当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 社長と学生が本音の議論/CCA/初の「匿名建設コロシアム」大阪で開催

     建設業のリアルが分かる--。全国の地域建設業の若手経営者らで組織する地域建設業新未来研究会(CCA)は11月11日、「匿名建設コロシアム」を大阪市内で開く。地域建設業の社長らが学生に向け、建設業で働く魅力をアピールする。就職後にギャップを感じ退職する「ミスマッチ」を防ぎ、地域建設業の担い手確保にもつなげようと初めて企画した。

     

     地域建設業の社長が「建闘士」となり、ツイッターなどを通じて学生から投げられる質問に本音で答えるライブセッション。会場の「内野席」に10人の社長が、「外野席」に100人の学生が座り、建築・土木分野での働き方や求められる職能、業界の現状と将来の見通しなどさまざまな内容を討論する。ファシリテーターは、中村光良中村建設社長と西崎康平トゥモローゲート社長。

     

     建設コロシアムの事務局を務める中村建設によると、CCAとして学生向けに直接発信する初の試みで、「まずは建設業のことを知ってもらいたい。本音で議論し建設業の『リアル』を感じてもらえたら」と話す。

     

     2020年3月から22年3月までに大学や大学院、専門学校、短大を卒業・修了予定の学生が主な対象。参加にはツイッターアカウントが必要で、公式ウェブサイト(https://www.cca-net.or.jp/event/)から事前に登録すること。参加無料。会場は大阪市淀川区の類設計室大阪本社。

     

     参加予定の建闘士は次のとおり(敬称略)。

     

     ▽小坂田英明(小坂田建設代表)▽小野貴史(小野組社長)▽竹村仁志(コースメイト社長)▽森本尚孝(三和建設社長)▽森山澄江(大政建設社長)▽衣川義弘(但南建設代表)▽大浦晃平(中和コンストラクション社長)▽西田吉宏(西田工業社長)▽原諭(原工務所社長)▽星豪紀(マルホ建設代表)。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2018年10月18日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事