当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

熊本県の求人検索結果一覧

検索結果 142 件

現在の検索条件

  • 中島工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    食品/医薬品/半導体等の工場における、新築・改修工事やメンテナンスの施工管理を担当いただきます。
    同社には営業専任スタッフはおらず、既存顧客からの案件受注~見積もり、設計~施工管理まで、施工管理担当が一貫して対応いただくのが特徴です。

    【1工事の受注金額】数十万円~数千万円(大型案件は数億円~数十億円)
    【利用CAD】RebroあるいはTfas
    【その他アプリ】スパイダープラス等
    【1人当たり担当拠点数】3~4か所

    【転勤・出張の有無】
    (1)転勤の有無:無
    (2)出張の有無:有
    工期は案件により短ければ1泊2日、長ければ2~3ヶ月程度
    基本的には営業所のある都道府県の範囲
    大型案件受注の場合、他拠点のヘルプに行く可能性あり

    【取引先一例】:※敬称略、五十音順
    <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど
    <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど
    <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど

    【働き方について】
    ■年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。
    ※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。
    ■全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。
    ■フレックス制のうえ直行直帰も可能です。
    ■原則転勤はありません。

    【年収モデル(設備部)】
    ■部長級2,000万円
    ■課長級1,300万円
    ■係長級1,050万円
    年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。

    【企業の特徴】
    長きにわたって蓄積した経験を活かし、クライアントからの相談や要望に応え、最良のサービスを提供。信頼・信用を獲得し続け、クライアントの7割が元請となっており、安定した財務基盤があります。

    【魅力/やりがい】
    ■エンドユーザーからの直接受注でプランニングから施工、引き渡しまで一気通貫で携わることが可能です。
    ■創業100年を超える歴史と実績を持ち、「三菱電機や山崎製パン、TSMCや日清食品」などの世界/日本を代表する企業様と多数の取引があります。
    ■社内のIT環境を整備しており、1人1台ノートPCを支給、会社に戻らずとも直帰にて事務作業を行って頂けます。また、システムにて情報を一元管理し、スピーディーな施工/効率良く業務を行う事が可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかを満たす方
    ■施工現場での職人、設計、施工管理、メンテナンス経験

    【歓迎】
    ■管工事に関する知見をお持ちの方
    ■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 物流施設 # 転勤なし
  • 株式会社テクノフレックス

    職種
    設計・開発(機械), 設計・開発(自動車), 生産技術・エンジニアリング(機械), その他技術職
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    熊本工場の主任~課長クラスとして下記業務を担当していただきます。

    【具体的な業務内容】
    生産技術の研究開発
    ■自動化設備開発(組立/加工、検査、溶接、搬送他)
    ■生産工程改善
     (工程FMEAをもとに工程レイアウトや個々の工程改善 等)

    【魅力ポイント】
    ■東証スタンダード上場の企業
    ■年間休日120日
    ■残業20時間以内
    ■定年後の昇格の可能性もあり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    下記いずれかの経験
    ■メーカーで、生産技術の開発経験がある方(5年以上)
    ■自動化設備の開発、外観検査の自動化、ロボット応用技術、搬送技術の開発経験のある方
    # 生産施設 # 残業少なめ # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 一建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    木造住宅のスペシャリストである施工管理職の募集です。
    木造住宅の着工から完成まで、品質、安全、工程、原価等の管理を行います。

    はじめは先輩社員のアシスタント、サポート業務からスタート。
    着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に付けていけます。
    入社から最低半年間は研修期間として考えてますので、わからないことはすぐに先輩社員に聞いて、覚えていけば大丈夫です。

    仕事や現場に慣れてきたら、施工管理の業務をお任せします。
    先輩社員の指導のもと、まずは棟数の少ない(1~2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。
    着工から完成までは2~3ヶ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。


    【特徴】
    ◇各エリア毎に担当をお任せしておりますので、出張はありません。
    ◇社用車を貸与いたします。
    ◇iPad、施工管理アプリ導入でスマートな働き方が可能です。
    ◇施工管理職の残業は月30時間程度、同業界の中でも少なめです。
    ◇年休121日と働きやすい環境です。
    ◇福利厚生も充実しています。
    ※家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度など

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)
    ※上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ■建築施工管理の実務経験(年数不問)
    ■建築以外の分野(土木など)での施工管理経験(1年以上)

    【歓迎条件】
    ■建築士(一、二級)、建築施工管理技士(1、2級)の有資格者
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 西日本コントラクト株式会社

    職種
    土木施工管理, 発注者支援
    想定年収
    380~600万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    公共工事のサポート業務をお任せいたします。
    大規模な公共工事に携わることで、多くの人々の生活を支えることに繋がる仕事です。

    【勤務エリア】
    熊本県内の官公庁での常駐勤務となります。

    【具体的な業務内容】
    ご本人のご経験、ご希望を考慮したうえで下記いずれかの業務をお任せいたします。

    ▼工事監督支援業務
    ◎工事請負者の提出資料と設計図書との照合
    ◎工事履行に必要な指示、協議等の技術資料の作成
    ◎地元および関係機関との協議、調整に必要な資料の作成 など

    ▼積算技術業務
    ◎施工計画に関する検討
    ◎現地調査による施工条件の確認
    ◎工事発注図面および数量総括表の作成 など

    ▼事業調査業務
    ◎地元および関係機関等との協議・調整に必要な資料作成
    ◎工事発注に係る図面作成、数量とりまとめ資料作成
    ◎防災業務などに関する資料作成 など

    ▼事業管理業務
    ◎進捗状況などの工程基本データ資料作成
    ◎事業工程計画(案)の資料作成
    ◎進捗情報取りまとめ
    ◎事業費管理 など

    【同社の特徴】
    【1】官公庁の案件を請け負う、高い安定性
    同社が手掛けているのは、国交省が発注する公共事業への支援業務。
    業態的な安定に加え、九州管内でお客様から高い評価を得ていることも高い安定性に繋がっています。

    【2】快適な屋内での業務が70%
    70%が事務所内の業務、30%は工事現場などの屋外での業務となります。
    PC操作に不安がある方もしっかりとサポートいたします。
    また、1つの職場に3~10名程度で配属されますので、周囲と協力しながら仕事が進められます。

    【3】研修制度充実・年間休日126日
    社員育成に注力しており、入社後は資格取得サポートも充実。
    完全週休2日制(土日)、残業月10~30時間と、働く環境も整備しています。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木案件の施工管理または積算経験者
    ■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※30代前半までであれば2級でも可

    【歓迎】
    ■発注者支援業務の経験者
    ■技術士またはRCCMの資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社橋口組

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    700~900万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社は⼟⽊⼯事全般の施⼯管理業務をお任せいたします。

    国⼟交通省の公共⼯事や⼤⼿⺠間会社を中⼼に、トンネル、
    河川、橋梁、道路、上下⽔道等の様々な案件に携わることが
    できるので、ダイナミックな仕事を⾏いながら、幅広い経験
    を積むことが出来ます。

    【具体的には】
    ■⼯事計画や資材・職人などの⼿配
    ■施⼯内容や予算・安全⾯の管理
    ■関連書類の作成や発注先との調整など

    ※現場代理人・主任技術者として裁量を持ったポジションでご活躍いただきます。

    〈同社の魅力〉
    ■福利厚生の考え方:
    ◎ 経営層との意⾒交換や時代に合ったやり⽅で制度が決まっ
    ていきます!
    ◎会社にもメリットがある提案は積極的に採用します。
    ◎スピーディーに制度化できる会社です。

    ■直近3年間の定着率は98%と定着率が高い!:
    ◎平均勤続年数は12年!
    ◎効率の良い業務進⾏を推進しており、残業はできる限りし
    ないで帰れるように、社内⼀丸となって取り組んでいます。
    休⽇もしっかり取ることができるので、しっかり趣味の時
    間をとったり、家族と海外旅⾏に⾏ったりと、メリハリを⼤切にしながら働くことができるのも、定着率の高さの理由です!

    ■元請け工事がほぼ100%のため、「納期」や「安全」も自社でしっかりコントロールできる!

    ■現場は基本的に熊本県内のみのため、転勤・長期出張は原則なし!

    ■現場ごとに複数名体制で配置するため、書類・安全・現場対応など分担しやすく、残業削減にもつながっています!
    また、ICT施工・ドローン測量など、先進技術の導入を積極的に行っていることも残業削減につながっている一因です!

    ■ご希望により新技術(ICT・BIM等)研修への参加が可能!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級土木施工管理技士を保有の方
    ■土木施工管理のご経験
    ■国土交通省案件の施工実績がある方

    【歓迎条件】
    ■⼤⼿⺠間会社案件のご経験がある方
    # 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 上下水道 # 転勤なし
  • ケイアイスター不動産株式会社

    職種
    アフターメンテナンス
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社で住宅を購入または建築いただいたお客様のメンテナンスフォローをお任せいたします。
    (現地調査、修理手配、修理、部品交換、有償工事受注など)

    ◆具体的には
    1)お問い合わせをいただいたお客様、定期点検を実施されたお客様のお住まいへ訪問し、ご要望、お困りごとの解決をいたします。3~5件程度が1日の平均訪問件数です。
    簡単なメンテナンスは担当者で実施し、専門業者が必要な場合には、社員職人、協力業者の手配等を行います。

    2)追加の工事をご希望されるお客様に、工事の提案、工事の受注を行います。
    受注しました工事については、歩合給が発生します。

    ◆1日の流れ
    1)9時30分~10時アポイント取得済のお客様宅へ訪問
    2)メンテナンス対応後次の訪問先へ移動
    3)お昼休憩
    4)2件目のメンテナンス対応
    5)3件目のメンテナンス対応後、17時~18時帰社
    6)対応したお客様宅の完了報告、お見積作成、新規依頼があったお客様へのアポイント取得 
    ※平均残業時間は20時間程度です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    普通自動車運転免許
    戸建住宅に関する業務の経験がある方

    【歓迎】
    住宅アフターメンテナンスのご経験をお持ちの方
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    建築施工管理として、戸建て分譲住宅を中心とした新築工事を担当します。
    →現場監督・図面管理・進捗管理・予算管理・業務改善等の一連の業務を行って頂きます。

    【具体的な業務】
    住宅建設前に職人さんに資材を手配したり建設現場で安全確認やスケジュール管理をするお仕事です。
    現場で手を動かす仕事ではなく、滞りなく順調に作業が進んでいるか、品質と安全を保てているか管理をするお仕事です。
    自分が手掛けた住宅が無事完成した時の達成感は格別です。

    【働く環境について】
    ■社員職人を育成中です!
    大工、基礎、内装、設備、ボートなど各分野に特化した建築職人(男女)を育成しています。
    同じく「日本一」という目標に向かう仲間のため、意思疎通もスムーズに行うことが可能です。
    また、外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。

    ■未経験の方でも活躍できるよう、各種研修をご用意しています!
    早期に独り立ちできるよう先輩社員がフォローしますのでご安心ください!

    建築に興味がある、モノ作りが好き、手に職をつけたい、、、
    どんな志望動機でも構いません!ぜひご応募ください!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車第一種免許をお持ちの方
    ■住宅施工管理の経験が1年以上ある方(複数社にまたがり1年以上でも可)

    【歓迎】
    ■建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■建築士の資格をお持ちの方
    ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方
    # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 上場・大手企業
  • 株式会社橋口組

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    国⼟交通省の公共⼯事や⼤⼿⺠間会社を中⼼に、トンネル、河川、橋梁、道路、上下⽔道等の様々な案件に関する⼟⽊⼯事全般の施⼯管理業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ■⼯事計画や資材・職人などの⼿配
    ■施⼯内容や予算・安全⾯の管理
    ■関連書類の作成や発注先との調整など


    〈同社の魅力〉
    ■福利厚生の考え方:
    ◎ 経営層との意⾒交換や時代に合ったやり⽅で制度が決まっ
    ていきます!
    ◎会社にもメリットがある提案は積極的に採用します。
    ◎スピーディーに制度化できる会社です。

    ■直近3年間の定着率は98%と定着率が高い!:
    ◎平均勤続年数は12年!
    ◎効率の良い業務進⾏を推進しており、残業はできる限りし
    ないで帰れるように、社内⼀丸となって取り組んでいます。
    休⽇もしっかり取ることができるので、しっかり趣味の時
    間をとったり、家族と海外旅⾏に⾏ったりと、メリハリを⼤切にしながら働くことができるのも、定着率の高さの理由です!

    ■元請け工事がほぼ100%のため、「納期」や「安全」も自社でしっかりコントロールできる!

    ■現場は基本的に熊本県内のみのため、転勤・長期出張は原則なし!

    ■現場ごとに複数名体制で配置するため、書類・安全・現場対応など分担しやすく、残業削減にもつながっています!
    また、ICT施工・ドローン測量など、先進技術の導入を積極的に行っていることも残業削減につながっている一因です!

    ■ご希望により新技術(ICT・BIM等)研修への参加が可能!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木施工管理のご経験(目安3年)

    【歓迎条件】
    ■2級土木施公管理技士をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 上下水道 # 転勤なし
  • 東建コーポレーション株式会社

    職種
    建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    460~610万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    建築工事における品質・工程・安全等の管理をする「施工管理業務」を行います。
    ※担当する案件の大半が規格商品(賃貸マンション・アパート)の建築です。

    【具体的には】
    ▼担当する案件
    ◎自社開発の賃貸マンション・アパート
    ※規格商品の建築が大半の為、経験を積む事で効率的に業務を進められるようになります。

    ▼仕事の詳細
    安全や品質、工程の管理をお任せします。
    同社独自のシステムとしてタブレット(ipad)で業務を支援しスムーズに仕事を進められる環境を整えています。

    ■入社後の流れ
    入社後は同社のこと、仕事の流れをまずは知って頂くことからスタート。
    あなた自身のスキルも活かしつつ、徐々に慣れていきましょう!

    また、お願いする案件は規格商品の建築が大半。
    同じ規格商品の建築工事を複数担当することもあるため、経験を積み仕事に慣れていけば、効率よく業務を進められます。

    ■未来まで街に残る建物をつくっています
    何が時代に必要とされているのかを考え、商品に反映している同社。
    例えば高耐震やバリアフリー設計などニーズのある商品を創造する事でお客様から高い満足度を頂いています。
    つくりあげていくのは何十年と地図に残る建物。
    社会的意義の高い商品をつくっていくやりがいある仕事です。

    ■クオリティの高い建物を生み出しています
    高耐震重軽量鉄骨アパート
    シェルルTPII(特許・実用新案取得)の鉄骨部材を主力商品とし、様々な製品を自社工場で一貫生産している同社。
    室内家具はもちろん、家具、造作材、システムキッチン、収納家具などを幅広く生産し、質の高い建物を生み出しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    普通自動車免許
    ※下記いずれかの資格をお持ちの方
    一級建築士、二級建築士、
    1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社長谷工コミュニティ九州

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    300~600万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    同社が管理する分譲マンションのフロント担当者として、管理業務全般/管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画/提案を行っていただきます。

    【具体的には】
    <組合運営サポート>
    ■総会/理事会の企画/運営サポート
    ■会計/出納業務のサポート

    <施設管理>
    ■定期健診と建物/設備等総合点検
    ■長期修繕計画策定

    <コミュニティ支援>
    ■生活マナーに関するトラブルの解消
    ■大規模改修工事などの大事業に関する組合員の合意形成

    <管理人との連携>
    ■管理人の派遣、教育

    ※グループ会社の「アウル24センター」を通じてオンラインの総合監視やフリーダイヤル緊急対応サービスを提供。
    夜間のトラブルや緊急事態などはご自身で対応いただくことはありません。
    日中の業務に専念していただけます。

    【安定の長谷工グループ】
    ■マンション施工実績日本一の長谷工コーポレーション(東証プライム市場上場)のグループの一員として、九州エリアでの分譲マンション管理事業を行っています。
    ■徹底した品質管理、徹底した会計システム、 資産価値の維持/向上、快適生活サポート等によりお客様からご信頼いただき、九州エリアでも有数の約2万4000戸の管理実績を誇ります。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■管理業務主任者もしくは宅地建物取引士(30代以上必須)
    ■管理会社でのフロント経験がある方(目安2年)

    【歓迎条件】
    ■分譲マンションのフロント経験
    # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 八洲開発株式会社

    職種
    土木設計, 測量・点検・調査
    想定年収
    750~1,100万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    土質調査をメインとする管理技術者として、地質調査・解析、土木設計業務を担当いただきます。

    ■詳細
    地質調査、地質解析業務
    報告書作成など

    ■特徴・魅力
    専門的な知識を必要とする仕事ですので、自ら学術雑誌で勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。
    また、業務に関わる資格について初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。
    学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)
    ■技術士(総監)(建設)土質及び基礎の資格をお持ちの方。

    【歓迎条件】
    ■直近3年間で国交省個人表彰を受けた方。
    ■現場技術のしっかりした会社で地質調査をやりたいとお考えの方。
    ■新しい技術や機械・機器を用いて、仕事をしてみたいとお考えの方。
    # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 地盤地質 # 転勤なし
  • 八洲開発株式会社

    職種
    土木設計, 測量・点検・調査
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    管理技術者として、プロジェクト管理及び地質解析、物性評価、設計、計画、報告書作成を担当します。

    ■詳細
    地質調査、地質解析業務
    報告書作成など

    ■特徴・魅力
    専門的な知識を必要とする仕事ですので、自ら学術雑誌で勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。
    また、業務に関わる資格について初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。
    学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許の資格をお持ちの方

    下記いずれかの資格をお持ちの方。
    ■技術士:(応用理学)地質または(建設)土質及び基礎または(建設)河川、砂防及び海岸・海洋
    ■RCCM:地質または土質及び基礎または河川、砂防及び海岸・海洋

    【歓迎条件】
    ■現場技術のしっかりした会社で地質調査をやりたいとお考えの方
    ■新しい技術や機械・機器を用いて、仕事をしてみたいとお考えの方
    ■地質調査技士資格検定、1級土木施工管理技士
    # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 地盤地質 # 転勤なし
  • 八洲開発株式会社

    職種
    土木設計, 測量・点検・調査
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ■地質調査技術者として業務を行っていただきます。

    主要取引先:
    国土交通省、熊本県、熊本県内市町村、九州電力、大手ゼネコン、大手コンサル会社

    業績補足:
    3期にわたって堅調な受注を維持

    【特徴・魅力】
    ■専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。
    ■また、業務に関わる資格について初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ■技術士補(応用理学又は建設部門)、RCCM、地質調査技士、測量士(補)、土木施工管理技士、さく井技能士
    ■地質調査、土質調査、さく井工事いずれかの経験または資格をお持ちの方歓迎
    # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 地盤地質 # 転勤なし
  • 日本製紙ユニテック株式会社

    職種
    建築施工管理, 土木施工管理, 意匠設計, 土木設計
    想定年収
    350~400万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ■建築技術者として、工事に関わる設計、施工、監理を行います。

    【具体的には】
    ◇日本製紙(株)が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の工事管理(点検業務も含む)
    ◇請業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務
    ※目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。
    ※新設工事:改修工事=2:8の割合となります。

    【配属先について】
    ■八代事業所 建設部
    ■取扱い物件:工場、企業の厚生施設、事務所
    ■取引先:日本製紙(株)
    ■工事の規模:請負金額 数百万円~数億円 工事期間 案件による
    ■施工エリア:日本製紙八代工場内 各施設

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築系学科卒もしくは施工管理等のご経験

    【歓迎】
    ■建築施工管理経験
    ■1級建築施工管理技士
    ■2級建築施工管理技士
    ■1級土木施工管理技士
    ■2級土木施工管理技士
    ■一級または二級建築士
    ■プラント関連の施工管理経験
    ■工事監理経験
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 砂防エンジニアリング株式会社

    職種
    発注者支援, 土木設計
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    ■土砂災害に係わる砂防事業に必要な調査や設計等の防災コンサルティング業務をお願いします。

    【主な業務】
    ●微地形解析調査
     土砂の移動に係わる地形-微地形-を空中写真判読によって抽出図示し、これをもとに流域荒廃特性を明らかにします。
    ● 土砂移動実態・予測調査
    現在に至る荒廃状況の推移を空中写真判読によって明らかにし、現地踏査を行って土砂移動現象の情報(規模や形態など)を入手し、整理します。
    これに微地形解析調査の結果を併せて、今後の土砂移動現象の発生場所・形態・規模を予測します。
    ● 砂防施設配置計画
    上記の調査によって、重点的に整備すべき流域や区域を明らかにし、効果的・効率的な施設配置計画を立案します。
    この時、施設に期待される機能を明確にすることを重要課題としています。
    ●砂防施設設計・施工計画
    ● 火山における応急・緊急対策施の計画・設計
    ● 砂防施設(砂防堰堤工・渓流保全工・流木対策工等)に係わる設計・施工計画
    ● 砂防ソイルセメントを用いた砂防施設の計画・設計

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ◆普通自動車運転免許
    ◆大学などで専門知識の学習経験。

    【歓迎経験・資格】
    ◆河川・砂防分野の土木設計のご経験
    ◆技術士「河川、砂防及び海岸・海洋」またはRCCM「河川、砂防及び海岸・海洋」 資格
    # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア