三重県の求人検索結果一覧
-
社名非公開
- 職種
- ビル設備管理, 機械設備保全, プラント設備管理
- 想定年収
- 350~450万円
- 勤務地
- 三重県, 三重県
業務内容
上下水道処理施設の管理・運営全般をお任せします。
【具体的な業務例】
■中央制御室からの監視と遠隔操作
■機械・電気・建築付帯設備の定期点検
■高所・槽内の点検や清掃
■給油、薬剤の注入
⇒不具合があれば、その場でパーツを予備品と交換したり、あるいは設備メーカーへ修理を手配します。
※各配属センターに常駐してご勤務いただきます。
※各センターは20人から50人程で運営を行っております。
◇上下水道施設は、多種多様な設備で形作られた複雑な施設。そして、24時間365日、動き続けていることが要求される施設です。だからこそ、すべての基本は点検と監視。「浄水槽の水がいつもよりにごっている」「ポンプの周りで油のにおいがする」など、ちょっとした異変を見張り、トラブル要因を未然に取り除く大切な役割です。
→不具合があれば、その場でパーツを予備品と交換したり、あるいは設備メーカーへ修理を手配します。
【入社後3ヶ月~6ヶ月は研修期間。業務に必要な知識を習得していきます】
お任せするのは、水処理施設の管理とメンテナンス。上・下水道の浄化システムがトラブルなく稼動し続けるように、運転監視や機器の点検を行ない、簡単な修繕、給油、清掃などを行ないます。また、入社後3ヶ月~6ヶ月の研修期間、その後も様々な講習や勉強会を通じて、一人前の技術者としてのスキルを着実に習得可能です。
活かせる経験スキル
【必須】
■ビルの空調・設備のメンテナンス経験、プラントの運転管理経験、水質管理、排水処理場のメンテナンスのいずれかを経験する方
■理系(工業系)の学科を卒業された方
【歓迎】
■設備関連の施工管理のご経験をお持ちの方
■機械・電気などのメンテナンス(FAE・フィールドエンジニアなど)の経験のある方
■危険物取扱者乙種第4類、第三種電気主任技術者、電気工事士2級、水道施設管理技士、環境計量士等の資格保有者
# 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 急募 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
オルガノプラントサ-ビス株式会社
- 職種
- プラント設備管理, プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
■同社の設備を導入しているキオクシア(株)の四日市工場に常駐し、半導体排水処理装置の運転管理や現場作業者への指導、
教育と管理をご担当頂きます。
具体的な以下の業務をご担当頂きます。
◇半導体排水処理装置の運転管理
◇装置の運転操作
◇データの整理、報告書の作成
◇運転管理上の不具合対応
◇薬品類や物品等の在庫管理と発注
◇協力会社社員への指導、教育と管理
【同社取引実績】
キオクシア(株)、東京エレクトロン株式会社、ソニー株式会社、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と多岐に渡ります。
【スキルアップ】
同社の大型設備も導入している東芝メモリ様にて、オルガノグループで培った水処理専門技術が習得でき、より高い専門性を身に着ける環境です。
【同社の魅力】
■エレクトロニクス産業に必要不可欠な超純水技術
同社が得意としている純水・超純水(純度が高い水)は、半導体分野や液晶パネルを製造する上で必要不可欠なものです。
携帯電話やデジタルカメラの液晶テレビやプラズマテレビには半導体ウェハーや液晶パネルが用いられていますが、
半導体ウェハーや液晶パネルには、ナノレベルのごみも許されておらず、この微細なごみを取り除くために、
同社の純水・超純水が使われます。
また、エレクトロニクス産業だけでなく、食品や飲料水、医薬品製造などにも使われており、
目薬の水も不純物やパイロジェン(発熱物質)を含まない純水が用いられます。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■水処理施設での施工管理またはメンテナンス業務の経験
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
荏原環境プラント株式会社
- 職種
- プラント設備管理
- 想定年収
- 241~401万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
大手環境プラントメーカーの同社にて、焼却施設の運転維持管理をお任せします。
【具体的には】
■クレーンの操作
一般廃棄物を均一に混ぜ、焼却炉に投入する作業
■中央操作室での運転管理
焼却炉の状態をモニターで監視して機械を操作
■工場棟内での機器の巡視点検
機器の状態を確認し点検表に入力する作業
■機器の軽微な修理
一般工具を使ったメンテナンス作業
【このポジションの魅力】
・公共性の高い地方自治体のごみ焼却発電施設の仕事です。
・SDGsに取り組み、持続可能な地域社会の構築を推進する会社です。
・景気の影響を受けにくい事業です。安心して長く勤務して頂ける、安定した経営基盤の会社です。
・社会生活基盤を支える仕事のため、地域や周辺住民に貢献していることを実感できます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■特に無し
【歓迎条件】
■機械、機器の修理・メンテナンス・整備の経験者歓迎。
■プラント(工場)・ビルメンテナンスの勤務経験者歓迎。
■発電、排熱ボイラー施設での勤務経験者歓迎。# 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
荏原環境プラント株式会社
- 職種
- プラント設備管理
- 想定年収
- 228~382万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
大手環境プラントメーカーの同社にて、焼却施設の運転維持管理をお任せします。
【具体的には】
■クレーンの操作
一般廃棄物を均一に混ぜ、焼却炉に投入する作業
■中央操作室での運転管理
焼却炉の状態をモニターで監視して機械を操作
■工場棟内での機器の巡視点検
機器の状態を確認し点検表に入力する作業
■機器の軽微な修理
一般工具を使ったメンテナンス作業
【このポジションの魅力】
・公共性の高い地方自治体のごみ焼却発電施設の仕事です。
・SDGsに取り組み、持続可能な地域社会の構築を推進する会社です。
・景気の影響を受けにくい事業です。安心して長く勤務して頂ける、安定した経営基盤の会社です。
・社会生活基盤を支える仕事のため、地域や周辺住民に貢献していることを実感できます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■特に無し
【歓迎条件】
■機械、機器の修理・メンテナンス・整備の経験者歓迎。
■プラント(工場)・ビルメンテナンスの勤務経験者歓迎。
■発電、排熱ボイラー施設での勤務経験者歓迎。# 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社横河システム建築
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 愛知県, 三重県
業務内容
【業務内容】
■システム建築(yess建築)の施工管理…外装、鉄骨工事の現場施工管理を行います。主任技術者等として、協力会社と共に建物を完成させます。
■顧客折衝…顧客は当社と販売施工特約契約をした地場ゼネコン、地元工務店や設計事務所等でビルダーと称しております。施主様とのやり取りは基本的にはビルダーが行いますが直接行うこともあり、業務を進める上でコミュニケーションが重要となります。
※リース車貸与
※工期…約1~2ヶ月(早朝・深夜勤務は基本的にありません)
【同社の特徴】
同社は、新しい建築スタイルであるシステム建築をコア事業とし、事業開始以来全国に約10,000棟の建物を手がけてきました。これまで工場や倉庫の用途に多く利用されてきましたが、現在は店舗・事務所・スポーツ施設・最終処分場等、用途が拡大しニーズが高まっております。このシステム建築を「yess建築」とブランド化し、全国約1300社の販売施工代理店(ビルダー)を通して提供し、顧客のニーズに合った「良質で低コスト・短納期を実現した商品」です。2019年に増産に対応するため千葉県茂原市に第2工場を新築し、設計から製作・現場施工に至る幅広い技術により品質とサービスをより一層向上させて、顧客に満足される商品を提供していきます。同社は、横河ブリッジホールディングスの創業者横河民輔氏の「社会公共への奉仕と健全経営」を基本理念としており、誠実な対応こそが同社の使命と捉えています。システム建築業界は市場拡大に展望ある業界に成長し、同社は今まで築き上げてきたNo.1の地位を揺るぎないものにし、建築業界においてシステム建築が標準となるよう更なる進化を遂げていきます。
【その他】
■雇用は嘱託社員となり期間は1年
■入社から3ヶ月頃を目途に正社員登用を行っていきます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級建築施工管理技士をお持ちの方
■建築施工管理業務のご経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 転勤なし -
株式会社サンテックインターナショナル
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
■同社で受注した案件の発注者支援業務、資料作成を担当していただきます。
【仕事内容】
発注者先の事務所または弊社事業所に常駐して、
◇発注された公共工事の工事関係資料作成
◇調査資料作成
◇契約履行状況確認作業
◇工事の品質、工程、安全対策、出来形などの管理
◇CADの修正等の対応業務、積算資料作成、設計図書の内容確認など
【具体的には】
■発注された工事を発注者側の立場で、土木工事共通仕様書、土木工事施工管理基準及び規格値、
発注図面通りに工事受注者が工事を行っていることを確認します。
また、業務用自動車で各現場で廻り工事状況確認を致します。
■資料整理業務は、積算資料作成、設計業務発注に関する資料作成、
設計業務の進捗管理、関係官署等の協議資料作成補助などを行ないます。
■調査設計資料作成業務では、工事発注図面修正作業、調査資料の取りまとめ、
関係機関との資料作成など行ないます。
【工事実績】
宮ヶ瀬ダム、高崎河川国道、横浜国道、千葉国道 その他多数
■60歳以上の方でも、ご応募可能です。※その場合、雇用形態は契約社員となります。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級土木施工管理技士(補)、2級土木施工管理技士、RCCM(建設部門)
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■土木工事の施工管理の経験のある方
【歓迎】
■AutoCADの操作が可能な方
■Excel/Wordの操作が可能な方(表計算、文章作成etc)
■発注者支援業務での経験のある方# 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 営業職(建築), 営業職(設備)
- 想定年収
- 350~450万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
東証プライム市場上場のサンゲツグループのエクステリア専門商社である同社にて、エクステリアの工事業者、建設業者(工務店やハウスメーカーなど)に対してエクステリア(外装)製品の提案営業をお任せします。
【業務内容】
・問い合わせや依頼に対し現場調査・訪問・提案営業
・工事を行うエクステリアの採寸・見積作成
・商品の手配
・職人との打ち合わせ 他
【具体的には】
・既存の担当顧客から問い合わせや依頼に対し現場調査・訪問・提案営業
・工事を行うエクステリアの採寸・見積りを作成し、注文を頂いたら現場の工期に間に合うように商品の手配
・工事現場に出向き、職人との打ち合わせ
◇扱う商材について
フェンス、カーボード、ウッドデッキ等に使用するアルミ商品や人工樹脂製品、コンクリート商品の外構資材の提案営業となります。
◇ポジションのやりがい
顧客と仕事を通じて信頼関係を積み重ねるうちにビジネスの枠を超えた関係を築くことができます。誠実に仕事ができる方、人と接することが好きな方にはピッタリなお仕事です。また、自身が手掛けた商品が街中に増えていきます。活かせる経験スキル
【必須条件】
・営業もしくは販売業務の経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・建築または建設業界での業務経験をお持ちの方
・エクステリア業界での業務経験(メーカー、卸業者、施工業者) -
社名非公開
- 職種
- 営業職(土木・建設コンサル), 営業職(土木・建設コンサル)
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 三重県, 三重県
業務内容
大手ゼネコンやサブコンを対象に自社生産されたコンクリート建材、コンクリート部材の販売営業、建材の提供~建設までの一貫で提供するシステム建設の提案型営業をお任せします。
新規開拓、ルート営業の両方を担当して頂きます。
【業務内容】
■新規営業
・既存顧客からの紹介による新規企業への訪問
・ダイレクトメール送付
・電話によるアポイント
■ルート営業
・ゼネコン・工務店への定期訪問
・フォロー等
◇営業先について
大手ゼネコンやサブコン、設計事務所、工務店など建設業界で規模は様々です。
◇施工事例
ランドマークといえる建築物など。都心にも実績が有り、各分野から高評価を頂いています。
◇配属先について
以下の配属先で募集しております。
■営業課/本社
■営業課/パイル三重活かせる経験スキル
【必須条件】
■いずれかの経験がある方
・普通自動車免許(第1種)
・土木建設業界を対象とした営業経験
・建材の営業経験
・コンクリートに関する知識や経験 -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理, 土木施工管理
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
事務所に勤務し、要請に応じ県内外各地の現場へ行き、高層ビルの外壁材の施工に伴う施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
・建築現場においての安全管理、進捗管理
・施主様との調整及び現場の変化点管理
・一連の工事の現場責任者業務 等
◇施工対象・工期について
高層ビルや商業施設・中高層住宅の外壁など様々です。工期としては半年~1年単位のものが多く、1度の担当案件数は1人1~2件になるので無理のない働き方が出来ます。
◇取引先について
大手ゼネコンやサブコン、工務店、官公庁になります。
◇施工事例
ランドマークと言える建築物など。都心でも実績が有り、各分野から高評価を頂いています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■以下いずれかの経験がある方
・普通自動車第1種免許
・建築施工経験
・施工管理経験
【歓迎条件】
・1級または2級建築施工管理技士 -
旭化成ホームズ株式会社
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
ロングライフ住宅「へーベルハウス」等の注文住宅設計業務を担当頂きます!
契約前から引渡しまで営業担当ととも携われるため、やりがいを感じられます!
【具体的には】
■ヒアリング・プランニング・プレゼン
お客様の要望やらい腫スタイルをお伺いし、敷地条件も考慮してプランニングを行い、
手書きまたはCADにて図面を作成し、お客様にプレゼンテーションを行います。
■ご契約
間取り・予算がご満足いただければ契約図面を作成し、お客様と契約を交わします。
■間取り打ち合わせ
建物の配置計画や外交計画、間取りは設計担当が責任をもって打ち合わせをします。
試用打ち合わせや色決めの打ち合わせは営業担当やインテリアアドバイザーがおこないます。
■CAD入力・図面チェック
打ち合わせで決まった内容をCADに入力します。
法規チェックや細かい納まりなどを確認して図面の精度を高めるとともに、
お客さまや施工業者にわかりやすい図面に仕上げて頂きます。
■工事引継ぎ
詳細まですべて確定したら工事に図面を引き継ぎます。
図面だけでなくお客様の思いも一緒に工事担当に伝えることで、
チーム一丸となってお客様の家づくりに向き合います。
■お引き渡し
住まいが完成したら、いよいよお客様のお引渡しです。
喜びに満ち溢れたお客様のお顔を目の当たりにし、
直接感謝のお言葉を頂けたときの達成感は格別です。
【魅力】
■旭化成グループの一員として安定基盤を持つ、業界トップクラスのハウスメーカーです。また、今まで培ってきた経験を活かせる業務を担当し、長期的に価値を発揮できるフィールドがございます。
■鉄骨構造の強みを活かした設計自由度の高い「ヘーベルハウス」の設計担当
■オリジナルのCADシステムを導入で生産性が上がり、多くの案件に携わることができます!
■中途入社定着率は直近5年で約97%と長く安心して働ける環境があります!活かせる経験スキル
【必須】
■戸建て住宅の設計経験3年以上
■設計スキルに何かしらの強みをお持ちの方
【歓迎】
■建築士保有者
■建築施工管理技士保有者# 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # S造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~630万円
- 勤務地
- 愛知県, 三重県
業務内容
建築現場の施工管理(現場における監督業務)業務全般をお任せいたします。
※具体的には、以下の業務をお任せいたします。
●施工計画作成
●工程管理
●品質管理
●安全管理
●製図業務 等
※担当して頂く現場は、三重県北勢地区が中心となります。
※現場への直行直帰も可能です。
※工期は半年~1年の現場が多い状況です。
※経験の浅い方は先輩社員の補助から始めていただきます。
同社=地域建設業の価値は、常にお客様の近くで対応させていただくことに尽きる”と考えています。
実際、同社の技術者の大半は三重県出身です。そのメリットを活かし、お客様のニーズにフレキシブルな対応でお応えしています。
また、同社は「建設アウトソーシング部門」の立場で全体の管理を行うことをポリシーとしており、協力会社との連携で計画から設計・施工、メンテナンスまでワンストップで対応。お客様のコストダウンや効率化にも貢献しています。
多彩な実績を持つ同社ですが、事業の柱となるのは介護施設や工場・倉庫等の施工です。特に、工場に関しては食品工場を得意としており、配管設備や機械の容量などにも熟知した技術者による、業務の稼動を考慮した工事で高い評価を得てきました。
また、各種建物の耐震補強やリニューアルも数多く手がけております。土木においても木曽川の護岸工事を始め、近年は道路や橋梁の維持・補修工事にも力を入れています。活かせる経験スキル
●学歴:高卒以上
●現場施工管理の実務経験者
※生産施設(工場・倉庫)や医療施設、福祉施設、マンション等の施工管理経験
●普通自動車免許(MT)
※車通勤が可能な方 -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 360~600万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
主に大型施設(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)の電気設備や、変電所電気設備、官公庁工事全般における電気設備工事の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的に】
■該当施設/設備の新築工事に対する電気設備工事施工管理業務(原価管理、工程管理、安全管理、品質管理)
■該当施設/設備の既設電気建屋に対するメンテナンス工事、省エネ対策工事施工管理業務(原価管理、工程管理、安全管理、品質管理)
※出張が発生する場合もありますが、 基本的には拠点周辺(居住エリア)での勤務になります。
※数カ月の研修後、一人で現場担当をお任せします。
※残業月平均30時間程度
活かせる経験スキル
【必須】
■電気工事施工管理技士(1級または2級)の資格をお持ちの方
■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【歓迎】
■電気工事士(1種または2種)の資格をお持ちの方# 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 物流施設 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 360~600万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
主に大型施設(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)の電気設備や、変電所電気設備、官公庁工事全般における電気設備工事の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的に】
■該当施設/設備の新築工事に対する電気設備工事施工管理業務(原価管理、工程管理、安全管理、品質管理)
■該当施設/設備の既設電気建屋に対するメンテナンス工事、省エネ対策工事施工管理業務(原価管理、工程管理、安全管理、品質管理)
※出張が発生する場合もありますが、 基本的には拠点周辺(居住エリア)での勤務になります。
※数カ月の研修後、一人で現場担当をお任せします。
※残業月平均30時間程度
活かせる経験スキル
【必須】
■電気工事施工管理技士(1級または2級)の資格をお持ちの方
■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【歓迎】
■電気工事士(1種または2種)の資格をお持ちの方# 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 物流施設 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
ゴールドトラスト株式会社
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 650~750万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
■同社の設計部⻑として、鉄筋コンクリート造・⽊造住宅(サービス付き⾼齢者住宅、賃貸マンション、オーダーメイドマンション、ホテル、中古再生住宅等)の営業受注に伴う設計・積算⽀援業務のとりまとめをお任せ致します。
【具体的な業務内容】
◇基本設計→提案図面作成のとりまとめ、完成図面のチェック
◎必要な配置図/平面図/立面図のチェック
※法規、構造、機能、デザインなどを考慮しての図⾯作成です。基本的に、メンバーの⽀援・マネジメントがメイン業務です。
各現場へ応援として加わる場合もございます。
【同社について】
同社は「サービス付き高齢者向け住宅」着工戸数 東海エリアNO.1!高齢化を受け、国土交通省がさらなる供給を目指して補助金制度を設けるなど、国を挙げて「サービス付き高齢者向け住宅」の拡充が進んでいます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■第一種運転免許普通自動車
■一級建築士または二級建築士の資格をお持ちの方
※資格手当(1級50,000円、2級20,000円)の支給有り
【歓迎条件】
■RC物件の設計経験をお持ちの方は優遇# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 戸建住宅 # マンション # RC造 # 木造 # 転勤なし -
ゴールドトラスト株式会社
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 304~590万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
■鉄筋コンクリート造・⽊造住宅(サービス付き⾼齢者住宅、賃貸マンション、
オーダーメイドマンション、ホテル、中古再生住宅等)の設計業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■お客様との設計打合せ〜設計業務
■各種申請業務〜⼯程スケジュール管理等
★建築設計に関わる一連の業務をお任せいたします。
※ご経験キャリアに応じた業務内容からお任せしますのでご安心ください。設計に必要な知識やスキルに関しては入社後に教育いたします!
【同社について】
同社は「サービス付き高齢者向け住宅」着工戸数 東海エリアNO.1!高齢化を受け、国土交通省がさらなる供給を目指して補助金制度を設けるなど、国を挙げて「サービス付き高齢者向け住宅」の拡充が進んでいます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■第一種運転免許普通自動車
■建築施工管理や設計のご経験をお持ちの方
※設計経験がなくてもOK!
入社後に設計のノウハウを指導いたします。# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 文化施設 # 戸建住宅 # マンション # RC造 # 木造
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索