当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

岐阜県/三菱ケミカル株式会社の求人検索結果一覧

検索結果 1 件

現在の検索条件

  • 三菱ケミカル株式会社

    職種
    プラント設備管理
    想定年収
    461~739万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    プラスチック加工フィルム・アクリル系粘着剤等製造プラントにおける機械設備保全業務を行い、安全第一でプラントの安定運転とコスト削減を目標に日々業務を行ないます。
    具体的には、以下業務項目を担当いただきます。

    【魅力/やりがい】
    生産に係わるプラント全体の機器導入から保全管理まで一貫して携わり、設備健全性を維持することで、利益貢献しています。多くの設備に携わることができ、自分次第で業務の幅が広げられます。

    【担当業務項目】
    ・設備管理計画、実行(設備健全性評価、保全計画、予算策定・管理)
    ・設備診断/検査評価
    ・トラブル解析/原因調査⇒対策立案、実行
    ・改良保全の推進(起業、保全投資)
    ・DX導入による予防保全、業務効率化、管理強化推進
    ・製造課自主保全スキル向上支援

    <ミッションテーマ例>
    ・設備トラブル削減(生産安定化)
    ・設備保全管理の最適化(メンテコスト)
    ・DX技術推進(最新技術によるスマート保全、業務効率化、他)

    【身につくスキル/キャリアイメージ】
    静機器、動機器、配管等全般にわたり、機器構造・材質、各種技術検討・計算、関係法令、DX技術等幅広い専門知識を得ることが出来ます。

    【配属部署情報】
    機械4Gはお互いのコミュニケーションも良く、お互い意見を言い合える環境であり、心理的安全性も高い職場です。また、20代、30代前半の若手も3名在籍し、活気もあります。
    部屋も2024年にリフォームされ、比較的環境よい場所で業務を行えます。

    ■配属部署の年齢層
    8名男性(平均年齢 44歳:20代 1名、30代 3名、40代 1名、50代以上 3名)

    【働き方】
    ■平均残業時間:30時間未満/月
    ■出張:稀に有(国内)

    【将来的に従事する可能性のある職務内容】
    会社の定める職務

    ―――――――――
    2021年12月に同社の石化/炭素事業を将来的にカーブアウトすることを発表し、その計画を着実に進めていることを2023年2月にも発表いたしました。
    理由としては、世の中のカーボンニュートラル等の流れもあり、弊社はスペシャリティマテリアルズの領域を志向するためです。
    一方で、石化/炭素事業は社会に必要な領域であり、同じ志を持つ企業と協力体制を築くことで国際的な競争力を担保しつつ、サステナブルな事業運営を行えるよう石化/炭素事業を再編していく予定です。
    社会に必要とされる素材を開発する重要なミッションを我々が主導していかなくてはならないと考えており、そういった重要なミッションに共に挑戦して頂ける方を募集しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■機械設備保全業務(3年以上)
    ■機械工学に関わる知見をお持ちの方

    【歓迎要件】
    ■機械設備保全業務(10年以上)、機械設備設計業務
    ■機械保全技能士1級
    ■高圧ガス取扱主任者甲種機械
    ■危険物取扱主任者乙種4類
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア