求人検索
滋賀県の求人検索結果一覧
-
エネサーブ株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理
- 想定年収
- 400~750万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
◎太陽光発電施設や発電機設置、一般建築への電気工事(LED等)に関わる電気工事施工管理業務
◎作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成
◎現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
◎現場によっては出張で対応いただく場合がございます。
◎工期は短いものであれば数週間、長いもので3か月程度です。活かせる経験スキル
【必須】
■1級電気工事施工管理技士
■電気施工管理経験のある方# 充実した福利厚生 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
八田建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 550~800万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【滋賀に基盤を置く明治3年創業の老舗企業】同社において、建築工事の施工管理(現場監督)をお願いします。
【具体的には】
建築施工管理として工程管理、安全対策、資材発注、原価管理、協力業者への指示などをお任せします。夜間工事はございません。
【対象案件】
滋賀県内及び滋賀県近隣府県の公共施設・商業施設・店舗・民間企業社屋、工場など多岐に渡る案件がございます。
【同社について】
滋賀県で創業し150年を超える企業です。
これからの100年はお客様よりいただいたこれまでの信頼に応えるため、
自然環境保全を踏まえた高い品質と創意工夫あふれる建造物を提供します。
従来までの受注型がメインである建設業の形態の脱却を目指し、
建設業としての付加価値を高めるためにサービス業等、提案型産業の思考を取入れ、
顧客満足度の向上に努めることで地域になくてはならない会社を目指しています。
【同社での仕事の魅力】
国土交通省より令和3年度に引き続き、令和4年度工事成績企業認定を受けました。
当認定は、滋賀県内建設企業の内、国土交通省近畿地方整備局発注の土木工事において優秀な工事成績を納めた企業10社だけ認定されるものです。
【働き方・就業環境】
人を大切にする企業です。男性の育児参加、女性の子育て両立を応援しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
■1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
# 生産施設 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 -
八田建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【滋賀に基盤を置く明治3年創業の老舗企業】同社において、建築工事の施工管理(現場監督)をお願いします。
【具体的には】
建築施工管理として工程管理、安全対策、資材発注、原価管理、協力業者への指示などをお任せします。夜間工事はございません。
【対象案件】
滋賀県内及び滋賀県近隣府県の公共施設・商業施設・店舗・民間企業社屋、工場など多岐に渡る案件がございます。
【同社について】
滋賀県で創業し150年を超える企業です。
これからの100年はお客様よりいただいたこれまでの信頼に応えるため、
自然環境保全を踏まえた高い品質と創意工夫あふれる建造物を提供します。
従来までの受注型がメインである建設業の形態の脱却を目指し、
建設業としての付加価値を高めるためにサービス業等、提案型産業の思考を取入れ、
顧客満足度の向上に努めることで地域になくてはならない会社を目指しています。
【同社での仕事の魅力】
国土交通省より令和3年度に引き続き、令和4年度工事成績企業認定を受けました。
当認定は、滋賀県内建設企業の内、国土交通省近畿地方整備局発注の土木工事において優秀な工事成績を納めた企業10社だけ認定されるものです。
【働き方・就業環境】
人を大切にする企業です。男性の育児参加、女性の子育て両立を応援しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
■2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
# 生産施設 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 -
八田建設株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 550~800万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【滋賀に基盤を置く明治3年創業の老舗企業】同社において、土木工事の施工管理(現場監督)をお願いします。
【具体的には】
土木施工管理として工程管理、安全対策、資材発注、原価管理、協力業者への指示などをお任せします。夜間工事はございません。
【対象案件】
滋賀県内の道路や砂防工事が主な案件でございます。
【同社について】
滋賀県で創業し150年を超える企業です。
これからの100年はお客様よりいただいたこれまでの信頼に応えるため、
自然環境保全を踏まえた高い品質と創意工夫あふれる建造物を提供します。
従来までの受注型がメインである建設業の形態の脱却を目指し、
建設業としての付加価値を高めるためにサービス業等、提案型産業の思考を取入れ、
顧客満足度の向上に努めることで地域になくてはならない会社を目指しています。
【同社での仕事の魅力】
国土交通省より令和3年度に引き続き、令和4年度工事成績企業認定を受けました。
当認定は、滋賀県内建設企業の内、国土交通省近畿地方整備局発注の土木工事において優秀な工事成績を納めた企業10社だけ認定されるものです。
【働き方・就業環境】
人を大切にする企業です。男性の育児参加、女性の子育て両立を応援しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理の実務経験をお持ちの方
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
# 生産施設 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 -
八田建設株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【滋賀に基盤を置く明治3年創業の老舗企業】同社において、土木工事の施工管理(現場監督)をお願いします。
【具体的には】
土木施工管理として工程管理、安全対策、資材発注、原価管理、協力業者への指示などをお任せします。夜間工事はございません。
【対象案件】
滋賀県内の道路や砂防工事が主な案件でございます。
【同社について】
滋賀県で創業し150年を超える企業です。
これからの100年はお客様よりいただいたこれまでの信頼に応えるため、
自然環境保全を踏まえた高い品質と創意工夫あふれる建造物を提供します。
従来までの受注型がメインである建設業の形態の脱却を目指し、
建設業としての付加価値を高めるためにサービス業等、提案型産業の思考を取入れ、
顧客満足度の向上に努めることで地域になくてはならない会社を目指しています。
【同社での仕事の魅力】
国土交通省より令和3年度に引き続き、令和4年度工事成績企業認定を受けました。
当認定は、滋賀県内建設企業の内、国土交通省近畿地方整備局発注の土木工事において優秀な工事成績を納めた企業10社だけ認定されるものです。
【働き方・就業環境】
人を大切にする企業です。男性の育児参加、女性の子育て両立を応援しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理の実務経験をお持ちの方
■2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
# 生産施設 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 -
エネサーブ株式会社
- 職種
- 管工事施工管理
- 想定年収
- 400~750万円
- 勤務地
- 千葉県, 滋賀県
業務内容
◎空調設備や省エネ設備に関わる管工事施工管理業務
◎作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成
◎現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
◎現場によっては出張で対応いただく場合がございます。
◎工期は短いものであれば数週間、長いもので3か月程度です。活かせる経験スキル
【必須】
■1級・2級管工事施工管理技士
■空調設備など省エネ設備の管工事施工管理経験# 充実した福利厚生 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は滋賀県栗東市にある滋賀高速道路事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
旭化成エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント設計(配管), プラント設計(機械), プラントプロジェクトマネージメント, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
機械設計担当として、下記の業務をお任せします。
■化学プラントにおける機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等)
■購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等
■工程管理、工事監理、安全管理(工事現場での工事管理、安全管理含む)
※同社は旭化成グループの一員としてグループ内外の顧客の依頼に合わせた工場設計・施工を手がけていますが、導入後の設備のメンテナンスまで視野に入れた設計と質の高い仕事ぶりが評価され、内販/外販共に受注数が伸びています。
※数千万円から30億円規模に及ぶ国内建設工事案件の基本計画、設計、建設、試運転まで幅広く担当していただきます。
【同社について】
◆旭化成100%出資子会社:
旭化成(株)が100%出資するユーザー系エンジニアリング会社です。社員数はグループ全体で34000人を有し、売り上げ髙2兆円規模を誇っております。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しております。
◆再雇用制度について:
中途社員の方でも、再雇用制度を利用する社員は多数おり、50・60代の方で今までのご経験を活かし、ご入社されております。尚、再雇用後も正社員時とほぼ変わらない年収となっているため、長期的にご活躍できる環境がございます。
◆ワークライフバランス◎:同社は20代~60代まで幅広くエンジニアが就業できますよう、就業環境を整えてまいりました。現在は年間休日120日以上、月平均残業20-40時間と一般的なプラント業界より落ちついて就業できます。また、住宅手当や単身赴任手当などを用意しているなど手当も充実しております。活かせる経験スキル
【必須】
下記いずれかのご経験
・プラントの配管・機器設計のご経験
・生産技術のご経験
【歓迎要件】
・管工事施工管理技士(1級、2級)の有資格者# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
旭化成エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
プラントエンジニアの機械担当をお任せします。
【業務内容】
現地工事の事前準備、試運転、施工管理、引き渡し、客先との諸調整、現地サブコンの管理全般、本社への報告、連絡調整などの業務全般となります。
基本計画、設計、建設、試運転までプロジェクトチームを組んで担当し、プラント建設にまつわる広範な知識や技術を身につけることで、プラントエンジニアとして大きく成長することができます。
3カ月~2,3年の出張可能性が有りますが、3週間程度に一度は拠点に戻れる機会があり、一般的なプラントエンジニアと比較し、落ち着いた環境で就業頂けます。
■同社の特徴・魅力:
【◆旭化成100%出資子会社】旭化成(株)が100%出資するユーザー系エンジニアリング会社です。社員数はグループ全体で34000人を有し、売り上げ髙2兆円規模を誇っております。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しています。
【◆再雇用制度について】
中途社員の方でも、再雇用制度を利用する社員は多数おり、50・60代の方で今までのご経験を活かし、ご入社されております。尚、再雇用後も正社員時とほぼ変わらない年収となっているため、長期的にご活躍できる環境がございます。
【◆ワークライフバランス◎】
年間休日120日以上、月平均残業20-40時間と一般的なプラント業界より落ちついて就業できます。また、住宅手当や単身赴任手当などを用意しているなど手当も充実しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■化学プラントのエンジニア経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■管工事施工管理技士の有資格者
■監理技術者 機械器具設置工事業の有資格者# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
石友ホーム株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 300~650万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
木造注文住宅の施工管理を担当して頂きます。
着工前のお客様との打ち合わせ/現場の進捗管理/引き渡し後のアフターフォローまで建築施工管理業務をトータルにお任せします。工期は平均1~2カ月かかります。
【業務内容】
■着工前のお客様との打ち合わせ
■施工業者手配
■資材の発注
■現場統括(進捗・安全・品質管理)
■原価管理
■引き渡し後のアフター訪問(フォローやメンテナンスなど)
活かせる経験スキル
【必須】
■住宅施工管理の経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】
■1級・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
# 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
石友ホーム株式会社
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
家族構成やライフスタイル、ご趣味等をヒアリングし、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)などのプランニング、ご提案を行います。その後も、空間デザインに関わる分野をトータルに担当して頂きます。
【業務内容】
■木造注文住宅で契約されたお客様の設計図で打ち合わせを行い、アドバイスによる仕様・配置の決定
■プレゼンおよび関連する打ち合わせ管理業務
■建築確認申請など役所への提出書類の作成と届出
活かせる経験スキル
【必須】
■インテリアコーディネータの実務経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)
# 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
石友ホーム株式会社
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 300~650万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
木造注文住宅の設計や製図、積算、お客様との打ち合わせを担当して頂きます。
土地や資金、家族のライフプランなどを伺い、理想の住まいを設計します。
【業務内容】
■お客様との打ち合わせ:案件にもよりますが、だいたい5~6回程度行います。
■図面作成:お客様の志向やライフスタイルに合わせて、図面を作成し、イメージを形にしていきます。
■CAD製図:外装やインテリア部材、外構計画など使用の最終決定を行い、建築するための詳細図面をCADを用いて作成します。
■積算:図面をもとに積算を行います。
活かせる経験スキル
【必須】
■住宅設計の経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】
■一級・二級建築士の資格をお持ちの方
# 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
石友ホーム株式会社
- 職種
- 個人営業(住宅)
- 想定年収
- 300~650万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
展示場にご来場された方や、新聞折込チラシ・web広告をご覧になった方によるお問い合わせ・ご相談・お見積り依頼に対して、お客様へ住まいづくりのご提案・アプローチ営業(100%反響営業)を担当して頂きます。
※飛び込み営業やテレアポは行っていません。
活かせる経験スキル
【必須】
■住宅営業の経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)
※未経験でもやる気があればご応募お待ちしております。
【歓迎】
■販売職もしくはサービス業経験のある方
# 未経験者歓迎 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 新築 # 上場・大手企業 # 転勤なし -
株式会社アイ・ディー・エー
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 550~750万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
■官公庁やNEXCO、関係機関等が発注する案件において、発注者支援業務をお任せ致します。
【具体的には】
⼯事監督⽀援業務、⾏政事務補助、施⼯管理、⽤地補償技術業務、積算技術業務、試験湛⽔業務、ダム管理⽀援業務、技術審査業務、CM業務、道路情報管理業務、施⼯プロセス検査・施⼯体制調査業務、⾼速道路の重要構造物(トンネル・橋梁・のり⾯など)の点検、耐震⼯事の発注・⼯事管理・積算などの⽀援を実施します。
【発注者支援業務とは】
■技術資料作成業務
・予算要求・事業計画立案等に関する資料作成、
・地元説明・関係機関等との協議資料作成、
・工事積算に関する根拠資料等の作成、
・変更に伴う数量計算書・図面等の作成、など。
■工事監督支援業務
・設計図面と現場条件の確認及び現場照合、
・施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、
・工事履行に必要な資料の作成、
・現場試験及び確認検査・性能検査等の立会い、
・工事検査等の立会い、など。
■積算技術業務
・工事発注図面の作成や数量計算、
・積算資料作成の他、積算システムへのデータ入力、など。
【発注者支援業務の魅力】
年間休日120日以上、土日祝休みでワークライフバランスを整えて勤務いただけます。ゼネコンでの経験を活かしてご活躍いただけます。
【選考フロー】
正社員:書類選考⇒面接2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
契約社員(50歳以降):書類選考⇒面接1~2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
※契約社員スタートでも正社員登用実績あり活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車運転免許
■1級土木施工管理技士
■AutoCad操作のできる方
【歓迎条件】
■NEXCO案件の施工管理経験# 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 発注者側 # 年間休日120日以上 -
株式会社アイ・ディー・エー
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
■官公庁やNEXCO、関係機関等が発注する案件において、発注者支援業務をお任せ致します。
【具体的には】
⼯事監督⽀援業務、⾏政事務補助、施⼯管理、⽤地補償技術業務、積算技術業務、試験湛⽔業務、ダム管理⽀援業務、技術審査業務、CM業務、道路情報管理業務、施⼯プロセス検査・施⼯体制調査業務、⾼速道路の重要構造物(トンネル・橋梁・のり⾯など)の点検、耐震⼯事の発注・⼯事管理・積算などの⽀援を実施します。
【発注者支援業務とは】
■技術資料作成業務
・予算要求・事業計画立案等に関する資料作成、
・地元説明・関係機関等との協議資料作成、
・工事積算に関する根拠資料等の作成、
・変更に伴う数量計算書・図面等の作成、など。
■工事監督支援業務
・設計図面と現場条件の確認及び現場照合、
・施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、
・工事履行に必要な資料の作成、
・現場試験及び確認検査・性能検査等の立会い、
・工事検査等の立会い、など。
■積算技術業務
・工事発注図面の作成や数量計算、
・積算資料作成の他、積算システムへのデータ入力、など。
【発注者支援業務の魅力】
年間休日120日以上、土日祝休みでワークライフバランスを整えて勤務いただけます。ゼネコンでの経験を活かしてご活躍いただけます。
【選考フロー】
正社員:書類選考⇒面接2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
契約社員(50歳以降):書類選考⇒面接1~2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
※契約社員スタートでも正社員登用実績あり活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車運転免許
■2級土木施工管理技士
■土木工事の施工管理経験
【歓迎条件】
■1級土木施工管理技士(補)
■AutoCad操作のできる方
■NEXCO案件の施工管理経験# 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 発注者側 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索