当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

鹿児島県の求人検索結果一覧

検索結果 62 件

現在の検索条件

  • 株式会社国土技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ■同社コンサルタントとして、主に防災設計を担当頂きます。培った技術で防災を計画を行います。

    ◎同社の魅力◎
    ●福利厚生の充実
    ⇒入社日から5日の有給休暇付与。
    ●資格取得支援に力を入れております
    ⇒中堅~ベテラン社員による社内講習会がございます。
    また、資格取得に要した費用は全額補助しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設に関する就業経験が3年以上ある方

    【優遇】
    関連資格をお持ちの方(技術士、土木施工管理技士、測量士等)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社泉創建エンジニアリング

    職種
    設計監理, 建築施工管理, 意匠設計
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    【防衛施設・官公庁に強い/残業10~20H/施工管理の経験から設計監理へキャリアチェンジ可/鹿児島/離島勤務】

    官公庁の設計監理は、いわゆる役所工事ですので、施工計画書のチェックや配筋検査等、各種検査や発注者と施工業者の間に入って調整業務を行います。
    現場では「建築工事標準仕様書、監理指針」等を用いて検査等が行われますので、現場監督として現場で行った検査や施工計画書を作成した経験、又は工程管理等、現場で培った経験を生かせます。
    ●施工計画書のチェック
    ●配筋検査などの各種検査
    ●建設現場の進捗確認
    ●設計図通りに進んでいるかの確認 など

    担当エリア:主に九州本島内か九州離島の建設現場に常駐または巡回
    ※宿舎は会社が準備します
    ※案件の状況により、他エリアの担当をする可能性あり

    【働き方について】
    年間休日120日以上、残業は10時間~20時間、完全週休2日制となり、とても働きやすい環境です。

    【主な案件】
    ●防衛省関連施設
    ●庁舎、警察署、消防署、コミュニティーセンター、リサイクルプラザなどの公共施設
    ●学校、体育館、幼稚園などの文教施設
    ●工場、乳業施設などの新築、改修、コンバージョン、省エネルギー対策
    ●ホテル、研修所、保養所などの新築、改修
    ●温室、医療施設、寺院など
    受注の多くは官公庁案件となり、元請で新築案件となります。一部受注している民間については改修案件がメインとなります。

    【同社の特徴】
    ●安心のチーム体制
    案件を1人に任せっきりにする事なく、課長ー主任ー社員と共同体制を取り、助言・相談の連携を大事にしています。
    ●勉強会
    意匠ー構造ー設備の分野を横断した勉強会を開催し、周辺の業務を把握する事でご自身の仕事のやり方に幅が広がるような取り組みをしています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築施工管理、工事監理の経験をお持ちの方
    ■二級建築士もしくは2級建築施工管理技士資格

    【歓迎】
    ■一級建築士、または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 地域密着 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # リフォーム # 年間休日120日以上
  • 株式会社穴吹工務店

    職種
    不動産開発, 用地仕入
    想定年収
    450~755万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ~自社物件の『サーパスマンション』の用地取得~企画/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日、残業平均20時間(三六協定遵守)、セレクト休日15日~

    ■業務概要:
    自社物件の『サーパスマンション』の建設に伴う、用地取得、開発、企画に関する業務全般をお任せ致します。
    今回お任せするのは営業職になりますが、設計~アフター業務まで自社内で対応している為、エンドユーザーの顔が見えやすいことが魅力です。

    ■業務詳細:
    不動産業者や様々なルートを使用した用地情報の収集
    現地周辺環境や該当する法律等の多角的な調査
    販売価格を想定した仕入れ価格の決定、購入、落札
    用地の資産価値を高めるプラン、商品化の企画

    ■圧倒的な働きやすさ:
    建説部門では徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署がまとめて対応しています。
    同職種は年間休日は128日あります。第二・第四土曜日は作業所を閉鎖しています。
    有給休暇も5日以上は必須で取得しており、有給とは別にセレクト休日15日を取得していただけます。
    残業代は全額支給いたします。i-padやWEB会議システムの導入などを行い働き方改善に着手しています。

    ■同社の特徴:
    大手マンションメーカーには珍しい独自の自社一貫体制を確立しています。用地取得から、企画、設計、施工、販売、そして完成後の管理、アフターサービスまで住まいづくりをトータルに手掛けています。
    そのため、自分で作ったマンションをお客様への引き渡し、喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。
    ゼネコンとしての長年の実績により、安定した価格での建築資材の仕入が可能で、自社設計・自社施工体制により、建築計画の合理性と構造計画の信頼性を確保しつつリーズナブルな建築コストを実現しています。
    また、施工の工程一つひとつに厳格で緻密な視線を注ぎ、独自の厳しい自社基準を設定し耐震性・耐久性の向上に取り組んでいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車免許(AT限定可)
    ■不動産業界でのご経験

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社国土技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ■同社コンサルタントとして、主に橋梁分野の土木設計を担当頂きます。培った技術で橋梁を計画・設計。各種構造物の補修・補強で長寿命化を図ります。

    ◎同社の魅力◎
    ●福利厚生の充実
    ⇒入社日から5日の有給休暇付与。
    ●資格取得支援に力を入れております
    ⇒中堅~ベテラン社員による社内講習会がございます。
    また、資格取得に要した費用は全額補助しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設に関する就業経験が3年以上ある方

    【優遇】
    関連資格をお持ちの方(技術士、土木施工管理技士、測量士等)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社国土技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ■同社コンサルタントとして、主に農業土木設計を担当頂きます。培った技術で農業土木を計画・設計。各種構造物の補修・補強で長寿命化を図ります。

    ◎同社の魅力◎
    ●福利厚生の充実
    ⇒入社日から5日の有給休暇付与。
    ●資格取得支援に力を入れております
    ⇒中堅~ベテラン社員による社内講習会がございます。
    また、資格取得に要した費用は全額補助しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設に関する就業経験が3年以上ある方

    【優遇】
    関連資格をお持ちの方(技術士、土木施工管理技士、測量士等)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社国土技術コンサルタンツ

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ■同社コンサルタントとして、主に道路設計を担当頂きます。培った技術で道路を計画・設計を行います。

    ◎同社の魅力◎
    ●福利厚生の充実
    ⇒入社日から5日の有給休暇付与。
    ●資格取得支援に力を入れております
    ⇒中堅~ベテラン社員による社内講習会がございます。
    また、資格取得に要した費用は全額補助しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設に関する就業経験が3年以上ある方

    【優遇】
    関連資格をお持ちの方(技術士、土木施工管理技士、測量士等)
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社一条工務店

    職種
    建築設計, 意匠設計, 建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~670万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    住宅展示場へ来場されるお客様に対して、注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。

    【詳細】
    同社の設計職が担当する案件は、年に25~35件ほど。
    7・8回の打合せを重ね、2ヶ月程かけてプランを企画していくので、お客様がとても身近に感じられます。
    オンラインでの打ち合わせも取り入れており、スケジュールも調整しやすいです。

    図面のCAD化・パース図の作成・実施設計(詳細図面)・積算業務などは専門スタッフが行います。
    「お客様のご要望をどういう設計プランで実現するか」という設計業務の一番の醍醐味に注力できる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士資格
    ■基本設計の実務経験
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■注文住宅の設計業務経験
    ■一級建築士有資格者

    一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
    試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
    # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 上場・大手企業
  • パシコン技術管理株式会社

    職種
    土木施工管理, 発注者支援
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    公共の建設工事に関して発注者側の監理業務を行っていただきます。

    具体的には
    ◎設計図書の照合、打合せ資料等の作成、施工計画書の確認、施工図等との確認など
    ◎施工状況の照合、材料等の照合、品質監理試験の確認、工事検査の立会い確認など
    ◎工程管理
    ◎安全対策の指導

    <ポイント>
    ・官公庁、コンサル、ゼネコンの経験が活かせます。
    ・社会貢献、地域貢献に直結する業務です。

    活かせる経験スキル

    【必須】※次のいずれかの経験を有する。
    ■公共建築工事標準仕様書(国土交通省大臣官房官庁営繕部監修)又はそれに準ずる仕様書を適用した工事の工事監理、若しくは公共工事において土木・建築・設備工事の設計業務を実施した経験。
    ■大卒後5年、短大・高専卒後8年、高卒後11年以上の実務経験。
    ■Microsoft officeソフト(Excel、Word、Outlookなど)の基本操作
    ■燃料施設整備工事:燃料タンク製缶・設置工事の経験
    ■敷地造成工事:一級土木施工管理技士
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■CADによる設計業務経験あれば尚可
    # 道路・トンネル # 港湾 # 残業少なめ # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 発注者側 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社イトーキ

    職種
    営業職(建築), 営業職(建設その他), 営業(法人向け), その他営業系
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ***Tech×Designで「オフィス空間作り」を行っている、オフィス家具メーカーの営業職***

    【業務内容】
    企業や官公庁、医療機関、教育施設、公共施設などにオフィス家具やICT機器などでお客様の課題解決をするソリューション営業を行っていただきます。
    当社のオフィス空間営業は商品の提案だけでなく空間そのものを提案するため、社内デザイナーや各分野の専門家とプランを作成し、提案に向けシナリオを作っていただきます。

    【募集背景】
    昨今、働く環境は限りなく拡張しています。働く環境=オフィス、という常識はもはや存在せず、あらゆる瞬間を働く環境として活用していくことが、私たちの「働く」をよりよくしていきます。
    またコロナ禍を経て、社員が出社したくなるオフィスを作ることは、今や多くの企業にとって経営上の重点課題となっています。
    このような背景から、コロナ以前より多くの企業様からお声掛けをいただくようになり、22年12月期の連結経常利益は前の期比71.4%増、33期ぶりに過去最高益を更新しました。
    そのため、営業組織の体制強化が急務となっており、働く環境創りをリードしてくれる人財を募集します。

    【ポジションの魅力】
    ■「社員が「行きたい」と思えるオフィスを作る」という経営課題を直接解決していただきます。
    ■お客様の課題に合わせた提案をすることができます。
     ただオフィス家具を売る「モノ」売りではなく、空間デザインを提案する「コト」売りをしている会社です。
    ■大きいビジネスに携わることができます。
     人々の「働く」環境を創っているため、多くの人に影響を与えることができます。
     また、扱う金額も大きく、場合によっては経営者と仕事をする機会もあります。

    【同社の魅力】
    【風通しの良い社風】
    社歴や年齢に関係なく意見を発信しやすいなど、風通しの良さを兼ね備えているため『人のイトーキ』とも呼ばれています。

    【働き方改革を実施】
    同社では「朝方残業の導入」「テレワーク、在宅勤務の導入」など新しい制度を導入しています。
    オフィス創りのリーディングカンパニーとしてオフィス創りのプロとして、自分たちの取り組みが世の中に大きな影響を与えるものだと考え、働きやすい環境創りにも積極的に力を入れています。
    ◎ダイバーシティ推進
    ◎リーダーを目指せるキャリア
    ◎新しい働き方の企画・実現
    ◎創造性を発揮できる新設オフィス

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何らかの営業経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許(AT可)

    【歓迎】
    ■インテリア業界でのご経験がある方
    ■有形商材の営業経験をお持ちの方
    ■第二新卒歓迎
    # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # オフィス # 新築 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    施設管理
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転および維持管理

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。
    具体的には、主に以下の業務となります。
    ◎運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務
    ◎災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
    ◎電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務
    ◎現場作業の統括安全管理
    ◎施設の予実管理
    ◎主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令
    ◎後任者の育成及び教育
    ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。
    【配属先部署】
    環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境西日本運営部
    ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20~50名規模の施設となります。

    【仕事の進め方】
    主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、お客様(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。

    【出張の有無】
    月0~1回程度

    【事業の目指す姿】
    より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    施設の総括責任者(現場代理人)として全体を見渡し、安全で適切な現場の維持管理に努めていただくマネジメント力を発揮できるポジションです。
    試用期間なし
    ※中途入社の方は全員常勤嘱託で入社となりますが、1年後に正社員登用前提での採用です。ご本人様と会社双方で問題がなければ、正社員となります。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■発電設備または製造設備における管理、保守業務の経験
    ■廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設)
    【歓迎】
    ■発電設備を有する連続運転式一般廃棄物焼却施設の運転経験、または現場総括責任者(現場代理人)としての経験
    ■第2種電気主任技術者
    ■第2種ボイラータービン主任技術者
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社アイ工務店

    職種
    建築設計, その他クリエイティブ系, 意匠設計
    想定年収
    360~630万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    木造注文住宅の内装コーディネート、およびパートナー管理を全般的にお任せします。

    【具体的には】
    ★コーディネート業務
    お客様と打ち合わせを行い、外装、内装(住宅設備、カーテン、照明、クロス等)のカラーコディネートを行います。
    打ち合わせの回数は、1件につき基本1~2回。1日で完結させるためには、提案力やコミュニケーション力が必要になります。

    ★パートナー管理業務
    各エリアには内装コーディネートを専門に手掛けるパートナーがいます。
    それぞれのマネジメントを行い、工程やクオリティを管理するのも重要な仕事のひとつです。

    <頑張りを正当に評価>
    担当件数等の実績を正当に評価し、給与や役職に反映します。
    実力や意欲次第で、モデルハウスのコーディネートを担当することも可能。
    急成長中につき、チャンスはたくさんあります。

    <社員を大切にする社風>
    エリアの社員とその家族を招いてBBQやキャンプ等のイベントを定期的に行っています。
    社員だけではなく、その家族まで大切にしたい。
    それがアイ工務店の想いです。

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■インテリアコーディネーター・プランナー、建築設計の実務経験
    # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    個人営業(住宅)
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    お客様に向けた注文住宅の提案営業★ほぼ100%反響型(新規開拓・テレアポほぼなし)★充実研修あり!

    《この仕事のポイント》
    ■新規開拓&テレアポほぼなし
    ■入社1年目から高収入もOK

    《業務について》
    住宅展示場などにご来店頂いたお客様に向けて、マイホームの購入に関するご提案を行っていきます。
    土地探しから間取り、資金、インテリアのご相談まで様々なご希望を伺いながら最適なプランをご提案します。

    住宅の購入に前向きな方に向けた営業のため、興味を持って話を聞いて頂けるのも特徴の一つ。

    また、反響型のスタイルが中心のため、新規開拓やテレアポに追われることもありません!
    接客やご提案に集中できる環境です。

    また、成果は歩合給を通して正当に還元。
    入社1年目から高年収を目指せます!

    【ヤマダホールディングスが手がける住宅メーカー】
    ◆優れたデザイン性と設計力が好評の注文住宅メーカー「エスバイエルホーム」と住宅関連の総合サービス企業を目指すヤマダデンキが2011年に資本業務提携。2018年10月に関連4社が合併して、ヤマダホームズは誕生しました。
    ◆その後、新築分譲や中古住宅の買取り再販、リフォームなどの新規事業もスタートし、全国規模の総合住宅メーカーへと急速に拡大中です。
    ◆住宅だけでなく、家電や家具、インテリア、金融なども加えた総合的な提案を行うのがヤマダホールディングスの「暮らしまるごと」戦略。豊富な資本力とグループ企業の総合力をベースに、今までの常識を超える住宅メーカーをつくっていきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■住宅営業経験2年以上

    【歓迎】
    ■住宅業界でのご経験や知見をお持ちの方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # リフォーム # 転勤なし
  • 東京美装興業株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    300~450万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    同社が管理する鹿児島にある物件に常駐し、設備管理職として就業いただきます。
    案件はホテルを予定しております。

    【具体的には】
    ■電気設備の点検と保安
    施設が大きくなるほど、電気系統も複雑になっていきます。そのため、毎日点検し、異常がないか確認。新しい施設の場合は、電気設備もコンピューター管理されていることがほとんどです。

    ■電気設備の修理
    設備の不具合や故障の際の修繕をお願いします。簡単な修繕であれば自分たちで対応しますが、必要に応じて専門業者へ依頼する場合も。その判断もあなたにお任せします。

    ■電気工事の監督
    お客様と打合せを行ない、「どれくらいの電気を使いたいか」「どんな設備を使いたいか」といった内容を話し合い、工程を決定。事故を防ぐため、容量計算などの説明も実施します。
    また、作業終了後には工事が正確に行なわれたかどうか確認することも。
    工期は2週間~1ヶ月程度です。

    ■有事対応・/警報対応
    火災や停電、台風などの災害時の初動対応をお願いします。
    警報の発生元に向かい、目視確認、アナウンス放送、各種設備の停止対応などを行なっていただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建物設備管理の経験2年以上
    ■宿直/夜勤勤務が可能な方
    ■営繕まわりにも知見がありご担当いただける方

    【歓迎】
    ■第二種電気工事士の資格保有者
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # Uターン・Iターン歓迎 # 宿泊施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業
  • 株式会社梓設計

    職種
    設計監理, 建築施工管理, 意匠設計, 設備設計・その他
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    【空港に強い設計事務所・洗練されたオフィスで働ける・週3~4日テレワーク導入/出社比率40%/鹿児島(離島勤務)】【離島勤務時は住居費用会社負担】


    【業務内容】
    同社が受注する案件の工事監理(建築、構造、設備のいずれか)をご担当頂きます。
    工事段階では建物の品質を確保するために、専門知識を有する監理者が設計図書の内容を確認し、工事関係者に適切な指示、助言を行い、工事が設計図書通りに実施されているか確認します。
    建物の完成までに発生する複雑かつ多岐にわたる課題に対して、常にお客様の立場に立って解決にあたります。
    豊富な経験と確かな技術力をもとに、品質、コスト、工期などを総合的にマネジメントし、お客様のご要望にお応えします。
    設計段階においても、適正工期の策定から工法の検討立案、工事着手前準備業務まで、透明性、中立性を保った最適な計画をご提案します。

    担当するビルディングタイプは限定せず、得意分野を伸ばしながら対応いただきます。
    大規模案件が多く、社内関係者(意匠・構造・設備設計者などの各担当)と協業してプロジェクトを推進します。
    ※担当エリア:九州近郊
    ※初任地は鹿児島県離島を予定しております。(約1年半程度)

    【企業の魅力】 
    ■空港に強い
    国内の空港設計に圧倒的な強みを持ち、トップシェアを誇っています。
    東京国際(羽田)空港、新東京国政(成田)空港、福岡空港等、日本各地の空港を手掛けております。

    ■スポーツ施設に強い
    設計事務所用途別ランキング:スポーツ施設1位
    国立競技場や埼玉スタジアム2002をはじめとする、日本全国の競技場、アリーナ、体育館などの設計を手掛けています。

    【働き方】
    ワークライフバランスを保って勤務いただける環境がございます。
    ■残業平均18h
    全社平均月18時間(内勤事務含む)で、設計職で残業が多くなっても翌月に調整する体制があります。
    ■週4リモートも可
    在宅勤務に積極的に取り組んでおり、出社は週1日~2日程度です。

    【雇用形態に関して】
    基本的には、3ヵ月~1年後の無期雇用登用を前提として契約社員スタートでの採用となりますが、正社員登用率95%でほとんどの方が正社員になっています。
    試験等はございません。

    【社風について】
    ■上下の垣根がなくフラットな職場環境
    同社は良い意味で上下関係の垣根がありません。
    700名超の企業規模でありながら、本社ビルは社長を含め役員のデスクは仕切り等を隔てず、一般社員と同じフロア内にあります。
    共同して仕事を遂行する意識が強く、上下間の意見や相談などもし易い、大変風通しの良い雰囲気です。

    【社内交流について】
    「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。
    クラブ活動を通じて世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、コミュニケーション促進に繋がり、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれております。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    ○いずれかのご経験をお持ちの方(数千㎡規模)
     設計事務所での工事監理経験者
     ゼネコンでの施工管理経験者 
     ※マンションの設計・設計監理経験も可

    ●いずれかの資格をお持ちの方:一級建築士、または1級管工事施工管理技士(設備系のご経験の場合)
    # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    建築施工管理として、戸建て分譲住宅を中心とした新築工事を担当します。
    →現場監督・図面管理・進捗管理・予算管理・業務改善等の一連の業務を行って頂きます。

    【具体的な業務】
    住宅建設前に職人さんに資材を手配したり建設現場で安全確認やスケジュール管理をするお仕事です。
    現場で手を動かす仕事ではなく、滞りなく順調に作業が進んでいるか、品質と安全を保てているか管理をするお仕事です。
    自分が手掛けた住宅が無事完成した時の達成感は格別です。

    【働く環境について】
    ■社員職人を育成中です!
    大工、基礎、内装、設備、ボートなど各分野に特化した建築職人(男女)を育成しています。
    同じく「日本一」という目標に向かう仲間のため、意思疎通もスムーズに行うことが可能です。
    また、外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。

    ■未経験の方でも活躍できるよう、各種研修をご用意しています!
    早期に独り立ちできるよう先輩社員がフォローしますのでご安心ください!

    建築に興味がある、モノ作りが好き、手に職をつけたい、、、
    どんな志望動機でも構いません!ぜひご応募ください!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車第一種免許をお持ちの方
    ■住宅施工管理の経験が1年以上ある方(複数社にまたがり1年以上でも可)

    【歓迎】
    ■建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■建築士の資格をお持ちの方
    ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方
    # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 上場・大手企業

現在の検索条件全てクリア