求人検索
株式会社NTTファシリティーズの求人検索結果一覧
-
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
愛知県名古屋市の拠点にて下記業務に従事いただきます。
NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの建物維持管理業務/コンサル業務の実施、統括管理や設備管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
■お客様事業を理解し経営課題に関するファシリティ関連改善提案
■建物・設備に関する投資修繕計画やエネルギーマネジメント
■入居テナント対応
■協力会社対応
※ブロック支店によるバックヤード業務、維持管理現場支援、維持管理所長業務等に従事し、スキルアップを行いながら経験を積んでいく。
■各維持管理業務の業務改善/効率化や品質向上に繋がる企画立案/実行
■デジタルトランスフォーメーション等、業務運用の改善に向けた企画/施策立案/運用の実施
【充実した働き方】
■フレックスタイム制度:導入有※配属組織により、利用状況は異なります。
■リモートワーク:NTTグループではリモートワークを推進しています。
ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。
■同社の特徴:
◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇
同社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。
エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが同社の強みです。
◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇
総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。
充実の福利厚生、年次有給取得18日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。活かせる経験スキル
【必須】
■建築物環境衛生管理技術者 /第三種電気主任技術者、エネルギー管理士のいずれか1つ以上
■ビルマネジメント/施設管理/ビルメンテナンス業に従事し、マネジメント経験のある方
■大規模ビルでのマネジメント経験や設備管理業務の現場(副)責任者経験を有する方
【歓迎】
■大型施設での所長クラスのご経験
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 設計監理, プロジェクトマネージャー(PM)
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NTTグループの主要企業の同社、成長市場のデーターセンター事業に携われます!
フレックス制やテレワークを積極的に活用できるので、ゼネコンやサブコンからのワークライフバランス改善で
同社を志望される方も多いです!(弊社経由の採用実績あり!)
【業務内容、製品について】
・通信施設やデータセンター構築を中心とした、電力設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。
・主として特高受変電設備(特高)、大型空調設備、発電設備、UPS(無停電電源装置)を担当頂きます。
※まずは電力工事管理者を経験していただいた後、将来的には管工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。
【具体的な業務】
・発注者、設計者(自社設計が大半)との要件整理
・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程計画策定
・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程管理(機器納期含む)を実施
・電力設備工事の現場責任者(現場代理人や監理技術者等)として、協力会社(サブコン、メーカー 等)への指示・指導により、円滑かつ安全に推進、高品質の施工の実現
・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整
※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。(案件によっては安全管理も実施致します。)
【この仕事の魅力】
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・建築を含め、プロジェクト全体を統括するやりがいの大きな業務となります。
・休日出勤が発生した場合、平日で代休を取得できる体制を整えており、部署の平均残業時間は30時間/月 程度。 より上流での業務経験を積めて、ワークライフバランスも整った就業環境です。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
・フレックス制やテレワークを積極活用(出社:週1~2回程度)活かせる経験スキル
【MUST】
〇電力設備工事における次のいずれかの業務経験を有すること。
・プラント・研究所・工場・病院等におけるUPS、特高、発電機設備、UPSの工事管理(リプレイス含む)
・データセンター、プラント・研究所・工場・病院等における電気幹線工事管理
〇次の資格を保有していること。
1級電気施工管理技士
※30歳未満の方の場合、2級でも可
【WANT】 下記のスキル・経験がある方、歓迎します。
・ゼネコン、サブコン、重電メーカー、メーカエンジニアリング系の勤務経験
・工事主任経験者
・顧客、工事関係者、コンサルタント、社内チーム等、多数のステークホルダが参画したプロジェクトに、請負会社の立場(受注者)として現場に従事した経験が複数ある。
・工事費の算出、見積査定、価格交渉等のいずれかの経験がある。
【求める人財像】
・工事管理者として、専門知識を活かして品質・工程・コスト管理を遂行できる方。
・顧客の課題、現場で発生する課題に対し、発注者、設計者、下請業者等、関係者の協力を得て、主体的に解決できる方。
・プロジェクト実施計画を遂行し、必要な技術情報収集と継続的な技術研鑽を行うことができる方。
・コミュニケーション力により高い品質や安全を追求することのできる方。
・チャレンジ精神にあふれ、責任感があり、勤勉な方。# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 設計監理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NTTグループの主要企業の同社で、成長著しいデーターセンター事業にかかわるお仕事です!
ゼネコン、サブコン業界からワークライフバランスなどで同社に志望される方多数!(弊社からの入社実績もあります!)
【業務内容について】
◎データセンター構築を中心とした、空調設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。
◎主として中央熱源設備、空調設備を担当頂きます。
※まずは空調工事管理者を経験していただいた後、将来的には電力工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。
【具体的な業務】
◎設計者との要件整理
◎プロジェクト全体のコスト予算計画、品質計画、工程計画策定
◎プロジェクト全体のコスト予算管理、品質管理、工程管理(機器納期含む)を実施
◎空調設備工事の現場責任者 (監理技術者・主任技術者)として、協力会社・メーカーへの指示・指導により、円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工の実現
◎お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整
※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。
(案件によっては安全管理も実施致します。)
【この仕事の魅力】
◎日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
◎建築を含め、プロジェクト全体を統括するやりがいの大きな業務となります。
◎休日出勤が発生した場合、平日で代休を取得できる体制を整えており、部署の平均残業時間は30時間/月 程度。 より上流での業務経験を積めて、ワークライフバランスも整った就業環境です。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
◎テレワークやサテライトオフィスも積極的に活用できます!(出社:週1~2回程度)活かせる経験スキル
【MUST】
〇空調設備工事における次の業務経験を有すること。
・プラント・研究所・工場・病院・オフィスの空調工事管理
〇次の資格を保有していること。
1級管工事施工管理技士
※30歳未満の方の場合、2級でも可
【WANT】 下記のスキル・経験がある方、歓迎します。
・ゼネコン、サブコン、メーカー、メンテナンス系の勤務経験
・空調設備における中央熱源設備に関わる工事管理経験者
・工事主任経験者
・顧客、工事関係者、コンサルタント、社内チーム等、多数のステークホルダが参画したプロジェクトに、請負会社の立場(受注者)として現場マネジメントに従事した経験が複数ある。
・工事費の算出、見積査定、価格交渉等の何れかの経験がある。
【求める人財像】
・工事管理者として、専門知識を活かして品質・工程・コスト管理を遂行できる方。
・顧客の課題、現場で発生する課題に対し、発注者、設計者、下請業者等、関係者の協力を得て、主体的に解決できる方。
・プロジェクト実施計画を遂行し、必要な技術情報収集と継続的な技術研鑽を行うことができる方。
・コミュニケーション力により高い品質や安全を追求することのできる方。
・チャレンジ精神にあふれ、責任感があり、勤勉な方。# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 設計監理, プロジェクトマネージャー(PM)
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NTTグループの主要企業の同社、成長市場のデーターセンター事業に携われます!
フレックス制やテレワークを積極的に活用できるので、ゼネコンやサブコンからのワークライフバランス改善で
同社を志望される方も多いです!(弊社経由の採用実績あり!)
【業務内容、製品について】
・通信施設やデータセンター構築を中心とした、電力設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。
・主として特高受変電設備(特高)、大型空調設備、発電設備、UPS(無停電電源装置)を担当頂きます。
※まずは電力工事管理者を経験していただいた後、将来的には管工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。
【具体的な業務】
・発注者、設計者(自社設計が大半)との要件整理
・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程計画策定
・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程管理(機器納期含む)を実施
・電力設備工事の現場責任者(現場代理人や監理技術者等)として、協力会社(サブコン、メーカー 等)への指示・指導により、円滑かつ安全に推進、高品質の施工の実現
・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整
※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。(案件によっては安全管理も実施致します。)
【この仕事の魅力】
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・建築を含め、プロジェクト全体を統括するやりがいの大きな業務となります。
・休日出勤が発生した場合、平日で代休を取得できる体制を整えており、部署の平均残業時間は30時間/月 程度。 より上流での業務経験を積めて、ワークライフバランスも整った就業環境です。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
・フレックス制やテレワークを積極活用(出社:週1~2回程度)活かせる経験スキル
【MUST】
〇電力設備工事における次のいずれかの業務経験を有すること。
・UPS、特高、発電機設備に係るデータセンター構築(規模問わず)
・プラント・研究所・工場・病院等におけるUPS、特高、発電機設備、UPSの工事管理(リプレイス含む)
〇次の資格を保有していること。
1級電気施工管理技士
【WANT】 下記のスキル・経験がある方、歓迎します。
・ゼネコン、サブコン、重電メーカー、メーカエンジニアリング系の勤務経験
・工事主任~所長経験者
(若くて複数現場等経験あれば担当レベルでも可能性あり。)
・顧客、工事関係者、コンサルタント、社内チーム等、多数のステークホルダが参画した延床面積:5,000㎡程度以上のプロジェクトに、請負会社の立場(受注者)として現場マネジメントに従事した経験が複数ある。
・請負会社の立場(受注者)としてのお客様とプロジェクトの協議を行った経験がある。
・工事費の算出、見積査定、価格交渉等のいずれかの経験がある。
・第二種電気主任技術者保有者は選考にあたって優遇する。
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 設計監理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NTTグループの主要企業の同社で、成長著しいデーターセンター事業にかかわるお仕事です!
ゼネコン、サブコン業界からワークライフバランスなどで同社に志望される方多数!(弊社からの入社実績もあります!)
【業務内容について】
◎データセンター構築を中心とした、空調設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。
◎主として中央熱源設備、空調設備を担当頂きます。
※まずは空調工事管理者を経験していただいた後、将来的には電力工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。
【具体的な業務】
◎設計者との要件整理
◎プロジェクト全体のコスト予算計画、品質計画、工程計画策定
◎プロジェクト全体のコスト予算管理、品質管理、工程管理(機器納期含む)を実施
◎空調設備工事の現場責任者 (監理技術者・主任技術者)として、協力会社・メーカーへの指示・指導により、円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工の実現
◎お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整
※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。
(案件によっては安全管理も実施致します。)
【この仕事の魅力】
◎日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
◎建築を含め、プロジェクト全体を統括するやりがいの大きな業務となります。
◎休日出勤が発生した場合、平日で代休を取得できる体制を整えており、部署の平均残業時間は30時間/月 程度。 より上流での業務経験を積めて、ワークライフバランスも整った就業環境です。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
◎テレワークやサテライトオフィスも積極的に活用できます!(出社:週1~2回程度)活かせる経験スキル
【必須】
■空調設備工事における次の何れかの業務経験を有すること。
◎データセンター構築(規模問わず)
◎プラント・研究所・工場・病院・オフィスの空調工事管理
◎空調設備における中央熱源設備に関わる工事管理
■1級管工事施工管理技士
【歓迎】※下記のスキル・経験がある方、歓迎します。
■ゼネコン、サブコン、メーカー、メンテナンス系の勤務経験
■空調設備における中央熱源設備に関わる工事管理経験者
■工事主任~所長経験者
■顧客、工事関係者、コンサルタント、社内チーム等、多数のステークホルダが参画した延床面積:5,000㎡程度以上のプロジェクトに、請負会社の立場(受注者)として現場マネジメントに従事した経験が複数ある。
■請負会社の立場(受注者)としてのお客様とプロジェクトの協議を行った経験がある。
■工事費の算出、見積査定、価格交渉等の何れかの経験がある。# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 建築設計, 意匠設計, コンストラクションマネジメント(CM), 設計監理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
※弊社から採用実績あり!
データセンター エンジニアリング事業部で
・データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当
・上記に加えて将来的には、設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業Phaseから施工Phaseまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事)
【具体的業務内容】
データセンターの新増築や改修に関わる下記業務
・建築意匠設計(基本計画、実施設計、行政対応等)
・設計や工事の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等)
・プロジェクト全体のマネジメント(入社し、経験を積んでスキルアップした後)
⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメントなど
【この仕事の魅力】
◇データセンター設計の魅力
・デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。
・外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。
・設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。
・今後急速に需要高まるデータセンターの構築に関して、意匠性をいかに高めていくのか、構築するエリアやその地域住民の方々とのいかに調和が取れるデータセンターにしていくのか。国内での大型データセンター構築のトップランナーならではの、新しい課題やテーマに取り組むことが可能です。
<ポイント>
・デジタル化の発展とともに市場が拡大していっているデータセンター市場において、データセンター構築のプロとして、意匠設計者~将来的には、構築にかかわる全体のプロジェクトマネジメントに携わることが可能です。
・NTTグループならびにNTTファシリティーズの処遇や労働環境で働けますので、まさにホワイト企業での勤務が可能です。
・日本国内にある大規模データセンターの70%を超える高いマーケット関与を担っており、ここ数年で急速に事業を拡大しています。
◇他社との違い
・設計担当者から経験を積んで、建設プロジェクト全体のプロジェクトマネージャーの立場にキャリアアップしていくことも可能です。
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・業界の中でまれにみる「ホワイトな働き方」が実現できる企業の中で、ワークライフバランスが保った就業環境で働いて頂けます。
リモートワーク制度 有※NTTグループではリモートワークを推進しています。
ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。
※リモートワーク制度を活用し、概ね週1~2回オフィス勤務程度
(その他はリモートワークや現場出張等)
活かせる経験スキル
【MUST】
・建築設計の一般的スキル
・建築法規に関する知識及び建築確認申請や建築関連条例に対する理解
・CADの操作スキル(REVIT、AutoCAD、VectorWorks等のうちいずれか)
・資格:一級建築士
・英語に対するアレルギーのない方(英語力は業務を通じて上達できます。)
【WANT】※下記のスキル・経験がある方、歓迎します
・設計事務所経験者(データセンターはもとより、生産施設、大規模複合施設などの建築設計経験者および設計監理の経験者等)
・ゼネコンでの設計経験者(ファシリティは上記と同様となります)
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- プロパティマネジメント, 賃貸管理
- 想定年収
- 400~540万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NTT東日本グループ会社が所有する自社オフィスのPM業務(リーシング、契約事務、テナント管理、請求書発行、入金管理等)のうち主に下記内容をお任せいたします。
【具体的には】
■仲介会社との募集要項配布、問合せ/内覧対応、契約条件交渉、契約書作成にかかわるやりとり、オーナーとの調整等
■既存テナントとの定期借家契約満了に伴う終了通知、周辺相場調査、条件交渉、契約書作成にかかわるやりとり、オーナーとの調整等
■オーナーへ報告するレポートの収入金額のチェック、テナントへ送付する賃料/光熱水請求書の金額チェック
※まずはリーシング職としてのご活躍を期待しており、入居工事をはじめとする建物管理は別担当者となります。
【案件特徴】
■NTT東日本プロパティーズが開発した物件の運営管理となります。
■物件はオフィスがほとんどで、エリアは東京が中心、一部埼玉、千葉、神奈川、宮城です。
【ご入社後について】
ご入社後は現在のリーシング担当者と一緒に仲介会社、テナント、オーナー様対応を行いながらのOJTを予定しています。
毎週の担当ミーティング、毎月の上長との1on1ミーティング、teams等コミュニケーションツールを通して不明点などをサポートするためキャッチアップ頂ける体制です。
【ターゲット】
■若手から50代前半まで、幅広くご応募OK
■オフィスPMのご経験者は即戦力として大歓迎!
■商業施設や賃貸マンションのPM経験、売買/仲介営業からキャリアチェンジもご応募可能です。
【魅力ポイント】
■業界最大手NTTグループの安定基盤
■年間休日120日以上
■スーパーフレックス制
■出社は週1でOK!!
■転勤なし
■土日祝休み
■異業種からもチャレンジOK活かせる経験スキル
【必須】
■オフィスのプロパティマネジメント経験
■商業施設/レジデンスにおけるプロパティマネジメント経験
■リーシングや契約事務の業務経験
■賃貸仲介/売買仲介経験
【歓迎】
■宅地建物取引主任者
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- プロパティマネジメント, ビルマネジメント(BM), 施設管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 400~540万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
同社が管理・運営を委託されている大手某地方銀行の本店で勤務していただきます。
某地方銀行が運営している神奈川県下を中心に200店舗以上の施設のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。
某地方銀行から受託しているBPO業務の「動産」担当です。
動産=土地およびその定着物をいう不動産以外の物(家具など)
【具体的には】
店舗(ATMなども含む)・
1.事務所・店舗等施設管理業務(保守・更新)2.事務所・店舗等の新築・移転に伴うレイアウト検討、什器、付帯設備等の入替え対応
計画策定、仕様検討、工事発注支援・工程調整、立会い、検収・支払い 等
3.建物・設備修繕業務
計画策定、工事発注支援、工程調整、立会い、検収・支払い 等
什器メーカーや内装工事業務などの打ち合わせを行っていただきます。
週1回~2回は営業店舗に訪問し、打ち合わせ
NTTグループのサテライトオフィスの利用やリモートワークなど可
チームメンバーは5~6名をいるので、未経験や経験は浅い方でも教えてもらいやすい職場環境です!
土日はほぼなし。(2か月1回ほど)
【こんな方の応募歓迎!】
■子育てでブランクがある方!
■図面が読める方(CADオペレーターの方)など
【同社の事業】
NTTグループにおける建築分野の専門技術者集団として発足し、建物施設全般に係る企画・設計監理、維持管理、ファシリティマネジメント等、多岐にわたる「総合エンジニアリング・サービス」を提供しております。
活かせる経験スキル
【必須】
建築や設備に関する図面の理解がある方
※CADオペレーターの契約や、建設・建築業界の就業経験など
建築関連・オフィス関連の経験があることが望ましい
顧客(銀行)と打ち合わせをするのでコミュニケーション力がある方
【歓迎】
建築・電気・管工事施工管理技士
建築士 など
# 未経験者歓迎 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # オフィス # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 電気設備設計, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 設備設計・その他
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
弊社から採用実績あり!
データセンター事業部で
◎データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当
◎(上記に加えて将来的には)、設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業Phaseから施工Phaseまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事)
【具体的な業務内容】
データセンターの新増築や改修に関わる下記業務
◎発電機や受電設備などの強電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等)
◎照明や中央監視などの弱電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等)
◎設計や工事、データセンターに関わる電気系商材販売の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等)
◎電気設備メーカーとの物流・納品等調整
◎プロジェクト全体のマネジメント(入社し、経験を積んでスキルアップした後)
⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメントなど
【この仕事の魅力】
◇データセンター設計の魅力
◎デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。
◎外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。
◎設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。
<ポイント>
・デジタル化の発展とともに市場が拡大していっているデータセンター市場において、データセンター構築のプロとして、機械設備設計者~将来的には、構築にかかわる全体のプロジェクトマネジメントに携わることが可能です。
・NTTグループならびにNTTファシリティーズの処遇や労働環境で働けますので、まさにホワイト企業での勤務が可能です。
・日本国内にある大規模データセンターの70%を超える高いマーケット関与を担っており、ここ数年で急速に事業を拡大しています。
◇他社との違い
◎設計担当者から経験を積んで、建設プロジェクト全体のプロジェクトマネージャーの立場にキャリアアップしていくことも可能です。
◎日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
◎業界の中でまれにみる「ホワイトな働き方」が実現できる企業の中で、ワークライフバランスが保った就業環境で働いて頂けます。
※NTTグループではリモートワークを推進しています。ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■強電設備に関する基礎知識および強電設備に関する3年以上の実務経験
■弱電設備に関する基礎知識および弱電設備に関する3年以上の実務経験
※上記いずれか
■英語に対するアレルギーのない方(英語力は業務を通じて上達できます。)
【歓迎】※下記のスキル・経験がある方、歓迎します
■設計事務所又はゼネコン・サブコンでの電気設備設計の経験者(データセンターはもとより、生産施設、大規模複合施設などの電気設備設計経験者および電気設備に関する設計監理の経験者等)
■強電設備メーカーでの業務経験(機器本体というよりフィールド側の業務経験)
■資格:電気主任技術者、建築設備士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、計装士等# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 機械設備設計, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, プロジェクトマネージャー(PM)
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
弊社から採用実績あり!
データセンターエンジニアリング 事業部で
・データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当
・上記に加えて将来的には、設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業Phaseから施工Phaseまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事)
【具体的業務内容】
データセンターの新増築や改修に関わる下記業務
・空調衛生などの機械設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等)
・設計や工事の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等)
・プロジェクト全体のマネジメント (入社し、経験を積んでスキルアップした後)
⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメントなど
【この仕事の魅力】
◇データセンター設計の魅力
・デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。
・外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。
・設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。
<ポイント>
・デジタル化の発展とともに市場が拡大していっているデータセンター市場において、データセンター構築のプロとして、機械設備設計者~将来的には、構築にかかわる全体のプロジェクトマネジメントに携わることが可能です。
・NTTグループならびにNTTファシリティーズの処遇や労働環境で働けますので、まさにホワイト企業での勤務が可能です。
・日本国内にある大規模データセンターの70%を超える高いマーケット関与を担っており、ここ数年で急速に事業を拡大しています。
◇他社との違い
・設計担当者から経験を積んで、建設プロジェクト全体のプロジェクトマネージャーの立場にキャリアアップしていくことも可能です。
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・業界の中でまれにみる「ホワイトな働き方」が実現できる企業の中で、ワークライフバランスが保った就業環境で働いて頂けます。
※リモートワーク制度を活用し、概ね週1~2回オフィス勤務程度
(その他はリモートワークや現場出張等)活かせる経験スキル
【MUST】
・機械設備(空調衛生)に関する基礎知識および機械設備に関する3年以上の実務経験
(設備設計、施工管理など職種は問いません)
・英語に対するアレルギーのない方(英語力は業務を通じて上達できます。)
【WANT】※下記のスキル・経験がある方、歓迎します
・設計事務所又はゼネコン・サブコンでの機械設備設計の経験者(データセンターはもとより、生産施設、大規模複合施設などの機械設備設計経験者および機械設備に関する設計監理の経験者等)
・空調設備、熱源設備メーカーでの業務経験(機器本体というよりフィールド側の業務経験)
・資格:一級建築士または建築設備士、管工事施工管理技士、エネルギー管理士、冷凍機械責任者 等
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 意匠設計, 建築施工管理, コンストラクションマネジメント(CM), 建築積算
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。
■新増築案件の企画提案段階からのコスト計画から、工事段階での設計変更まで、一気通貫したプロジェクトへ関与。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
※※NTTグループではリモートワークを推進しています。
ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士、建築積算士のいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■建築士(一級相当)
■建築コスト管理士
■コンストラクションマネジャー
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 意匠設計, 建築施工管理, コンストラクションマネジメント(CM), 建築積算
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
■一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。
■新増築案件の企画提案段階からのコスト計画から、工事段階での設計変更まで、一気通貫したプロジェクトへ関与。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
※※NTTグループではリモートワークを推進しています。
ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士、建築積算士のいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■建築士(一級相当)
■建築コスト管理士
■コンストラクションマネジャー
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 意匠設計, 建築施工管理, コンストラクションマネジメント(CM), 建築積算
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。
■新増築案件の企画提案段階からのコスト計画から、工事段階での設計変更まで、一気通貫したプロジェクトへ関与。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
※※NTTグループではリモートワークを推進しています。
ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士、建築積算士のいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■建築士(一級相当)
■建築コスト管理士
■コンストラクションマネジャー
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 意匠設計, 建築施工管理, コンストラクションマネジメント(CM), 建築積算
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
大阪勤務にて下記業務に従事いただきます。
■一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。
■新増築案件の企画提案段階からのコスト計画から、工事段階での設計変更まで、一気通貫したプロジェクトへ関与。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。
※※NTTグループではリモートワークを推進しています。
ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士、建築積算士のいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■建築士(一級相当)
■建築コスト管理士
■コンストラクションマネジャー
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社NTTファシリティーズ
- 職種
- 電気設備設計, 機械設備設計
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
◆設備設計業務(基本計画-基本設計-実施設計-工事監理-各種コンサル、CM業務)
・NTTグループの土地利活用、大規模開発に関する大型複合ビルの設計・マネジメント業務
・民間案件の新増築設計やリニューアル工事、基本計画コンサル業務など
・データセンター施設の新築および室内構築工事
・環境、省エネ化ニーズをとらえた設備提案、設計、各種コンサル、CM、監理業務など
※お客様の抱える課題を見える化し、技術者として
日頃携わる技術(特別な新技術に限定されません)の応用にて解決する、お客様を通じて社会基盤の改善に貢献できるなどのやりがいがあります。
入社直後から業務に慣れるまではスタッフ部門と配属組織が連携して責任を持ってサポートします。
■同社の特徴:
◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇
同社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが同社の強みです。
◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇
総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。
活かせる経験スキル
<必須スキル・資格>
(1)建築設備関連の資格保有者。
※建築設備士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士など
(2)設備設計業務に従事したことのある方。
<望ましいスキル・資格>
・オフィスや生産施設(電算室・データセンタ)、商業施設、ホテル等の設備設計・工事監理業務(新築または改修)においてプロジェクトチーフ的な役割を経験している。
・コンサルティング業務を経験している。
・一級建築士、設備設計一級建築士、PMP、第3種電気主任技術者、技術士を取得している。
<望ましいスキル・資格>
・オフィスや生産施設(電算室・データセンタ)、商業施設、ホテル等の設備設計・工事監理業務(新築または改修)においてプロジェクトチーフ的な役割を経験している。
・コンサルティング業務を経験している。
・一級建築士、設備設計一級建築士、PMP、第3種電気主任技術者、技術士を取得している。
# 生産施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索