多少の差はございますが、週2回程度の在宅勤務が可能です。
    また、フレックスタイム制も導入しており、個人に合った働き方を推奨しております。

    ◎水産土木・港湾に強み
    同社は水産土木・港湾に強みを持っており、同分野に関しましては非常に高い技術力を持っております。
    計画・設計・施工・維持管理それぞれの専門家が在籍しております。
    ご自身の得意分野でのご活躍ができることに加え、未経験の分野に関しての知識も蓄えることができる環境です。

    勤務地:西日本支店

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■直近で港湾設計に従事されている方

    【必須資格】
    技術士(建設部門:港湾及び空港)
    # 港湾 # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社中央技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社で受注した港湾設計をご担当していただきます。
    都市部のみならず島しょ部の港湾の調査・設計に取り組んでいます。

    【業務詳細】
    ■港湾の長期的な開発および利用及び保全に関する指針となる基本計画の立案
    ■港湾計画、岸壁及び防波堤の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査
    ■海岸保全施設(護岸・堤防など)の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査
    ■港湾・海岸保全施設の維持管理計画検討

    【同社が携わる分野について】
    ■橋梁
    ■河川
    ■砂防及び海岸・海洋及び空港
    ■港湾
    ■空港

    【案件について】
    国交省、地方自治体から受注した公共事業が主となります。
    その土地に住む方々の生活基盤を支えるやりがいを感じられるとともに、仕事量が安定していることも特徴です。
    また、同社では社員の9割が中途入社ですので、中途によるハンデなどは一切ありません!

    【同社の魅力】
    ◎整ったワークライフバランス
    同社では繁忙期でも30~40h程度で月平均残業時間は20hと非常に働きやすい環境です。
    営業部門との連携がしっかりと取れているため、過度な受注を避けることができております。
    また、初任地からの転勤もございません。腰を据えてご活躍可能です。

    ◎柔軟な働き方
    部署によって多少の差はございますが、週2回程度の在宅勤務が可能です。
    また、フレックスタイム制も導入しており、個人に合った働き方を推奨しております。

    ◎水産土木・港湾に強み
    同社は水産土木・港湾に強みを持っており、同分野に関しましては非常に高い技術力を持っております。
    計画・設計・施工・維持管理それぞれの専門家が在籍しております。
    ご自身の得意分野でのご活躍ができることに加え、未経験の分野に関しての知識も蓄えることができる環境です。

    勤務地:西日本支店

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■直近で港湾設計に従事されている方

    【必須資格】
    RCCM(港湾及び空港)
    # 港湾 # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社中央技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    700~900万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社で受注した水産土木をご担当していただきます。
    現在、有資格者の方の募集を積極的に行っております。

    【業務内容】
    ◇漁港・海岸保全施設の設計
    ◇施工計画・積算(漁港、海岸保全施設の新規整備や補修工事)
    ◇漁港・海岸保全施設の維持管理計画等の策定
    ◇波浪変形計算、津波・高潮シミュレーションや漂砂等の解析業務

    【同社が携わる分野について】
    ■橋梁
    ■河川
    ■砂防及び海岸・海洋及び空港
    ■港湾
    ■空港

    【案件について】
    国交省、地方自治体から受注した公共事業が主となります。
    その土地に住む方々の生活基盤を支えるやりがいを感じられるとともに、仕事量が安定していることも特徴です。
    また、同社では社員の9割が中途入社ですので、中途によるハンデなどは一切ありません!

    【同社の魅力】
    ◎整ったワークライフバランス
    同社では繁忙期でも30~40h程度で月平均残業時間は20hと非常に働きやすい環境です。
    営業部門との連携がしっかりと取れているため、過度な受注を避けることができております。
    また、初任地からの転勤転勤もございません。腰を据えてご活躍可能です。

    ◎柔軟な働き方
    部署によって多少の差はございますが、週2回程度の在宅勤務が可能です。
    また、フレックスタイム制も導入しており、個人に合った働き方を推奨しております。

    ◎水産土木・港湾に強み
    同社は水産土木・港湾に強みを持っており、同分野に関しましては高い技術力を持っております。
    計画・設計・施工・維持管理それぞれの専門家が在籍しております。
    ご自身の得意分野でのご活躍ができることに加え、未経験の分野に関しての知識も蓄えることができる環境です。

    勤務地:西日本支社

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■直近で水産土木業務に従事されている方

    【必須資格】
    技術士(水産部門:水産土木)
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社中央技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社で受注した水産土木をご担当していただきます。

    【業務内容】
    ◇漁港・海岸保全施設の設計
    ◇施工計画・積算(漁港、海岸保全施設の新規整備や補修工事)
    ◇漁港・海岸保全施設の維持管理計画等の策定
    ◇波浪変形計算、津波・高潮シミュレーションや漂砂等の解析業務

    【同社が携わる分野について】
    ■橋梁
    ■河川
    ■砂防及び海岸・海洋及び空港
    ■港湾
    ■空港

    【案件について】
    国交省、地方自治体から受注した公共事業が主となります。
    その土地に住む方々の生活基盤を支えるやりがいを感じられるとともに、仕事量が安定していることも特徴です。
    また、同社では社員の9割が中途入社ですので、中途によるハンデなどは一切ありません!

    【同社の魅力】
    ◎整ったワークライフバランス
    同社では繁忙期でも30~40h程度で月平均残業時間は20hと非常に働きやすい環境です。
    営業部門との連携がしっかりと取れているため、過度な受注を避けることができております。
    また、初任地からの転勤もございません。腰を据えてご活躍可能です。

    ◎柔軟な働き方
    部署によって多少の差はございますが、週2回程度の在宅勤務が可能です。
    また、フレックスタイム制も導入しており、個人に合った働き方を推奨しております。

    ◎水産土木・港湾に強み
    同社は水産土木・港湾に強みを持っており、同分野に関しましては非常に高い技術力を持っております。
    計画・設計・施工・維持管理それぞれの専門家が在籍しております。
    ご自身の得意分野でのご活躍ができることに加え、未経験の分野に関しての知識も蓄えることができる環境です。

    勤務地:西日本支社

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■直近で水産土木業務に従事されている方

    【必須資格】
    RCCM(水産土木)
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社グッドライフ建設

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    630~760万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ◎親会社である株式会社グッドライフカンパニーが受注するRC賃貸マンションの建築施工管理を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■工程計画の立案、施工図作成、現場での工程、安全、品質、予算の管理
    ■仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整
    ■工事期間(目安)7ヶ月~18ヶ月

    【配属先(熊本)の組織構成】
    ■工事部5名(全員男性)が在籍しています。30~60代まで幅広いメンバーが活躍中。平均年齢は48歳となっております。
    ※1級建築施工管理技士4名、資格無し1名

    【同社の魅力】
    <中途入社者多数!>
    ■同社は中途入社者が多く、なんでも相談できる環境が整っています。
    「担う現場数が多すぎる」「残業が辛い」「職人さんとうまくいかない」「評価基準が曖昧」、過去にそんな悩みを過去持った社員が多く入社しています。

    <安心安全な施工管理体制>
    ■同社ではチーム制を導入しています。そのことにより、サポート体制が充実しており急なお休みやトラブル等にもメンバー同士で助け合える環境のため、働き方の改善にも繋がっています。

    <自社内ですべて完結>
    ■同社はグループ内で、用地仕入れ→設計→施工→販売→管理まで完結!社外の面倒な折衝がなく、施工業務のみに集中可能です。

    <明確な評価制度>
    ■安全/工程/品質/予算の4つの指標を用いた独自の評価制度を導入しています。施工管理業務においても、成果を数値化することで正当な評価を実現しています。
    ■特に安全管理を最重視しており、予算達成のために削減することよりも安全に予定工期通りに進捗させることの方が評価される仕組みです。

    <働きやすさ◎>
    ■転勤や長期出張は想定しておりません。また『悪天候も加味した計画』が立てられているため、無理な残業など無理な働き方をすることはありません。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■RC造の新築施工管理経験がある方
    ■1級建築施工管理技士もしくは一級建築士をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■RC造マンションの新築現場にて現場代理人(所長)経験がある方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # RC造 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 株式会社レオパレス21

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    450~664万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    熊本支店にて《アパートの建築施工管理業務》をご担当いただきます。

    新築⼯事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復⼯事など、元請⼯事の主任技術者として、建築工事における以下業務をご担当いただきます。
     ◆⼯程管理
     ◆品質管理
     ◆安全管理
    等の施⼯管理業務ををお任せします。

    ■以下の事業部ミッションの下、対応を進めていただきます。
    ◆安⼼安全な暮らしの基盤となる良質な住まいの提供
    ◆社会に必要とされる競争優位性ある賃貸住宅の実現
    ◆いきいき働く未来⼈財の創出

    【本求人の魅力ポイント ~働きやすさに強み~】
    ◆キャリア採⽤社員が多く、様々な専⾨知⾒を学べます。(営業職を含めた離職率、7.5%)
    ◆元請企業として技術キャリアを積むことが可能。
    ◆平均残業は20時間程度
    ◆直行直帰が可能
    ◆有給取得率、84.5%(3年間の平均、男性でも7割以上が取得)

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ●建築施工管理の実務経験(新築/リフォーム等は不問)
    ●普通自動車運転免許
    ●建築士、もしくは建築施工管理技士の受検要件を満たしていること

    【歓迎経験・資格】
    ●建築士、もしくは建築施工管理技士の資格(級は不問)
    ●新築案件の建築施工管理経験(RC造/S造/木造、等不問)
    # 長期出張なし # マンション # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社グッドライフ建設

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    415~615万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ◎親会社である株式会社グッドライフカンパニーが受注するRC賃貸マンションの建築施工管理を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■工程計画の立案、施工図作成、現場での工程、安全、品質、予算の管理
    ■仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整
    ■工事期間(目安)7ヶ月~18ヶ月

    【配属先(熊本)の組織構成】
    ■工事部5名(全員男性)が在籍しています。30~60代まで幅広いメンバーが活躍中。平均年齢は48歳となっております。
    ※1級建築施工管理技士4名、資格無し1名

    【同社の魅力】
    <中途入社者多数!>
    ■同社は中途入社者が多く、なんでも相談できる環境が整っています。
    「担う現場数が多すぎる」「残業が辛い」「職人さんとうまくいかない」「評価基準が曖昧」、過去にそんな悩みを過去持った社員が多く入社しています。

    <安心安全な施工管理体制>
    ■同社ではチーム制を導入しています。そのことにより、サポート体制が充実しており急なお休みやトラブル等にもメンバー同士で助け合える環境のため、働き方の改善にも繋がっています。

    <自社内ですべて完結>
    ■同社はグループ内で、用地仕入れ→設計→施工→販売→管理まで完結!社外の面倒な折衝がなく、施工業務のみに集中可能です。

    <明確な評価制度>
    ■安全/工程/品質/予算の4つの指標を用いた独自の評価制度を導入しています。施工管理業務においても、成果を数値化することで正当な評価を実現しています。
    ■特に安全管理を最重視しており、予算達成のために削減することよりも安全に予定工期通りに進捗させることの方が評価される仕組みです。

    <働きやすさ◎>
    ■転勤や長期出張は想定しておりません。また『悪天候も加味した計画』が立てられているため、無理な残業など無理な働き方をすることはありません。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建築施工管理経験がある方(対象物は問わず)
    ■2級建築施工管理技士もしくは二級建築士の資格をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■RC造新築施工管理経験者(補助も可)
    ■施工図(仮設図、躯体図、平面詳細図)作成もしくはチェックスキルをお持ちの方
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 株式会社グッドライフ建設

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    380~430万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ◎親会社である株式会社グッドライフカンパニーが受注するRC賃貸マンションの建築施工管理を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■工程計画の立案、施工図作成、現場での工程、安全、品質、予算の管理
    ■仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整
    ■工事期間(目安)7ヶ月~18ヶ月

    【配属先(熊本)の組織構成】
    ■工事部5名(全員男性)が在籍しています。30~60代まで幅広いメンバーが活躍中。平均年齢は48歳となっております。
    ※1級建築施工管理技士4名、資格無し1名

    【同社の魅力】
    <中途入社者多数!>
    ■同社は中途入社者が多く、なんでも相談できる環境が整っています。
    「担う現場数が多すぎる」「残業が辛い」「職人さんとうまくいかない」「評価基準が曖昧」、過去にそんな悩みを過去持った社員が多く入社しています。

    <安心安全な施工管理体制>
    ■同社ではチーム制を導入しています。そのことにより、サポート体制が充実しており急なお休みやトラブル等にもメンバー同士で助け合える環境のため、働き方の改善にも繋がっています。

    <自社内ですべて完結>
    ■同社はグループ内で、用地仕入れ→設計→施工→販売→管理まで完結!社外の面倒な折衝がなく、施工業務のみに集中可能です。

    <明確な評価制度>
    ■安全/工程/品質/予算の4つの指標を用いた独自の評価制度を導入しています。施工管理業務においても、成果を数値化することで正当な評価を実現しています。
    ■特に安全管理を最重視しており、予算達成のために削減することよりも安全に予定工期通りに進捗させることの方が評価される仕組みです。

    <働きやすさ◎>
    ■転勤や長期出張は想定しておりません。また『悪天候も加味した計画』が立てられているため、無理な残業など無理な働き方をすることはありません。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ※下記いずれかの学歴および経験を有する方
    ■大卒もしくは建築系の専門学校卒で、建築施工管理経験をお持ちの方(対象物、構造は問わず)
    ■建築系以外の専門学校卒もしくは高卒(工業高校卒を含む)でRCマンションの施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■建築施工管理技士もしくは建築士の資格をお持ちの方
    ■施工図(仮設図、躯体図、平面詳細図)作成もしくはチェックスキルをお持ちの方
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 住友不動産株式会社

    職種
    建築施工管理, 品質管理
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング㈱※」を設立します。2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。待遇・福利厚生等に変更はありません。 ※SRDハウジング㈱から商号変更予定

    戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導

    【具体的には】
    施行中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルに合った資材を使用しているかのチェック及び各種検査などを行います。
    また現場の棟梁の技術指導や研修、さらに技術営業職との技術的な質問や相談にも応じます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■ハウスメーカー、建設会社、工務店、大工、その他建設業界での施工管理の経験者
    ■一級・二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士等の建築関連の資格をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 木造 # リフォーム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア