求人ID:157693
建築施工管理(ベトナム)/離職率全社で2%の老舗企業/東京
社名非公開勤務地 【東京都】 年収680~1,300万円
- # 充実した研修体制
- # 充実した福利厚生
- # 急募
- # 再雇用制度あり
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
募集要項
募集職種 | 建築施工管理 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 680~1,300万円 |
仕事内容 |
■同社は創業以来、マンションを中心に事業を展開してきました。 今後更なる飛躍のため、海外(ベトナム)へも住宅事業の拡大を狙っています。 【具体的には】 海外(ベトナム)でのマンション建設事業に携わっていただきます。 ◇現地スタッフに対する教育指導、技術指導と指揮監督 ◇施工図、施工計画書のチェック ◇建築現場での進捗の確認 ◇建物の構造、設備等に関する安全性確認、品質管理、課題対応 ◇現地スタッフへの指示、要望への対応 ◇建築物への検査立会 等 【入社後の流れ】 目安として1~2年程度に日本国内現場の施工管理業務を担当いただいた後に、 ベトナム現地での施工管理業務をお任せする方針です。 また、ゆくゆくは同社の海外事業の第一人者として牽引していっていただきたいと考えています。 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | 8:30~17:00(所定労働時間7.5時間、休憩60分)※一部フレックスタイム制 |
活かせる経験スキル | 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 |
福利厚生 | 健康保険 、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、通勤手当(全額支給)、時間外・休日出勤手当、直営保養所(蓼科ブランシエラリゾート、南紀白浜ブランシエラリゾート)、独身寮(年齢制限有)、HASEKO CLINIC(診療所)、体育館、育児関連制度 (育児休業制度、育児に伴う短時間勤務、在宅勤務制度、こども休暇)、看護休暇、介護休暇、介護休業制度、再雇用制度、結婚祝金、出産祝金、年休積立制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、従業員持株会、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、長谷工企業年金基金、ベネフィットステーション、屋内禁煙、ハードシップ手当、子女教育手当、単身手当、帰省旅費、労働日数差手当、税額補填 |
休日 | 【年間休日120日】 ■完全週休二日制(土・日)、祝祭日 ■年末年始休暇、夏季休暇、フレックス休暇 ■年次有給休暇(入社日に入社月に応じて付与・初年度最高付与日数15日)※1時間単位での取得可能 ※連続一斉取得制度有 ■特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇等) |
応募資格 | 【必須】 ■マンション施工管理経験 ■基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキル ■英語力(中級) ■日本語能力試験認定N1(※母国語が日本語以外の方) 【歓迎】 ■1級建築施工管理技士もしくは一級建築士 ■大型マンション施工管理業務経験(目安7年以上) ■ベトナム語(中級) |
コンサルタントメッセージ
■長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい環境です。
■離職率は全体で2%、平均勤続年数は17.2%と業界内でも高い定着率を誇ります。
■研修制度が充実しており、実務研修や各種資格取得の奨励等個人のスキルアップをサポートします。
■組織風土として、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
■離職率は全体で2%、平均勤続年数は17.2%と業界内でも高い定着率を誇ります。
■研修制度が充実しており、実務研修や各種資格取得の奨励等個人のスキルアップをサポートします。
■組織風土として、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索