当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級電気工事施工管理技士/京都府の求人検索結果一覧

検索結果 29 件

現在の検索条件

  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【業務内容】
    同社が請負管理する京都市内のホテルに常駐いただき設備管理の業務をお任せいたします。
    電気・給排水・空調・消防機器・通信など建物に付帯する全ての設備が対象物となります。
    通常協力業者に依頼する工事なども自社完結することも多く、技術力を付けスキルアップしたい方には非常にマッチするポジションとなります。

    ≪詳細≫
    ・建物全体の管理
    ・日常巡回点検
    ・故障、トラブル対応
    ・定期修理
    ・報告書作成など

    ※週2回交替で大阪(北浜)にあるホテル物件への巡回業務対応あり

    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)

    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    【同社について】
    あらゆるトップメーカーにメンテナンス&エンジニアリングサービスを提供し、リーマンショック時でもリストラなし、社員を大切にし安心の基盤で勤務ができます。

    【魅力】
    社風は風通しが良く、非常にアットホームです。
    スキルアップ支援制度もあり、資格取得支援制度に力を入れており、通信教育、受講費用負担、奨学金支給等、手厚い環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ※経験不問・ご意欲重視の選考となります
    ・手に職を付けエンジニアにチャレンジしたいご意欲ある方

    【歓迎条件(WANT)】
    ・工具を使った業務経験のある方
    ・電気科卒者
    ・第二種電気工事士の資格保有者
    # 急募 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社イトーキ

    職種
    建築施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 建築設計
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ☆美術館および博物館の展示ケース施工管理職を募集いたします☆
    同社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、オフィス創りに関わるさまざまな製品の開発~サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。
    また、セキュリティや物流、医療福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。

    【募集背景】
    昨年よりコロナ収束が加速し、公共展示ケースの需要が増加しております。
    社会情勢からも人生100年時代の生涯学習推進、世代を超えたコミュニケーションの促進などの追い風から美術館・博物館の需要も拡大中です。
    同社は美術館や博物館向けの展示ケース製品の納入において、国内市場トップクラスのポジションを確立しております。
    このような好環境のなか、長期的に市場成長が続くと考え、更なるシェア拡大を目指し組織強化を目的に増員募集を行っています。

    【業務内容】
    製品納入現場で、工事前の設計打ち合わせから、搬入、施工、調整、試運転、引き渡し、稼働立会い等の業務

    【業務詳細】
    1.美術館・博物館向けの工事管理(搬入、設置、調整、試運転、納入、稼働立会い)とそれに付随する業務(打ち合わせ、書類作成など)
    2.設計部門との仕様に関する協議
    3.製造出荷過程での品質管理支援
    4.施工業者への各種指導、差配
    5.発注者や元請け会社との工事に関する調整・折衝
    6.顧客への取り扱い説明や引き渡し業務

    【組織構成】
    営業:5名
    工事:2名(こちらに配属)
    設計部隊:4名

    【本ポジションの魅力】
    国立博物館、県立博物館、美術館等の施工になるため、自らが携わった仕事が多くの人の目に触れるのは大きなやりがいの一つです。
    美術館博物館のメインは展示物ですが、展示物自体の良さをより引き立てられるかは展示ケース次第。
    その施設になくてはならない部分に携わることができることが魅力です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築、内装、設備(電気/機械系など)の工事知識や施工管理経験
    ■全国への出張が可能な方

    【歓迎】
    ■空調や照明などの設備に関する知識
    ■元請け、顧客との接点も多く、コミュニケーションの能力
    ■建築関連や展示ケースなどの図面の読み書き
    # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 新築 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~850万円
    勤務地
    大阪府, 京都府

    業務内容

    産業プラント設備における空調、電気設備、建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    今回ご入社の方には、工事の工程や品質/安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ・産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理
    ┗設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認
    ┗施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外会議)
    ┗協力会社を含めた全体管理業務
    ┗試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
    ※原則クライアントはゼネコンではなく施主(メーカー)となります

    ▼魅力
    ◇エンドユーザーとの関わり
    「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
    その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    ◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
    約7,8割が自社請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
    「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

    ◇穏やかでフラットな社風
    同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
    「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

    ▼勤務エリア
    産業設備事業部に配属の上
    下記エリア内で勤務していただくようになります

    【関西・四国エリア】
    (エリア範囲:大阪・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・香川・徳島・高知)

    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)

    ▶初任地は以下地区より最大限希望考慮
    初任地候補:
    1.大阪府 2.京都府・滋賀県
    3.徳島県
    ※2.は近隣のため横断で対応いただくことが多いです

    関西・四国エリア一帯での勤務想定ですが、
    「当面は〇〇県で働きたい…」など様々なご事情もあるかと存じます。
    出来る限り、勤務地については考慮していきたいと考えておりますので、
    まずはお気軽にご希望をご相談ください!

    ◇キャリアイメージ
    地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    活かせる経験スキル

    【必須(MUST)】以下いずれかを満たす方
    空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎(WANT)】
    ・一級、二級管工事、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方、
     または、その資格取得を目指されている方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • 東テク株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~820万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    京都府京都市の営業所勤務にて、計装技術者として、空調設備における自動制御装置システム等の設計積算、施工管理および保守メンテナンスを行っていただきます。

    【具体的に】
    ■自動制御システム、中央監視システムの構築、原価計算等の積算作業、施行図作成、施工管理、試運転調整、保守管理、更新提案、改修工事対応

    ※残業月平均30~40時間
    ※現場が遠方の場合は、出張または現場常駐(常駐の場合は本人負担0で社宅の提供あり)

    オフィスや学校、ホテル、工場をはじめ様々な建物の機器/設備を提供する、スペシャリスト企業、それが同社です。
    ぜひ同社の一員として、環境新時代のニーズを先取りする事業にチャレンジしてください。
    自分で企画立案し、自分が牽引役となってプロジェクトを完遂し切れるような強い行動力と積極性を持つ人材を同社では特に求めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■自動制御機器、中央監視システムの知識をお持ちの方

    【下記いずれか必須】
    ■空調設備や電気設備における施工管理のご経験をお持ちの方
    ■空調設備における設計積算業務のご経験をお持ちの方
    ■空調設備や電気設備における保守・メンテナンス業務のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■電気工事士の資格をお持ちの方
    ■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■計装士の資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者の資格をお持ちの方
    ■電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※今後資格取得に対して意欲がある方も歓迎致します。

    # 生産施設 # 急募 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社大京穴吹建設

    職種
    建築施工管理, 営業職(建築)
    想定年収
    450~830万円
    勤務地
    大阪府, 京都府

    業務内容

    ■大京グループが管理する分譲マンションの管理組合に対して、マンションの維持・修繕工事の技術提案業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・工事提案(理事会に出席し、管理組合に工事提案を行います)
    ・長期修繕計画表の作成
    ・工事見積書の作成(修繕工事の内容や工事金額について、協力業者と打ち合わせの上、見積書・提案書を作成します)
    ・工事施工管理(小規模な工事の工事工程の管理や施工する協力業者への指導、竣工検査の立会いなどを行います)
    ※大規模修繕工事の施工管理業務は、施工管理部門に引継ぎます。

    <働き方>
    ・残業時間(平均):20h程度 
    理由:自社物件のリニューアル工事が主であり、主にグループのマンション管理会社と工期などを決定していくので無理のないスケジュールでの対応が可能です。
    フレックス制度を敷いている為、スケジュールは柔軟に組んでいただくことが可能です。例:土曜日に3時間打ち合わせ等の場合、月曜日が半休などが可能です。
    ・土日出社:実態としては月の半分は出社いただく働き方となります。土日に出社いただいた分は平日に代休を取得いただくか、またはフレックス制度を用いて、スケジュール次第で半休を取得いただくことも可能です。
    ※コアタイム:無し

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■一般建築物における、設計/施工管理/メンテナンス業務のご経験をお持ちの方
    ■建築業界における技術営業のご経験をお持ちの方
    ※戸建住宅のプランナー/マンションフロント業務のご経験者の方もご応募可能です。

    【歓迎要件】
    ■以下、いずれかの資格をお持ちの方
    1級建築士/2級建築士
    1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士
    1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士
    1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【業務内容】
    同社が請負管理する大阪市内のホテルに常駐いただき設備管理の業務をお任せいたします。
    電気・給排水・空調・消防機器・通信など建物に付帯する全ての設備が対象物となります。
    通常協力業者に依頼する工事なども自社完結することも多く、技術力を付けスキルアップしたい方には非常にマッチするポジションとなります。

    ≪詳細≫
    ・建物全体の管理
    ・日常巡回点検
    ・故障、トラブル対応
    ・定期修理
    ・報告書作成など


    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    【同社について】
    あらゆるトップメーカーにメンテナンス&エンジニアリングサービスを提供し、リーマンショック時でもリストラなし、社員を大切にし安心の基盤で勤務ができます。

    【魅力】
    社風は風通しが良く、非常にアッとホームです。
    スキルアップ支援制度もあり、資格取得支援制度に力を入れており、通信教育、受講費用負担、奨学金支給等、手厚い環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ※経験不問・ご意欲重視の選考となります
    ・手に職を付けエンジニアにチャレンジしたいご意欲ある方

    【歓迎条件(WANT)】
    ・工具を使った業務経験のある方
    ・電気科卒者
    ・第二種電気工事士の資格保有者
    # 急募 # 商業施設 # 上場・大手企業
  • TMES株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, ビル設備管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【大型空調設備の経験(施工または保守)】をお持ちの方にご活躍頂けます。即戦力としてご活躍頂きたく思います。

    京都府京都市にて、大規模施設の空調設備の保守管理・中小物件施設巡回管理を担当頂きます。
    一人当たり10~20件程度の管理物を担当します。

    【具体的には】
    ■お客様と年間保守管理契約を締結の上、エネルギー効率や空調・電気設備が効率よく安定稼働するよう、修繕・保守メンテの【計画立案】を行うのがメイン業務となります。
    基本的に【工事・工事監督業務】・【設備点検業務】は協力会社が実施しますが、一部小規模改修工事の場合、施工管理業務を担当頂きます。
    発注者側に近い立場で働くことが可能です。

    ・中長期および年間保守計画の作成
    ・エネルギー管理
    ・点検業者管理
    ・修理修繕工事手配
    ・見積書作成および価格交渉

    【その他】
    ■日勤勤務
    ■社有車運転あり(自動車通勤不可)
    ■月の残業時間の目安は10~30時間前後になります。
    ■転勤 将来的可能性あり(※総合職採用のため、可能性はございますが、地域別採用のため、転勤頻度は低いです。)
    ■1時間単位での有給休暇取得可能※年40h/最大
    ■副業可能(人事部長の承認が必須)

    ≪仕事のポイント≫
    【新築工事ではなく、修繕・改修工事のプロフェッショナル!】
    ■同社は親会社に空調設備工事トップクラスの高砂熱学工業を持ちます。
    同社は高砂熱学工業が新設した空調設備の改修・修繕工事の立ち合いや中長期的に設備を維持管理していくための保守計画の立案を行います!

    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
     【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。
    ◎資格支援制度
     会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    ≪数字で見る同社について≫
    ◆社員数 1490名 ◆売り上げ 260億  ◆親会社の歴史 90年以上
    ◆社員定着率 80%以上 ◆創業 50年以上

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大型空調設備の経験(施工または保守)

    ※下記いずれかの資格をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■エネルギー管理士
    # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 野村不動産パートナーズ株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM), プラント設備管理, 施設管理, その他技術職
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府, 京都府

    業務内容

    データセンターの設備管理をお任せします。
    ビルの快適性、機能性、安全性を向上させることはもちろん、ビルの資産価値を最大限に高めていくのが仕事です。
    さらにはお客様のご要望にお応えするため、戦略的なビル経営のサポートまで行っています。

    【具体的な業務内容】
    ■施設管理業務(ビル設備の保守,点検,監視)
    ビルには変電装置等の電気設備、冷暖房等の空調設備、ポンプや貯水槽等の給排水設備、自動ドアやエレベーター等の機械設備と様々な設備が備えられています。
    それら設備の運転、点検、監視業務をはじめ、施設全体の総合的なマネジメントを担って頂きます。

    ■修繕工事などの見積書の作成、工事の実施及び立会い
    各設備にトラブルや故障があった際には、協力業者さんと連携し原因を究明し修理します。
    迅速で適切な対応をとることはもちろんですが、老朽化に伴う大規模な修繕提案や省エネ計画の作成にあたることもあり、ゆくゆくは今後発生しうるトラブルを事前に予測し、それを未然に防げるよう先回りをした提案を行っていく、“ビルのドクター”としての役割を期待しています。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】※いずれかの経験が必須となります。
    ■何かしらの設備管理経験
    ■BMにおける保守/メンテナンス経験者 
    ※若手のみ未経験の方も意欲的に資格取得に取り組まれる方であればご応募可能です。

    【歓迎資格】
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■第二電気主任技術者
    ■各種施工管理技士
    ■消防設備士
    ■電気工事士等
    # 急募 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 洛菱テクニカ株式会社

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【仕事内容】
    三菱電機(株)及びそのグループ会社から受注した電気・電気通信工事の現場施工管理業務全般ならびに工事統括
     <業務内容詳細>
    ■施工管理(見積/仕様作成/工程管理/現場監督/検収/折衝/発注者・協力会社との調整等)
    ■動力設備運転管理業務(更新工事含む)
    ■工場内営繕
    ■工場内設備の点検業務 他

    【入社後の流れ】
    入社後は教育担当によるOJTを中心に業務を習得した後、工事担当者として、仕様決めから引き渡しまでの施工管理業務を一貫して遂行いただきます。
    これまでの業務経験及び習熟度を踏まえたうえで、徐々に労務管理や計画業務などのマネジメントの比率を高めていただく予定です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
     以下いずれかの経験・知識
    ■電気・建設業界での経験ないし、それに類する知識
    ■施工管理業務の経験


    【歓迎】
     以下いずれかの経験・資格
    ■組織でのマネジメント経験
    ■第一種または第二種電気工事士
    ■二級電気工事施工管理技士
    # 生産施設 # 地域密着 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社長谷工コミュニティ

    職種
    施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    同社が管理する分譲マンションのメンテナンス、小・中規模修繕工事の提案をお任せします。

    【具体的には】
    管理組合コンサルティング担当のフロント営業と連携し、担当物件の保守・メンテナンス業務を管理します。
    見積や電子稟議書の作成、協力会社への修繕依頼、工事完了後の報告書作成など、デスクワーク中心に業務を進めていきます。
    長期間にわたる案件や高額の案件の場合は、フロント営業のサポートとして、
    管理組合の理事会や修繕委員会に参加するケースもございます。

    【仕事の流れ】
    ▼管理組合からフロント営業に修繕依頼
    ▼案件内容から見積作成
    ▼電子稟議書の作成
    ▼協力会社へ修繕依頼
    ▼修繕作業開始
    ▼報告書作成

    【案件例】
    外壁塗装、鉄部塗装、外構、屋上防水、給排水設備、LED電球工事など
    工事金額800万程度の小中規模が中心です。
    大規模修繕工事はグループ会社が担います。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理(建築・設備)の経験者(3年以上)
    ■基本的なPCスキル

    【歓迎】
    ■マンション新築・改修(建築、空調衛生設備、電気設備など)の施工管理経験者
    ■建築施工管理技士や建築士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気通信主任技術者等の資格保有者
    # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 島津システムソリューションズ株式会社

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    420~645万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■水処理プラントや発電所向けの監視制御システム据付工事に関する施工管理業務を担当して頂きます。

    【具体的には】
    ■現地工事管理(品質管理、工程管理、安全管理)、見積もり、書類作成(施工図面、報告書など)、社内・社外打ち合わせ業務等
    ※東京・大阪・九州などを中心に全国出張ベースでのお仕事です。(宿泊代1万円前後支給・日当2500円程度支給)
    ■顧客:ごみ焼却、上水、電力、一般製造工場等がメインとなります。
    ■案件単価:平均1億円前後
    ■工期:平均工期は4~5ヶ月ですが、短い期間であれば1~10日程度となります。基本的に2ヶ月未満のものが多です。長期のものは1年になることも有ります。
    ■官公庁:民間=県や市などの地方自治体からの元請案件が90%程度です。
    ※100~400V程度の物を扱って頂きます。

    ■プロジェクトの期間と進め方:プロジェクトの期間は長いものであれば、4~5ヶ月、短い期間であれば1~10日程度となり、全国に出張することが多くなります。納入先としては、ごみ焼却、上水、電力、一般製造工場などがメインとなります。
    ■組織:現在30代~50代の社員が15名程度活躍しています。ベテラン社員のOJTで技術面・仕事をしっかり学んで頂けます。
    ■同社の魅力:
    ◎技術:同社製品は上水・下水道やクリーンセンター、電力・ガス・エネルギー、食品、鉄鋼など様々な社会インフラで活躍しており、これらのプラントを安全に稼働させるための重要な役割を担っています。制御システム・計測機器・監視システム等を開発~販売、メンテナンスまで一貫して手がけ、島津技術・科学と技術を融合させ暮らしの基盤を支えています。
    ◎育成:社員の知識・技術を広げてほしいという思いから、社内での勉強会をはじめ、参加したい展示会や外部セミナー等希望があれば費用は会社負担参加いただけます。AIやIoTなど今後必要な技術についても学び習得する機会を作っていきます。
    ◎福利厚生:完全土日祝休み、平均残業時間月30時間以内、住宅補助、資格取得奨励金、家族手当等の制度が充実しています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:下記いずれかに該当される方
    ・電気系の資格を保有している
    ・電気系の実務経験がある

    ■歓迎条件:
    ・1級電気工事施工管理技士をお持ちの方
    ・官公庁での案件のご経験のある方
    # 生産施設 # 残業少なめ # 研究施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東邦電気産業株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    450~550万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■業務内容
    同社と長年お取引のある大手メーカーの工場にて、小規模~大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。
    ※拠点によっては1件数千円~の工事から対応しております。
    ※こちらも拠点によりますが、新入社員で年間100件程度の見積もりを取る場合もあるので、ご対応いただく案件は小さいものから様々です(あくまでも目安です)。

    ■業務詳細:
    配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、基本的な業務内容は大手メーカー工場の設備維持メンテナンスや改修工事の施工管理業務がメインとなります。
    その他、下記の業務も徐々にお任せしていきます。
    【建物内部での業務】
    ◎高圧幹線工事
    ◎生産設備のための電気工事
    ◎照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備
    ◎ネットワーク工事・セキュリティ工事など

    【建物外部での業務】
    ◎受電設備工事
    ◎変電設備工事
    ◎非常用発電機工事
    ◎コージェネレーション設備工事
    ◎再生可能エネルギー設備工事など

    ■配属部署について:
    同組織は11名の方が活躍しております。
    (20代2名 30代1名 40代3名 50代5名)

    ■働き方について:
    ◎出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。
    ◎残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。

    ■定年制度
    定年60歳(再雇用65歳)
    働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
    同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第2種電気工事士の資格をお持ちの方
    ■電気関連や施工管理などに興味がある方、またはご経験がある方

    【歓迎】
    ■第1種電気工事士をお持ちの方
    ■1級または2級電気工事施工管理技士をお持ちの方
    ■工場、学校などの建築ないし設備工事業務経験をお持ちの方
    ■電気系CADを用いての作図経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着
  • 東邦電気産業株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    450~550万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■業務内容
    同社と長年お取引のある大手メーカーの工場にて、小規模~大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。
    ※拠点によっては1件数千円~の工事から対応しております。
    ※こちらも拠点によりますが、新入社員で年間100件程度の見積もりを取る場合もあるので、ご対応いただく案件は小さいものから様々です(あくまでも目安です)。

    ■業務詳細:
    配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、基本的な業務内容は大手メーカー工場の設備維持メンテナンスや改修工事の施工管理業務がメインとなります。
    その他、下記の業務も徐々にお任せしていきます。
    【建物内部での業務】
    ◎高圧幹線工事
    ◎生産設備のための電気工事
    ◎照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備
    ◎ネットワーク工事・セキュリティ工事など

    【建物外部での業務】
    ◎受電設備工事
    ◎変電設備工事
    ◎非常用発電機工事
    ◎コージェネレーション設備工事
    ◎再生可能エネルギー設備工事など

    ■配属部署について:
    同組織は11名の方が活躍しております。
    (20代2名 30代1名 40代3名 50代5名)

    ■働き方について:
    ◎出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。
    ◎残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。

    ■定年制度
    定年60歳(再雇用65歳)
    働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
    同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第2種電気工事士の資格をお持ちの方
    ■電気関連や施工管理などに興味がある方、またはご経験がある方

    【歓迎】
    ■第1種電気工事士をお持ちの方
    ■1級または2級電気工事施工管理技士をお持ちの方
    ■工場、学校などの建築ないし設備工事業務経験をお持ちの方
    ■電気系CADを用いての作図経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着
  • 大和リース株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場等における電気工事施工管理業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■設備工事における施工計画・4大管理(原価・安全・品質・工程)協力業者との折衝等の業務などをご担当いただきます。
    ■案件:主に太陽光発電設備の設置工事、他にも官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫等
    ■出張・案件エリア:愛知県内の案件を中心に一部近隣県の案件をご担当いただきます。
    ■元請け:下請け比率= 5 :5
    ■案件割合=民:官 =4 :6
    ■案件金額:基本的に4,000万円以上

    【就業環境について】
    ★『業界No1の就業環境・ワークライフバランス』を目指し、組織・仕組み両面から改善に取り組んでいます。
    ◆管理本部直下に【施工管理センター】を設置。ベテラン社員が所属し、新入社員のメンターを務めたり、繁忙期のヘルプに入るなど、施工管理部門の支援体制を構築。
    それにより社員の業務負荷を削減しています。
    ◆業務用PCだけではなく社有車の稼働でも勤務時間を管理。形だけではない残業時間の縮減に本気で取り組んでいます。
    ◆中途入社者は全体の30%強で、裁量権を持つことが可能で馴染みやすい環境があります。離職率2%という結果にも表れています。

    【同社補足】
    ◆製販一体により、建物の企画から設計、施工まで自社で一貫して実施しております。
    ◆PPP事業への取り組み/自社ブランド大型商業施設の展開に力を入れております。
    ⇒自社ブランドの大型商業施設『Frespo:フレスポ』『BiVi:ビビ』『BRANCH:ブランチ』を全国で150以上展開しております。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    1級電気工事施工管理技士

    【歓迎要件】
    一般建築物における電気工事の施工管理経験をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業

現在の検索条件全てクリア