熊本県の求人検索結果一覧
-
株式会社横河システム建築
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 熊本県, 大分県
業務内容
【業務内容】
■システム建築(yess建築)の施工管理…外装、鉄骨工事の現場施工管理を行います。主任技術者等として、協力会社と共に建物を完成させます。
■顧客折衝…顧客は当社と販売施工特約契約をした地場ゼネコン、地元工務店や設計事務所等でビルダーと称しております。施主様とのやり取りは基本的にはビルダーが行いますが直接行うこともあり、業務を進める上でコミュニケーションが重要となります。
※リース車貸与
※工期…約1~2ヶ月(早朝・深夜勤務は基本的にありません)
※熊本県を起点に近隣県への施工管理をお任せします。
【同社の特徴】
同社は、新しい建築スタイルであるシステム建築をコア事業とし、事業開始以来全国に約10,000棟の建物を手がけてきました。これまで工場や倉庫の用途に多く利用されてきましたが、現在は店舗・事務所・スポーツ施設・最終処分場等、用途が拡大しニーズが高まっております。このシステム建築を「yess建築」とブランド化し、全国約1300社の販売施工代理店(ビルダー)を通して提供し、顧客のニーズに合った「良質で低コスト・短納期を実現した商品」です。2019年に増産に対応するため千葉県茂原市に第2工場を新築し、設計から製作・現場施工に至る幅広い技術により品質とサービスをより一層向上させて、顧客に満足される商品を提供していきます。同社は、横河ブリッジホールディングスの創業者横河民輔氏の「社会公共への奉仕と健全経営」を基本理念としており、誠実な対応こそが同社の使命と捉えています。システム建築業界は市場拡大に展望ある業界に成長し、同社は今まで築き上げてきたNo.1の地位を揺るぎないものにし、建築業界においてシステム建築が標準となるよう更なる進化を遂げていきます。
【その他】
■雇用は嘱託社員となり期間は1年
■入社から3ヶ月頃を目途に正社員登用を行っていきます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級建築施工管理技士をお持ちの方
■建築施工管理業務のご経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 転勤なし -
株式会社テクノフレックス
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
熊本工場の主任~課長クラスとして下記業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
生産技術の研究開発
■自動化設備開発(組立/加工、検査、溶接、搬送他)
■生産工程改善
(工程FMEAをもとに工程レイアウトや個々の工程改善 等)
【魅力ポイント】
■東証スタンダード上場の企業
■年間休日120日
■残業20時間以内
■定年後の昇格の可能性もあり活かせる経験スキル
【必須】
下記いずれかの経験
■メーカーで、生産技術の開発経験がある方(5年以上)
■自動化設備の開発、外観検査の自動化、ロボット応用技術、搬送技術の開発経験のある方# 生産施設 # 残業少なめ # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社テクノフレックス
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
熊本工場の主任クラスとして下記業務を担当していただきます。
入社後はフレキ設計担当として、上司指示のもと営業依頼に基づく
フレキ製品の設計/製図業務を実施して頂きます。
また、設計業務を通してフレキ全般に関する製品知識を習得して頂き、
上司退職後はフレキ製品設計の専門家として製品開発業務にも従事して頂く予定です。
【魅力ポイント】
■東証スタンダード上場の企業
■年間休日120日
■残業20時間以内
■定年後の昇格の可能性もあり活かせる経験スキル
【必須】
下記いずれかの経験
■機構設計経験者
■材料力学、機械力学の知見
■2D CADの使える方
【歓迎】
■振動解析の知見、経験
■機械制御の知見、経験(PLCプログラミング等)
■3D CADの使える方# 生産施設 # 残業少なめ # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社シアーズホーム
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 450~550万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
熊本県を中心に九州地方で木造注文住宅の設計・施工を行う同社にて、施工管理業務を担当いただきます。
社歴の浅いメンバーも活躍しており、チームワーク良く働ける環境が自慢!社員の負担を減らすべく増員募集。
■仕事内容
工程管理、原価管理、安全管理 ・検査、進捗報告
協力会社との折衝、調整(※ご経験者の場合、年間15~25棟目安)
■具体的な業務内容
着工~竣工、お引渡し、アフターフォローまでを一貫してお任せします。
お客様と深く関わり、直接感謝の言葉をいただくやりがいを感じられる仕事です。
図面や仕様書のチェック
着工準備(地縄、境界確認、近隣挨拶など)
お客様対応
地鎮祭や上棟式などの祝い事の段取りや準備
着工後の工程管理
工程ごとの品質検査
現場安全管理
アフターフォロー
【業務効率化のための取り組み】
検査部門を別で立上げることで施工管理の業務分散を実現
アプリや遠隔カメラの設置などで現場に行かずとも進捗確認が可能、等
【ご入社後の動き】
業務になれるまでは先輩社員に同行して業務の流れを理解して頂きます。
■組織構成
21名のメンバーで構成されており、20代~40代が多く在籍しています。
ベテランが多く、様々な場面において頼ることができる環境が整っています。
■同社の特徴
同社は、熊本県下で、トップクラスの建築実績を誇る企業です。自社ブランドからFC商品まで幅広い商品の提案力に強みがあり、顧客の希望に沿った家を創る注文住宅から、デザイン性や利便性に優れた分譲住宅まで柔軟に対応しています。間取りや家のカラーバリエーション(ナチュラル・モダンなど)も多く、年代や性別を超えて多くの顧客から人気があり、熊本では着工中に完売することが殆どです。家づくりのプロとしてだけではなく、土地不動産のプロとして「九州No.1の総合住宅企業」になることを目指していきます。
■同社の魅力
地域に密着した事業を展開している為、将来を見据えた長期的なキャリアを築くことができます。また、様々な家づくりを通して自身のスキルアップに繋がる、多くの経験を積むことが可能です。資格取得後の資格手当の完備、新人研修・社外研修・外部講師を招いての研修、スキルアップ支援制度など、未経験でも安心してスタートできる環境が整っています。
活かせる経験スキル
【必須】
●施工管理経験(RC造・木造・S造不問)
【歓迎】
●建築士・施工管理技士資格
●木造注文住宅の施工管理経験
# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # リフォーム # 転勤なし -
KJケミカルズ株式会社
- 職種
- プラント設備管理
- 想定年収
- 380~500万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
海外における売り上げ6割強、環境に配慮した他社にはない特殊な機能性モノマーが主力商品の同社にてプラント設備の定期点検・修理・保全を行っていただきます。
設備チェック、点検、修繕工事の監督他、予備部品発注業務等を担います。
将来的にはプロジェクトリーダーとして各関係各所及び担当者に指示・取りまとめを行い、生産性向上のための改造設計を実施、安全を守るために定期整備、計画修繕と予防修繕も行います。
深刻なトラブルが発生した際には下請け業者に指示、また対処する監督者の立場を担います。
【具体的な業務内容】
・設備点検、予備部品発注
・定期整備、計画修繕と予防修繕修繕工事の監督
・配管の新調やパーツの取替えの際の図面作成
・生産性向上のための改造設計
・トラブルが発生時の対応(下請け業者への指示、監督など)
※入社後は、先輩社員から業務の流れ等を学びます。
※プラント設備は1基が1,000t/計5基+少量プラント所有
【八代工場について】
八代工場は全体で91名が所属しており、配属先の設備保全担当は9名で構成されています(20代~60代まで幅広いです)。
【八代工場の特徴】
風光明媚な八代海や水量豊かな球磨川等、豊かな自然に恵まれた熊本県八代市に位置する八代工場は、同社の生産・研究開発拠点として顧客のニーズに応えるものづくりを実践しています。幅広い産業分野に向けて、機能性モノマーやアデニン誘導体を核に、他社の真似できない高品質な「ファイン・スペシャリティーケミカルズ」を提供しています。
【同社の特徴】
同社は1970年代に、社内に蓄積していた独自の合成技術を活かして化学品分野へと進出し、特にアクリルアミド誘導体生産法を中核技術として、他社に無いモノマー、ポリマーの開発・生産・販売を行っています。
同社の水溶性モノマーは環境に優しい化学品として高い評価を受け、中でもシックハウスなどの原因の一つと言われる揮発性の有機溶剤を生じない、紫外線硬化型の塗料、インキ、接着剤等の原料は、シックハウス症候群に纏わる規制が国内外増える昨今、需要が拡大しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
・高専または大学で電気工学部の出身もしくはシステム工学(制御)を学ばれた方
【歓迎条件】
・化学プラントの保全の経験がある方
# 生産施設 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
KJケミカルズ株式会社
- 職種
- プラント設備管理
- 想定年収
- 500~600万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
海外における売り上げ6割強、環境に配慮した他社にはない特殊な機能性モノマーが主力商品の同社にてプラント設備の定期点検・修理・保全を行っていただきます。
設備チェック、点検、修繕工事の監督他、予備部品発注業務等を担います。
将来的にはプロジェクトリーダーとして各関係各所及び担当者に指示・取りまとめを行い、生産性向上のための改造設計を実施、安全を守るために定期整備、計画修繕と予防修繕も行います。
深刻なトラブルが発生した際には下請け業者に指示、また対処する監督者の立場を担います。
【具体的な業務内容】
・設備点検、予備部品発注
・定期整備、計画修繕と予防修繕修繕工事の監督
・配管の新調やパーツの取替えの際の図面作成
・生産性向上のための改造設計
・トラブルが発生時の対応(下請け業者への指示、監督など)
※入社後は、先輩社員から業務の流れ等を学びます。
※プラント設備は1基が1,000t/計5基+少量プラント所有
【八代工場について】
八代工場は全体で91名が所属しており、配属先の設備保全担当は9名で構成されています(20代~60代まで幅広いです)。
【八代工場の特徴】
風光明媚な八代海や水量豊かな球磨川等、豊かな自然に恵まれた熊本県八代市に位置する八代工場は、同社の生産・研究開発拠点として顧客のニーズに応えるものづくりを実践しています。幅広い産業分野に向けて、機能性モノマーやアデニン誘導体を核に、他社の真似できない高品質な「ファイン・スペシャリティーケミカルズ」を提供しています。
【同社の特徴】
同社は1970年代に、社内に蓄積していた独自の合成技術を活かして化学品分野へと進出し、特にアクリルアミド誘導体生産法を中核技術として、他社に無いモノマー、ポリマーの開発・生産・販売を行っています。
同社の水溶性モノマーは環境に優しい化学品として高い評価を受け、中でもシックハウスなどの原因の一つと言われる揮発性の有機溶剤を生じない、紫外線硬化型の塗料、インキ、接着剤等の原料は、シックハウス症候群に纏わる規制が国内外増える昨今、需要が拡大しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
・化学プラントの保全の経験がある方、
もしくは石油化学のプラントを扱った経験のある方
・電気計装の知見がある方
【歓迎条件】
・化学プラントでも、接着剤、塗料関係に携わったことのある方
・危険物取扱者または機械保全技能士をお持ちの方
# 生産施設 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
株式会社日立プラントサービス
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 450~850万円
- 勤務地
- 福岡県, 熊本県
業務内容
【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
※エリア内での出張が生じます
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
【具体的には】
■設計から引き受け詳細工程の作成(施工図の作成)
■機材・協力会社の手配
■施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
■工事施工管理(協力会社を含めた全体管理業務)
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
■試運転調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
配属先は、産業プラントにおける空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画・設計・施工・保守サービス)をトータルで手掛けている部署です。
今回入社される方には、各種設備における工事の工程や品質・安全などの施工計画および監督業務や関係各所との調整、管理を中心に活躍いただきます。
※他社様と違い、いち施工管理担当者にも予算管理等のお金回りの裁量があります
【携わる業界】
産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
大規模な案件に携われるチャンスもあります。
【出張】
※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
※帰宅旅費支給有
【エンドユーザーとの関わり】
◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
【キャリアイメージ】
◇地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のみならず、設計・営業と共に、拡販するバイタリティーのある方。設計、保守サービス、バリデーション業務他部署への移動も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■工場、プラント、病院、ビル等の空調・衛生・電気設備の施工管理経験(3年以上)
【歓迎】
■1級もしくは2級の施工管理技士(管工事・電気工事・建築・土木いずれか)の資格をお持ちの方
■数億円案件のご経験者
■施工監理業務経験者
■マネジメント経験者# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 -
八洲開発株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 700~1,100万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
■担当業務
経験と資格を備えた河川砂防の専門技術者で、管理技術者として調査・解析・設計などの業務を担当します。
■詳細
・地質調査、地質解析業務。
・土木設計(地すべり対策やのり面工などの斜面設計、防災設計等)。
・報告書作成など。
■特徴・魅力
専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。
また、業務に関わる資格について初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。
学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。
活かせる経験スキル
■必須条件
・技術士(総監)(建設)河川、砂防及び海岸・海洋の資格をお持ちの方。
・普通自動車免許の資格をお持ちの方
■歓迎条件
・直近3年間で国交省個人表彰を受けた方。
・現場技術のしっかりした会社で地質調査をやりたいとお考えの方。
・新しい技術や機械・機器を用いて、仕事をしてみたいとお考えの方。
・技術士(建設部門)、技術士(応用理学部門)、地質調査技士資格検定、土木施工管理技士1級、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)の資格をお持ちの方。# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 地盤地質 # 転勤なし -
八洲開発株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
■地質調査技術者として業務を行っていただきます。
主要取引先:
国土交通省、熊本県、熊本県内市町村、九州電力、大手ゼネコン、大手コンサル会社
業績補足:
3期にわたって堅調な受注を維持している
【特徴・魅力】
■専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。
■また、業務に関わる資格について初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
■技術士補(応用理学又は建設部門)、RCCM、地質調査技士、測量士(補)、土木施工管理技士、さく井技能士
■地質調査、土質調査、さく井工事いずれかの経験または資格をお持ちの方歓迎# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 地盤地質 # 転勤なし -
八洲開発株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
■担当業務
管理技術者として、プロジェクト管理及び地質解析、物性評価、設計、計画、報告書作成を担当します。
■詳細
・地質調査、地質解析業務
・報告書作成など
■特徴・魅力
専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。
また、業務に関わる資格について初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。
学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。
活かせる経験スキル
■必須条件
・普通自動車免許の資格をお持ちの方
・下記いずれかの資格をお持ちの方。
〇技術士:(応用理学)地質または(建設)土質及び基礎または(建設)河川、砂防及び海岸・海洋
〇RCCM:地質または土質及び基礎または河川、砂防及び海岸・海洋
■歓迎条件
・現場技術のしっかりした会社で地質調査をやりたいとお考えの方。
・新しい技術や機械・機器を用いて、仕事をしてみたいとお考えの方。
・地質調査技士資格検定、1級土木施工管理技士# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 地盤地質 # 転勤なし -
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
- 職種
- 管工事施工管理, 機械設備設計
- 想定年収
- 466~547万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
【配属について】
〇熊本営業所にて業務を行って頂きます。
【業務詳細】
社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスしていきます。)
【働き方】
・夜間対応は基幹職が対応。また協力会社に依頼されます。基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
【キャリアイメージ】
40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。
【コロナウイルス対策】
■1人1台パソコンと携帯電話の貸与がなされており、在宅にて業務が出来るよう、環境が整っております。
■業務は直行直帰にて行うことが可能です。
活かせる経験スキル
【必須】
■空調機や冷凍機、チラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方(目安:3年以上)
【歓迎】
■電気、機械系専攻の方
■冷凍機械責任者、管工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 384~416万円
- 勤務地
- 鹿児島県, 熊本県
業務内容
同社が展開している賃貸マンションであるユーミーマンションの、新築をメインとした建築工事に関する施工管理を行っていただきます。
RC造・S造の建物の建築施工管理業務を行います。
【具体的な業務内容】
■各種申請業務
■施工計画書の作成、打合せ業務
■予算管理、損益・工事資金管理
■施工管理全般(進捗管理・各種業者発注・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他)
■安全衛生、労務管理並びに記録の保管
直行直帰での勤務となります。
ユーミーマンションは日本全国で6,200棟、75,000世帯(2016年3月末現在)に支持され、
賃貸マンション建築FC 建築戸数(RC造)日本一 (2016年3月 東京商工リサーチ調べ) の高品質賃貸マンションブランドです。
創業53年の同社で、実務経験,スキルの豊富なベテランの技術スタッフの元で充実したサポートを受けながら働くことが出来ます。
活かせる経験スキル
■RC造、S造の建築施工管理経験 -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 430~570万円
- 勤務地
- 福岡県, 熊本県
業務内容
■リフォーム工事の着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。
■品質・工程・原価・安全管理など、
「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを実現させる業務です。
建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
案件の規模は多種多様ですが、金額が500万円以上、工期は約3ヶ月位です。
■リフォームは新築に比べて工事管理技術者の「知恵と経験」が問われる仕事です。
既存の構造物とリフォームで新たに作る構造物を、ひとつの住まいにいかに上手に収めていくか。
そしてこうした問題は、現場ごとに異なります。
またリフォームの工事管理は、何よりお客様との距離が近いことが魅力です。
実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、
お客様の正直なご意見や感謝が直接伝わってくるので、やりがいと共に、自身の成長につながります。
■資格取得援助制度
社員が業務を行う上で必要な各種資格取得に力を入れており、講習会費用や受験費用、登録費用を負担しています。
■研修の充実
入社後、最長1週間の初期研修を行います。その後も研修メニューを多数用意し自主的な参加を促しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■二級建築士
■建設業界での施工管理の実務経験がある方
【歓迎】
■一級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
■リフォーム業界経験者や工務店などで住宅建設一通りの工程を経験した方
# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 木造 # リフォーム # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 意匠設計
- 想定年収
- 360~490万円
- 勤務地
- 福岡県, 熊本県
業務内容
■住宅リフォームの営業活動からプランニング、設計までをトータルで行っていただきます。
■住友林業の住宅に住まわれているお客様、過去に同社が施行したお客様からの紹介、各地で開催されているリフォームの展示イベント、ホームページや雑誌の広告などで同社のリフォームに興味をお持ちになられたお客様に対しご提案する反響営業です。
■要望の聞き取り、現況調査、プランの作成・積算までを手掛けます。
今の住まいに長く住みたいというお客様の気持ちをくみ取り、お客様のライフスタイルやリフォームの方向性などを的確にヒアリングします。
その後、住友林業グループの強みである、独自の耐震補強やリフォーム技術を駆使し、あなたなりの創意工夫を加え、最適なプランをご提案してください。
■資格取得援助制度
社員が業務を行う上で必要な各種資格取得に力を入れており、講習会費用や受験費用、登録費用を負担しています。
■研修の充実
入社後、最長1週間の初期研修を行います。その後も研修メニューを多数用意し自主的な参加を促しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■住宅建築業界での実務経験がある方
【歓迎】以下の資格・経験をお持ちの方は歓迎します
■一級・二級建築士資格 ※30代以上の方は二級以上の資格必須
■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方
■設計事務所等で設計経験をお持ちの方
■ハウスメーカーの営業経験者で、CADの使用経験がある方
■住宅建築業界での設計、プランニング、積算、施工管理等の実務経験がある方
※若年層の方で業界のご経験がある方で資格取得に意欲的な方は歓迎致します。# 戸建住宅 # 年間休日120日以上 -
株式会社ティーネットジャパン
- 職種
- 土木施工管理, 土木設計
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 福岡県, 熊本県
業務内容
■発注者側に立っていただき、公共工事が円滑に進むよう、施工管理計画や現場の管理業務などを行っていただきます。
【具体的には】
◇工事監督支援業務
現場の一線に立ち、施工計画・工期通りに作業を進めているか、施工状況の照合や出来形確認、原位置試験立会などの品質確保、
不安全作業や危険箇所のチェックなど多岐に亘り担当工事の施工管理を行います。
◇行政事務補助業務
公共事業における調査・計画・施工に関わるデータの取りまとめや資料作成を行います。
公共事業に関連する発注者以外の官公庁や企業者に対する協議資料、地元の方々へのわかりやすい広報資料の作成も重要な業務のひとつです。
◇積算技術業務
公共事業に関わる工事費用の算出補助などを担当。
発注図面や数量計算書をもとに、工事全体の工事費の算出や設計変更に伴う積算・指示書の作成も行っていきます。
※上記3つのうちご希望を考慮しつつ、過去のスキルや経験をもとに業務をお任せしていきます。
※基本的に施工管理で現場へ向かうのは、「工事監督支援業務」を担当する社員のみです。
※仮に遠方の案件を担当する場合は、借り上げ住宅をご用意いたしますので、ご安心ください。
※担当する案件は、全国にある道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事など。2~3人のチームで1つの案件を担当していきます。
期間は年度単位。基本的にはお住まいから通勤可能な範囲内の案件が多いため、出張や転居を伴う転勤が発生することはほとんどありません。
※契約社員での採用になりますが、正社員雇用制度がございます。
【仕事のポイント、魅力】
★官公庁と施工会社の橋渡しがミッション★
工事管理・品質管理を中心に施工計画など各種資料作成を担い、 官公庁サイドの業務をサポートします。
発注者の立場から工事管理を行う、公共性が高く・やりがいある業務です。
★充実した研修システム★
Web上でBIM/CIM研修や、CAD等業務に必要なソフトの研修を行っています。
経験が浅い方、施工管理からのキャリアチェンジを希望される方でも安心して業務に取り組める環境です。活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理経験
■Excel、Wordが使える方
■AutoCAD又はV-nas等が使える方
※未経験でも意欲のある方歓迎します
■1級または2級土木施工管理技士
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■発注者支援業務経験(国交省案件)
# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索