当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

施設管理/熊本県の求人検索結果一覧

検索結果 4 件

現在の検索条件

  • 東京エレクトロンBP株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    熊本県合志市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    【職務内容】
    世界最先端の半導体製造装置の開発・生産拠点において、大規模施設の保守・メンテナンスをトータルに担当します。
    東京エレクトロングループにおける設備運転管理、建物設備修繕計画企画・立案および実施など、総合的な工場運営・施設マネジメントを通じて、世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。

    【職務詳細】
    ■ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守・メンテナンスなど)
    ■ガス、薬品の購買
    ■工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応など

    【東京エレクトロングループについて】
    ■国内首位/世界第3位の半導体製造装置メーカー
    約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。

    【高シェア/高い海外売上比率/高収益】
    売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。
    また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、日本企業の営業利益率は平均約5%ですが、東京エレクトロングループは営業利益率は24.9%と平均の約5倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導いています。

    【時価総額3兆円超え/注目される東京エレクトロングループ】
    東京エレクトロン社は東証一部上場していますが、時価総額は3兆円を超えています。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位50位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。
    また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】下記のいずれか
    ■施設管理のご経験
    ■電気設備のメンテナンスのご経験

    【歓迎条件】
    ■第三種電気主任技術者以上
    ■エネルギー管理士
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • NECプラントエンジニアリング(旧社名:SSNファシリティーズ株式会社)株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理
    想定年収
    480~780万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの熊本事業所(熊本)にて、
    半導体生産拠点における施設管理(施設のマネジメント業務)担当として業務をおこなって頂きます。
    半導体工場全体の耐用年数・省エネルギー・コスト面などを意識しながら、
    中長期的にマネジメントし、また、工場建設プロセスの中の基本構想・全体の管理をする職場です。

    【具体的には】
    1)インフラの運営
    ⇒半導体工場インフラに関わる順法業務(法定管理者の選任等)、建物、
     付帯設備の健全維持の為の中長期計画の立案と実行計画策定、
     上記に関わる運営予算管理、コストダウン推進
    2)エネルギー管理
    ⇒エネルギー供給計画の策定と電力等の最適契約締結、最適運転設定と省エネ機器導入による省エネルギー推進
    3)事業場インフラ工事の計画・管理
    ⇒増産対応投資、省エネ投資、老朽化対策投資
    4)環境設備のマテリアルバランスの管理
    ⇒水処理設備、排ガス設備等の機器選定支援、運用計画策定

    【働き方】
    ■日勤勤務を想定しておりますが、選考を通じてシフト勤務となる可能性もございます。その際は別途ご相談させて頂きます。
    ※シフト勤務の場合原則として:昼勤3日、休日3日、夜勤3日、休日3日の12日間で1巡サイクルとなります。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備管理経験、設備メンテナンス、維持管理などのご経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ■電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格保持者
    # 生産施設 # 残業少なめ # 地域密着 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ホーチキ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, 設備施工管理・その他, アフターメンテナンス
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社取扱いの火災報知設備のメンテナンスの調整を行って頂きます。
    消防用設備の点検・修繕工事などを行う仕事です。
    実際の点検作業は協力会社が行います。

    具体的には…
    ■点検先と協力会社との点検・工事日程・工程の調整・作成、立会、及び技術指導業務
    ■点検・工事等に必要な書類の作成・提出業務
    ■契約物件の点検票、点検完了確認書の確認業務
    ■契約物件の障害対応及び非契約物件の突発事の対応に関する業務
    ■担当点検先に対する窓口業務
    ■点検結果を踏まえた見積作成
    ※出張は発生しません

    本ポジションは人々が毎日を過ごす建物の「安全・安心」を提供する、
    消防設備のプロフェッショナルとして就業しています。

    ※総合職採用となりますので、将来的に生産技術・施工管理へのキャリアチェンジのチャンスもございます。
    経験や適性に応じて決定します。

    <手厚い研修・成長支援>
    入社後は配属先にてOJTで知識・スキルを習得します。
    一人前に成長するまで、経験豊富な先輩社員がしっかり育成します。

    熊本営業所への配属予定です。
    ご経験、ご希望、お住まいを考慮の上、他の支店への打診をさせて頂くこともございます。

    OJT期間終了後も、「建物に関する知識」「関連法令の改正に関する最新情報」「新製品の説明」など、
    最新の知識を共有する勉強会を随時開催し、継続的に成長をフォロー。
    業務に必要な資格取得の支援制度もあります。

    <充実した設備>
    「多目的消火実験室」、防災・安全の未来を目指す研究が行われている世界最大規模の「総合防災実験場」など、
    最新鋭の設備に触れることができます。
    勉強と経験を積み重ね、着実にステップアップできる環境です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備メンテナンス経験
    下記いずれかの資格をお持ちの方
    ■消防設備士甲種4類資格
    ■消防設備士乙種6類
    ■消防設備点検資格
    ■防火設備検査員資格

    【歓迎】
    ■消防設備のメンテナンス・施工管理経験
    ■電気・機械系の実務経験や専門知識
    ■施工管理経験(特に電気・空調・通信など内装系)
    ■第一種・第二種電気工事士、その他消防設備士などの資格
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社長谷工コミュニティ九州

    職種
    施設管理, 建築施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    280~500万円
    勤務地
    福岡県, 熊本県

    業務内容

    ■同社が管理する分譲マンションのメンテナンス、小・中規模修繕業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■マンション管理会社の工事担当として、分譲マンションの点検結果を基に、下記業務をご担当いただきます。
    ■管理組合への工事提案
    ■修繕工事の工法・協力会社の選定
    ■見積り作成等の工事企画
    ■協力会社への指導含む工事管理 など
     ※工事金額800万程度の小中規模が中心です。
     ※大規模修繕工事はグループ会社が担うため担当しません。
    ■元請会社での中小工事の管理業務が中心のため、現場に常駐することはなく、内勤業務が中心(内勤8割・現場施工状況の視察2割)のお仕事です。

    【同社で働く魅力】
    ■内勤中心で現場業務に追われず、管理・保守、提案に専念できます。(工事は業者へ発注)
    ■現場経験を活かし、安定した収益が見込めるストック事業で新たな活躍フィールドを築くことができます。
    ■平均残業時間は20時間/月程度。新築施工管理ではないため深夜勤務もありません。

    【安定の長谷工グループ】
    ■マンション施工実績日本一の長谷工コーポレーション(東証一部上場)のグループの一員として、九州エリアでの分譲マンション管理事業を行っています。
    ■九州エリアでも有数の18000戸の管理実績があり、現在順調に事業が拡大しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■居住用物件または、RC造の建築物の施工管理経験をお持ちの方(新築・修繕問わず)

    【優遇】
    ■下記のご経験をお持ちの方
      マンション新築・改修の施工管理経験者(建築、空調衛生設備、電気設備など)(年数不問)
      設備施工、またはリフォーム・修繕の経験
    ■下記の資格をお持ちの方
      建築施工管理技士、管工事施工管理技士、電気通信主任技術者、一級建築士
    # 改修・現状回復 # 長期出張なし # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア