求人検索
山梨県の求人検索結果一覧
-
日成ビルド工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨県にて【建築施工管理】をご担当いただきます。
システム建築や立体駐車場等の建築現場における工程全般の統括をお任せ します。
≪具体的に≫施工管理、監督業務、安全管理、品質管理、 進行 スケジュール管理、 原価管理、アフターフォロー等
《同社製品について》
■プレハブハウス
⇒システム建築、プレハブハウス、ユニットハウス、仮設建物のレンタル、建材
■立体駐車場
⇒機械式駐車場(タワー式)、 自走式駐車場、機械式駐車場(多段式)。
■その他
⇒事務所や店舗、病院/診療所/薬局、公共施設、養豚/養鶏場、倉庫、 作業場、体育館/室内練習場等。
活かせる経験スキル
【必須経験・資格】
◆一級建築士もしくは1級建築施工管理技士
◆普通自動車免許
◆建築施工管理経験(S造案件)
【歓迎経験・資格】
◆ゼネコンでの建築施工管理経験者# 充実した福利厚生 # S造 # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社一条工務店
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 460~670万円
- 勤務地
- 山梨県, 長野県
業務内容
同社の中部地方(山梨県、長野県、新潟県、福井県)の拠点にて木造注文住宅のプランの企画・製図。敷地調査。建築確認等各種申請及び工事の監理業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
注文住宅のプランの企画・製図。敷地調査。建築確認等各種申請。
(平均設計日数:約60日)
何度も打合せを繰り返す中から、お客様の頭や心の中にある漠然としたイメージをカタチにする仕事です。
基本的に、ご契約後の設計図作成のため、自らの設計がきちんと施工されます。
一条の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。
そのため、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げて下さい。
☆CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。
面前のお客様に集中できる環境です。
☆業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。
活かせる経験スキル
【必須】
●構造・用途問わず、建築基本設計の経験がある方
●普通自動車免許をお持ちの方
●一級・二級建築士いずれかの資格必須
【尚可】
●注文住宅の設計業務経験
二級建築士の方
一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
# 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 上場・大手企業 -
住友林業ホームテック株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 420~570万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
《山梨県内の事業所にて住宅リフォームの着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。 ≫
●品質・工程・原価・安全管理など、
「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを実現させる業務です。
建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。
案件の規模は多種多様ですが、金額が500万円以上、工期は約3ヶ月位です。
●リフォームは新築に比べて工事管理技術者の「知恵と経験」が問われる仕事です。
既存の構造物とリフォームで新たに作る構造物を、ひとつの住まいにいかに上手に収めていくか。
そしてこうした問題は、現場ごとに異なります。
またリフォームの工事管理は、何よりお客様との距離が近いことが魅力です。
実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、
コミュニケーション力も求められる業務です。
●資格取得援助制度
社員が業務を行う上で必要な各種資格取得に力を入れており、講習会費用や受験費用、登録費用を負担しています。
●研修の充実
入社後、最長1週間の初期研修を行います。その後も研修メニューを多数用意し自主的な参加を促しています。※状況により変更になる場合もあります
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■二級建築士もしくは1級建築施工管理技士
■建設業界での施工管理の実務経験がある方
【歓迎】
■一級建築士もしくは建築施工管理技士
■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 -
矢作建設工業株式会社
- 職種
- 土木施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 480~600万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨エリアを中心に、同社が受注した法面補強工事(PANWALL工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務を実施します。
【具体的には・・・】
主任技術者または監理技術者として、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。
※特殊工法の施工のみを1次請けとして担うため、工期は1~6ヵ月です。
※工事全体を管理する必要なく部分管理のため、業務量は少なめです。
【安定して働ける環境があります!】
◎現場宿舎への泊まり込みがございます。(会社費用負担)
月2回帰省旅費を支給いたします。
◎残業時間平均は20~30時間程度です。
◎部門として有給消化を義務化しており、年間10日の取得を目標としています。
◎シニア(62才)層の採用実績もあり、ご経験を活かして、長く活躍いただける出来る環境です!活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理の経験
■2級土木施工管理技士
※資格保有者であれば、ご年齢問わず活躍いただけます!
【歓迎】
■1級土木施工管理技士
■法面工事の施工官経験# 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 造成 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹工務店
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 450~755万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨エリアを中心とした自社分譲マンション「サーパス」を中心に施工管理業務全般を担当。
工程立案及び管理、職人及び部材の手配、工事予算管理、品質及び安全管理までをお任せします。※事業所拠点都市・近郊エリアでの勤務
【具体的には】
■工程管理(工事の効率化に向けた段取り)
■工事品質の管理
■技術者・作業員の安全管理
■予算管理(必要経費の計算/実費の把握)
■下請け工事会社の手配(鳶工/鉄筋工/タイル工等)
■内覧及び引渡し
◎担当物件は基本的に自社開発マンションの施工です。発注サイドの監理に関わる醍醐味があります。
◎1現場当たり4~5人のチーム制。経験に応じた役割をお任せします。
※配属先の支店を拠点として、各現場への直行直帰スタイルとなります。
一つの現場の工事期間は1年~最大2年程度です。
【本求人の魅力/ワークライフバランスが充実した働き方が出来ます】
★全国に拠点(現場)を設けていますが、本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。
現状の社員構成では西日本エリアを希望する者が多く、東日本は比較的転勤の可能性が低いです。
★残業時間は月平均50h。近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。
★年間休日128日。ほか結婚休暇、配偶者出産休暇、育児休暇等も充実。活かせる経験スキル
【必須】
■RC造の建築施工管理経験
■一級または二級建築士
■1級または2級建築施工管理技士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■現場志向の方
■上流工程や元請けに近い立場での業務を希望している方# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
■業務内容:同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。
■最近の施工事例:東京を中心に、日本全国の施工を手掛けております。
・東京国際空港(羽田)旅客ターミナルビル(東京都)
・金沢21世紀美術館(石川)
・京都水族館(京都府)
・グラントーキョウサウスタワー(東京都)
・ロッテガム工場(タイ)
■就業環境について:中期経営計画「Vision19」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。活かせる経験スキル
<必要業務経験>
■必須条件:以下いずれかを満たす方
・電気設備施工管理経験者
・電気工事施工管理技士の有資格者# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
【土木設計】をご担当いただきます。
【案件としては】
道路・橋梁・河川砂防・上下水道部門等をご担当いただきます。
【同社の補足】
★国土交通省規定の部門7部門に登録し、幅広い分野で活動しております。
★文化財の保存・活用にも携わり石垣の修復設計や歴史まちづくり等、全国で行っております。
★転勤はないため、地域に密着し勤務することが可能です。
★月々の残業時間は45時間ほどとなります。(繁閑による差はあり)活かせる経験スキル
〈必須経験・資格〉
◆土木構造物の設計経験(河川・砂防・下水道・農業土木・橋梁など)
〈歓迎経験・資格〉
◆技術士
◆RCCM# 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 上下水道 # 転勤なし -
株式会社穴吹工務店
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 山梨県, 埼玉県
業務内容
■自社分譲マンション「サーパス」を中心に施工管理業務全般を担当いただきます。
工程立案及び管理、職人及び部材の手配、工事予算管理、品質及び安全管理までお任せします。
【具体的には・・・】
◇工程管理(工事の効率化に向けた段取り)
◇工事品質の管理
◇技術者・作業員の安全管理
◇予算管理(必要経費の計算、実費の把握)
◇下請け工事会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工、など)
◇内覧及び引き渡し
【同社の魅力】
①ワークライフバランスが充実した働き方ができます!
・全国に現場を設けていますが、本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。
現状の社員構成では、西日本エリアを希望する方が多く、東日本は比較的転勤の可能性は低いです。
・残業時間は月平均46H、かつ近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。
・年間休日127日!四半期に一度、土日以外で3日の休日取得が可能です!
②複数現場の掛け持ちはございません!
・同社の「サーパス」マンションは販売直後の完売も珍しくない 確立された評価を誇るブランドです。
一つの物件の工期はおよそ1年半。3~4人の施工管理職がチームを組んで管理します。
品質と安全を重視するため、複数現場の掛け持ちはありません。
なお、事務作業を軽減するため、すべての現場に事務員を配置しています。
基本的に自社開発マンションの施工を行うため、発注サイドの監理に関わる醍醐味があります!活かせる経験スキル
【必須】
■RC造の建築施工管理経験
■一級または二級建築士
■1級または2級建築施工管理技士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■現場志向の方
■上流工程や元請けに近い立場での業務を希望している方# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社穴吹工務店
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 山梨県, 埼玉県
業務内容
■自社分譲マンション「サーパス」を中心に施工管理業務全般を担当いただきます。
工程立案及び管理、職人及び部材の手配、工事予算管理、品質及び安全管理までお任せします。
【具体的には・・・】
◇工程管理(工事の効率化に向けた段取り)
◇工事品質の管理
◇技術者・作業員の安全管理
◇予算管理(必要経費の計算、実費の把握)
◇下請け工事会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工、など)
◇内覧及び引き渡し
【同社の魅力】
①ワークライフバランスが充実した働き方ができます!
・全国に現場を設けていますが、本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。
現状の社員構成では、西日本エリアを希望する方が多く、東日本は比較的転勤の可能性は低いです。
・残業時間は月平均46H、かつ近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。
・年間休日127日!四半期に一度、土日以外で3日の休日取得が可能です!
②複数現場の掛け持ちはございません!
・同社の「サーパス」マンションは販売直後の完売も珍しくない 確立された評価を誇るブランドです。
一つの物件の工期はおよそ1年半。3~4人の施工管理職がチームを組んで管理します。
品質と安全を重視するため、複数現場の掛け持ちはありません。
なお、事務作業を軽減するため、すべての現場に事務員を配置しています。
基本的に自社開発マンションの施工を行うため、発注サイドの監理に関わる醍醐味があります!活かせる経験スキル
【必須】
■RC造の建築施工管理経験
■一級または二級建築士
■1級または2級建築施工管理技士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■現場志向の方
■上流工程や元請けに近い立場での業務を希望している方# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社内藤ハウス
- 職種
- 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 380~730万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
◎山梨エリアを中心に同社が手掛けるプレハブやシステム建築、立体駐車場、一般建築などの意匠設計業務を担当いただきます。
【具体的には】
■打ち合わせで他の職種と連携をとり、申請業務や現場管理などの業務も担います。
■約4割が官公庁案件で、数百万円~十数億円規模まで様々な案件があります。
■特に数千万円規模(工期が3ヶ月程度)の案件を多く扱っています。
【入社後について】
■入社後1ヶ月間は、内藤ハウスの事業を理解していただく期間です。その後、実務に入ります。今まで経験してきた実務や勤務地など、あなたの経歴や希望も十分に考慮致しますので、ご安心下さい。その後、勤務地や所属部署を決定し、業務に入っていただきます。スキルによっては、即戦力としてご活躍いただくこともありますが、基本的にはOJTを中心としています。
【同社の強み】
◎安定した経営基盤の元、安心して働ける環境。
⇒プレハブ建築を主力に立体駐車場、ホテル、温浴施設経営などを手掛け高い収益力を維持しています。
◎自社工場による製造、品質管理、商品開発。
⇒全ての建物用途と機能に応じた商品を取り扱い、顧客には高い価値を提供できる商品を提案しています、
◎全国の自治体で100案件を超える実績。
⇒施設整備に関わる初期投資額を低減し、事業の早期実現を可能にする事業手法「リース方式」を推進しています。
⇒民間案件においては、ファイナンスリース会社と協業して長期リース案件の実績を積み上げており、PFI/PPP及び指定管理事業についても積極的に参画しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■S造の意匠設計の経験
【歓迎条件】
■一級建築士、二級建築士の資格をお持ちの方# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
東京エレクトロンBP株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 施設管理
- 想定年収
- 450~800万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
【職務内容】
世界最先端の半導体製造装置の開発・生産拠点において、大規模施設の保守・メンテナンスをトータルに担当します。東京エレクトロングループにおける設備運転管理、建物設備修繕計画企画・立案および実施など、総合的な工場運営・施設マネジメントを通じて、世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。
【職務詳細】
■ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守・メンテナンスなど)
■ガス、薬品の購買
■工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応など活かせる経験スキル
【必須条件】下記のいずれか
施設管理のご経験
電気設備のメンテナンスのご経験
【歓迎条件】
第三種電気主任技術者以上
エネルギー管理士
-
株式会社内藤ハウス
- 職種
- 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 380~730万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨エリアを中心に同社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築などの設計を担当いただきます。
【具体的には・・・】
打ち合わせで他の職種と連携をとり、申請業務や現場管理などの業務も担います。
約4割が官公庁案件で、数百万円~十数億円規模まで様々な案件があります。
特に数千万円規模(工期が3ヶ月程度)の案件を多く扱っています。
【同社の強み】
◎プレハブ建築を主力に立体駐車場、ホテル、温浴施設経営などを手掛け高い収益力を維持しています。
安定した経営基盤の元、安心して働ける環境があります。
◎全ての建物用途と機能に応じた商品を取り扱い、顧客には高い価値を提供できる商品を提案し、
自社工場による製造、品質管理、商品開発を行っています。
◎事業企画立案に関しては、専門担当者が顧客にとって最適最良な事業提案を行っています。
また、施設整備に関わる初期投資額を低減し、事業の早期実現を可能にする事業手法「リース方式」を推進し、
現在まで全国の自治体で100案件を超える実績を誇ります。
民間案件においては、ファイナンスリース会社と協業して長期リース案件の実績を積み上げており、
PFI/PPP及び指定管理事業についても積極的に参画しています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築設計経験
【歓迎】
■一級または二級建築士
■構造設計一級建築士
■設備設計一級建築士# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # S造 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社内藤ハウス
- 職種
- 営業職(建築)
- 想定年収
- 360~700万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨エリアを中心に官公庁やゼネコン、工務店、設計事務所、事業会社などを中心にシステム建築、
立体駐車場等の建物を提案する法人営業。顧客ニーズに応じて幅広い建築物の提案が可能です。
【働き方】
この仕事の要諦は、いかに人間関係を構築して人脈を作るかで
す。お客様の設計部、購買部、現場所長の方と関係を構築していけば自然
と新しい発注も頂けるようになり、営業として実績も安定していきます。
【強み】同社独自の技術により開発した新商品による売上増大。
【顧客評価】工法のシステム化により工期短縮や労務費の削減が実現可能
【取引先】地方自治体、ゼネコン、事業会社、設計事務所等
【同社の強み】
◎プレハブ建築を主力に立体駐車場、ホテル、温浴施設経営などを手掛け高い収益力を維持しています。
安定した経営基盤の元、安心して働ける環境があります。
◎全ての建物用途と機能に応じた商品を取り扱い、顧客には高い価値を提供できる商品を提案し、
自社工場による製造、品質管理、商品開発を行っています。
◎事業企画立案に関しては、専門担当者が顧客にとって最適最良な事業提案を行っています。
また、施設整備に関わる初期投資額を低減し、事業の早期実現を可能にする事業手法「リース方式」を推進し、
現在まで全国の自治体で100案件を超える実績を誇ります。
民間案件においては、ファイナンスリース会社と協業して長期リース案件の実績を積み上げており、
PFI/PPP及び指定管理事業についても積極的に参画しています。活かせる経験スキル
【必須要件】
■法人営業のご経験
■建築又は、建設業界での営業経験
【歓迎要件】
■建築又は、建設業界での営業経験# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # S造 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社内藤ハウス
- 職種
- 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 350~640万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨エリアを中心に同社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築などの設計を担当いただきます。
【具体的には・・・】
打ち合わせで他の職種と連携をとり、申請業務や現場管理などの業務も担います。
約4割が官公庁案件で、数百万円~十数億円規模まで様々な案件があります。
特に数千万円規模(工期が3ヶ月程度)の案件を多く扱っています。
【同社の強み】
◎プレハブ建築を主力に立体駐車場、ホテル、温浴施設経営などを手掛け高い収益力を維持しています。
安定した経営基盤の元、安心して働ける環境があります。
◎全ての建物用途と機能に応じた商品を取り扱い、顧客には高い価値を提供できる商品を提案し、
自社工場による製造、品質管理、商品開発を行っています。
◎事業企画立案に関しては、専門担当者が顧客にとって最適最良な事業提案を行っています。
また、施設整備に関わる初期投資額を低減し、事業の早期実現を可能にする事業手法「リース方式」を推進し、
現在まで全国の自治体で100案件を超える実績を誇ります。
民間案件においては、ファイナンスリース会社と協業して長期リース案件の実績を積み上げており、
PFI/PPP及び指定管理事業についても積極的に参画しています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築設計経験
【歓迎】
■一級または二級建築士
■構造設計一級建築士
■設備設計一級建築士# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # S造 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 460~520万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
三井ホームの設計手法は
①社内設計担当
②設計コンサルタント(業務提携した設計事務所の建築士)
③インテリアコーディネーター(業務委託した個人事業主)
以上の担当者が、お客様と打ち合わせしてご契約前の同行からプラン作成、実施設計を行います。
今回は、このうち、①社内設計担当での選考になります。
具体的には、1棟ずつの設計チーム全体の、
・工程管理
・プラン・設計内容の品質チェック
・専用ソフトによる積算、図面作成
・関係業者との調整・手配
などを行います。
※CADは三井ホーム専用のシステムです
現在、甲府支店には社内設計担当がおらず、入社後は1~2年程度、松本支店にて研修がございます。
この研修は、三井ホームの物件について慣れていただくためです。
研修後は、甲府支店の設計担当としてご活躍いただきます。
<補足>
●甲府支店は15名ほど(支店長・営業・工事・アフター・リフォームが在籍しております)
●年間棟数25~30棟程度
●残業は月平均5時間以下です。
<社員教育について>
社員教育については、中途採用者向けの研修以外に設計の実務研修(CAD系、構造系、地盤判定、EXTなど)が三井本社に用意されております。
設計担当の将来としては、社員としてのスキルアップ以外に社内設計からの、上記②設計コンサルタント、③インテリアコーディネーターとしての独立の道もございます。
活かせる経験スキル
・設計実務経験
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・一級建築士 または 二級建築士の資格をお持ちの方# 戸建住宅
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索