当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級電気工事施工管理技士/愛媛県の求人検索結果一覧

検索結果 28 件

現在の検索条件

  • ダイキンエアテクノ株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント機械施工管理, 設備設計・その他
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【愛媛県松山市勤務】
    ダイキン工業100%出資子会社である同社にて、管工事施工管理職(空調/リニューアル/ベテラン)の募集です!

    【業務内容】
    主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。
    ※特にビル/工場/医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。

    【具体的には】
    ■受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
    ■社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
    ■安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し

    【案件について】
    ■リニューアル工事がメインのため、長期の案件であっても1年程度の工期となります。
    ■パッケージ空調のリニューアル工事が95%ほどを占めます。
    ■元請け比率は7~8割程度です。

    【会社、仕事の特徴/魅力】
    ■エンジニアリング企業のトップランナーとして新たな取り組みにも余念がありません。近年は、ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化の課題解決に大きく貢献することが可能となっています。
    ■また空調機器のメーカーとしてダイキン工業のグループ直系の企業となります。当然、元請けとして受注が大半となります。従って裁量の幅が大きく、スケジューリングも自ら行うことが可能です。それが働きやすさにも繋がっています。
    ■有給消化率86.8%でワークライフバランスを整えて働くが出来ます。
    ■フルフレックス適用可能で働き方のコントロールも可能です。(現場の状況による)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車第一種運転免許
    ■1級もしくは2級管工事施工管理技士資格

    【歓迎】
    ■その他関連資格をお持ちの方
    ■設備工事分野の設計/積算の知見
    ■中央熱源システムでの実務経験
    ■現場代理人の経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東テク株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~820万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    愛媛県松山市の営業所勤務にて、計装技術者として、空調設備における自動制御装置システム等の設計積算、施工管理および保守メンテナンスを行っていただきます。

    【具体的に】
    ■自動制御システム、中央監視システムの構築、原価計算等の積算作業、施行図作成、施工管理、試運転調整、保守管理、更新提案、改修工事対応

    ※残業月平均30~40時間
    ※現場が遠方の場合は、出張または現場常駐(常駐の場合は本人負担0で社宅の提供あり)

    オフィスや学校、ホテル、工場をはじめ様々な建物の機器/設備を提供する、スペシャリスト企業、それが同社です。
    ぜひ同社の一員として、環境新時代のニーズを先取りする事業にチャレンジしてください。
    自分で企画立案し、自分が牽引役となってプロジェクトを完遂し切れるような強い行動力と積極性を持つ人材を同社では特に求めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■自動制御機器、中央監視システムの知識をお持ちの方

    【下記いずれか必須】
    ■空調設備や電気設備における施工管理のご経験をお持ちの方
    ■空調設備における設計積算業務のご経験をお持ちの方
    ■空調設備や電気設備における保守・メンテナンス業務のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■電気工事士の資格をお持ちの方
    ■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■計装士の資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者の資格をお持ちの方
    ■電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※今後資格取得に対して意欲がある方も歓迎致します。

    # 生産施設 # 急募 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社弘電社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    350~700万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ■四国エリアの各現場で下記業務を行っていただきます。
    ■各種電気設備工事を指揮する現場代理人、あるいは施工管理業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工管理を行います。
    主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。
    また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年~1年半の期間がほとんどです。
    中には3年以上の大規模な工事もあります。
    ※基本的には現場へ直行直帰となります。

    【主な案件】
    ■大手メーカー/学校 他
    ■三菱電機の各事業所や工場など

    【同社の特徴】
    ■社会に残る案件規模
    長い歴史を持ち、電気領域に強みを持つため街のランドマークとなるような規模の大きな物件を担当する事が多く、社会に残り、多くの人がかかわる建築物に携わっていただけます。

    ■事業安定性
    歴史で培った顧客、三菱電機グループの強みを活かし、豊富な顧客に伴った事業安定性があります。

    ■主な実績
    六本木ヒルズ/三菱UFJ銀行本館/公立福生病院/東京競馬場/明治大学和泉メディア教育棟/特許庁/三菱電機工場など

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ※下記いずれかの資格または、経験をお持ちの方
    電気工事士(一種、二種)
    電気施工管理技士(1級、2級)の資格をお持ちの方
    強電の施工管理経験

    【歓迎】
    電気学科卒業
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東レエンジニアリング西日本株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ~東レグループ/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実~
    ■業務内容
    ◎プラントの施工管理業務をご担当して頂きます。
    ■業務詳細
    ◎基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成も一部業務として発生する事もございます。設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。
    ◎工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。担当エリアは四国を中心とし九州から北陸までご担当いただきます。宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担いたしますし、出張手当を支給いたします。お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土曜や日曜、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただ、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。
    ◎案件の規模としては、2~3億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になり、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。
    ■働き方
    ◎残業時間は月平均で20h程度と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。
    ◎転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。

    ■特徴・魅力
    ◎同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。プラントの企画設計、施工・管理から試運転・調整までに携わって頂きますので、幅広く業務に携わることができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれもお持ちの方
    ■プラント電気工事施工管理の経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許をお持ちの方
    【歓迎】
    ■各種施工管理技士資格を保有の方
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • フクシマガリレイ株式会社

    職種
    設備施工管理・その他, 管工事施工管理, その他技術職
    想定年収
    323~477万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ~東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍~

    ■業務内容:
    飲食店やスーパー、コンビニ等に設置されている業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケース設置時の施工管理をお任せ致します。
    特にスーパー向けの案件をご担当いただく予定です。具体的には以下業務です。
    ◎顧客との工事施工に関する折衝・調整/◎工事見積り・工事施工計画作成/◎作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理/◎現地工事管理(工事進捗、安全衛生等)/◎試運転調整 等
    ■工期について:
    案件に応じて変動はありますが、新店の設置の場合は1か月~1か月半程、改装の場合は1~2週間程です。案件規模は新店の場合4500~1億円程です。

    ■入社後の働き方について:
    まずは先輩社員に同行し改装・新店問わずに経験を積んでいただきます。独り立ちまで約2年程のイメージです。施工管理未経験の方の入社実績もありますので、積極的にご応募をお待ちしております。
    ■担当エリアと出張:
    担当エリアは関西が中心です(時期・場合によって他拠点の応援対応いただく可能性もあります)。基本直行直帰ですが、案件や工期に応じてはマンスリーマンションやホテルを宿泊いただくこともございます。
    ■働き方の魅力:
    フレックスが柔軟に使われている環境です(9:30~10:00出社が多いです)。また現場から事務所に戻らなくても良く、直行直帰が可能です。現場ではiPadの導入中でより効率化を推進しております。
    ■作業時間:
    新店の場合は8:00~18:00、改装の場合は閉店後の作業になるため深夜対応がございます。深夜作業が発生した場合は、午後出社や代休取得が奨励されております。ご自身で工事スケジュールは調整いただけます。

    ■組織:
    20代・30代の社員も多く平均年齢は30代後半です。

    ■教育体制:
    研修施設ガリレイアカデミーで1か月半弱の集合研修もあり、業務未経験の方の立ち上がりと第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士等必要資格の取得をサポートしています。プロフェッショナルへしっかりと育成します。
    ■製品:
    飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。

    活かせる経験スキル

    ~業種未経験・職種未経験歓迎!
    【必須】
    ■普通自動車免許(AT限定可)
    【歓迎】
    ■夜勤勤務可能な方
    ■サービスエンジニアポジション、保守修理、メンテナンス経験
    ■ガス溶接、管工事、電気工事士等の資格
    # 商業施設 # 年間休日120日以上
  • 株式会社サンテック

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ■職務概要:
    同社の「プラント部門」にて電気設備施工管理をお任せします。
    同社は独立系企業として、ゼネコン・電力会社をはじめ、一般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。

    ■職務詳細:
    ・基本計画、積算、現地調査、提案図書作成
    ・プレゼンテーション(顧客折衝)
    ・実施設計(構造・設備・法規取り纏め)
    ・各種申請業務 
    ・工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整
    ・工事業者手配
    ・アフターメンテナンス 等

    ■働き方:
    残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。

    ■プラント部門について:
    時代の流れやニーズの変化によって、工場やプラントは年々高度化・多様化を続けています。工場内の全ての生産設備に電気を通す、いわばLINEに命を吹き込むのが内線工事。効率的に、尚且つ安全にラインを運転するために監視制御するのが計装工事。サンテックではそのどちらも技術・ノウハウを持っています。プラントメーカー・エンジニアリング会社とともに最先端の技術を駆使し、お客様に満足いただけるよう日夜奮闘しています。ひとつの技術・案件のみに携わるのではなく、幅広く知識・経験を身に付けられるのもサンテックのプラント部門の特長です。

    ■特徴:
    満60歳の定年後も活躍して頂けるように制定された再雇用制度をはじめ、資格取得のための支援や英語研修などの環境づくり、日々の生活を見据えた福利厚生制度など、長期にわたって活躍できるフィールドが用意されています。同社の70年の歴史で培ってきた確かな実績、信頼関係から生まれる安定感のなかで、何十年も残り続ける建物作りに携わっていくことができます。

    ■同社の強みについて:
    独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は40%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎条件】
    ■1級もしくは2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■第一種または第二種電気工事士をお持ちの方
    ■プラント工事のご経験がある方


    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社サンテック

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    ■職務概要:
    同社の「プラント部門」にて電気設備施工管理をお任せします。
    同社は独立系企業として、ゼネコン・電力会社をはじめ、一般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。

    ■職務詳細:
    ・基本計画、積算、現地調査、提案図書作成
    ・プレゼンテーション(顧客折衝)
    ・実施設計(構造・設備・法規取り纏め)
    ・各種申請業務 
    ・工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整
    ・工事業者手配
    ・アフターメンテナンス 等

    ■働き方:
    残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。

    ■プラント部門について:
    時代の流れやニーズの変化によって、工場やプラントは年々高度化・多様化を続けています。工場内の全ての生産設備に電気を通す、いわばLINEに命を吹き込むのが内線工事。効率的に、尚且つ安全にラインを運転するために監視制御するのが計装工事。サンテックではそのどちらも技術・ノウハウを持っています。プラントメーカー・エンジニアリング会社とともに最先端の技術を駆使し、お客様に満足いただけるよう日夜奮闘しています。ひとつの技術・案件のみに携わるのではなく、幅広く知識・経験を身に付けられるのもサンテックのプラント部門の特長です。

    ■特徴:
    満60歳の定年後も活躍して頂けるように制定された再雇用制度をはじめ、資格取得のための支援や英語研修などの環境づくり、日々の生活を見据えた福利厚生制度など、長期にわたって活躍できるフィールドが用意されています。同社の70年の歴史で培ってきた確かな実績、信頼関係から生まれる安定感のなかで、何十年も残り続ける建物作りに携わっていくことができます。

    ■同社の強みについて:
    独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は40%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■1級もしくは2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■プラント工事のご経験がある方(目安3年以上)
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎条件】
    ■第一種または第二種電気工事士をお持ちの方

    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社四電工

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。
    ・電気設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の建物に明かりが灯った時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
    ■現場代理人経験がある方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級電気工事施工管理技士の資格保有者
    ■大型建築物での電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
    ■大型建築物(1万平方メートル~)での現場代理人経験がある方
    ■都市開発、再開発等の大型プロジェクトの経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。
    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~550万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。
    ・電気設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の建物に明かりが灯った時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
    ■電気設備工事、管理に関する資格(電気工事士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。
    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 大和リース株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場等における電気工事施工管理業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■設備工事における施工計画・4大管理(原価・安全・品質・工程)協力業者との折衝等の業務などをご担当いただきます。
    ■案件:主に太陽光発電設備の設置工事、他にも官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫等
    ■出張・案件エリア:愛知県内の案件を中心に一部近隣県の案件をご担当いただきます。
    ■元請け:下請け比率= 5 :5
    ■案件割合=民:官 =4 :6
    ■案件金額:基本的に4,000万円以上

    【就業環境について】
    ★『業界No1の就業環境・ワークライフバランス』を目指し、組織・仕組み両面から改善に取り組んでいます。
    ◆管理本部直下に【施工管理センター】を設置。ベテラン社員が所属し、新入社員のメンターを務めたり、繁忙期のヘルプに入るなど、施工管理部門の支援体制を構築。
    それにより社員の業務負荷を削減しています。
    ◆業務用PCだけではなく社有車の稼働でも勤務時間を管理。形だけではない残業時間の縮減に本気で取り組んでいます。
    ◆中途入社者は全体の30%強で、裁量権を持つことが可能で馴染みやすい環境があります。離職率2%という結果にも表れています。

    【同社補足】
    ◆製販一体により、建物の企画から設計、施工まで自社で一貫して実施しております。
    ◆PPP事業への取り組み/自社ブランド大型商業施設の展開に力を入れております。
    ⇒自社ブランドの大型商業施設『Frespo:フレスポ』『BiVi:ビビ』『BRANCH:ブランチ』を全国で150以上展開しております。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    1級電気工事施工管理技士

    【歓迎要件】
    一般建築物における電気工事の施工管理経験をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業
  • 大豊産業株式会社

    職種
    電気設備保全, 機械設備保全, プラント設備管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    375~551万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    主に大手の化学/石油プラント、製紙/製薬工場や上下水道などの計装機器の定期メンテナンスや取付工事を行っています。

    【具体的には】
    ■横河電機製の伝送器や温度計、流量計の更新作業時に点検/校正/ループチェック/取付作業・結果の報告書作成等を行います。

    【入社後イメージ】
    ■入社後はOJT/同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
    ■横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
    ■年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■マイクロソフト社office(Excel、Word)での文書、
     帳票の作成スキル(VBA、マクロ等のスキルは不要)
    下記いずれかの知識/経験
    ■計装の知識(横河、アズビル、エムシステム、オムロン等)
    ■計装機器の保守メンテナンスや各種電気工事の経験

    【歓迎】
    ■第一種/二種電気工事士
    ■1級電気工事施工管理技士
    # 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大豊産業株式会社

    職種
    電気設備保全, 機械設備保全, プラント設備管理, プラント電気施工管理
    想定年収
    375~551万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    主に大手の化学/石油プラント、製紙/製薬工場や上下水道などの計装機器の定期メンテナンスや取付工事を行っています。

    【具体的には】
    ■横河電機製の伝送器や温度計、流量計の更新作業時に点検/校正/ループチェック/取付作業・結果の報告書作成等を行います。

    【入社後イメージ】
    ■入社後はOJT/同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
    ■横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
    ■年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■マイクロソフト社office(Excel、Word)での文書、
     帳票の作成スキル(VBA、マクロ等のスキルは不要)
    下記いずれかの知識/経験
    ■計装の知識(横河、アズビル、エムシステム、オムロン等)
    ■計装機器の保守メンテナンスや各種電気工事の経験

    【歓迎】
    ■第一種/二種電気工事士
    ■1級電気工事施工管理技士
    # 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大豊産業株式会社

    職種
    電気設備保全, 機械設備保全, プラント設備管理, プラント電気施工管理
    想定年収
    375~551万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    主に大手の化学/石油プラント、製紙/製薬工場や上下水道などの計装機器の定期メンテナンスや取付工事を行っています。

    【具体的には】
    ■横河電機製の伝送器や温度計、流量計の更新作業時に点検/校正/ループチェック/取付作業・結果の報告書作成等を行います。

    【入社後イメージ】
    ■入社後はOJT/同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
    ■横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
    ■年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■マイクロソフト社office(Excel、Word)での文書、
     帳票の作成スキル(VBA、マクロ等のスキルは不要)
    下記いずれかの知識/経験
    ■計装の知識(横河、アズビル、エムシステム、オムロン等)
    ■計装機器の保守メンテナンスや各種電気工事の経験

    【歓迎】
    ■第一種/二種電気工事士
    ■1級電気工事施工管理技士
    # 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社NTTファシリティーズ

    職種
    ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, 施設管理, その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    愛媛県

    業務内容

    愛媛県松山市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    ■NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの建物維持管理業務・コンサル業務の実施
    NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの統括管理や設備管理業務を担当いただきます。

    ■お客様事業を理解し経営課題に関するファシリティ関連改善提案
    ■建物・設備に関する投資修繕計画やエネルギーマネジメント
    ■入居テナント対応
    ■協力会社対応
    ※ブロック支店によるバックヤード業務、維持管理現場支援、維持管理所長業務等に従事し、スキルアップを行いながら経験を積んでいく

    ■各維持管理業務の業務改善・効率化や品質向上に繋がる企画立案・実行
    ■デジタルトランスフォーメーション等、業務運用の改善に向けた企画・施策立案・運用の実施

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築物環境衛生管理技術者 (ビル管理士)取得者

    【歓迎】
    ■施工管理技士、電気主任技術者資格
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア