当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 既製杭の支持層検出システム/実証試験で有効性を確認

    【奥村、日本コンクリ、佐藤鉄工、地盤試験所】

     

     奥村組は、日本コンクリート工業、佐藤鉄工(千葉県松戸市、佐藤友紀社長)、地盤試験所(東京都墨田区、金道繁紀社長)の3社と共同で、既製杭の支持層到達を直接確認できる支持層検出システムを開発し、実証試験で有効性を確認した。 開発した支持層検出システムは、積分電流値の測定に加え、オーガーの先端に装備した外径36mmのコーン貫入試験装置で想定支持層に対して貫入試験を行い、地盤支持力を測定する。貫入試験装置は地盤工学会で基準化されている電気式コーン貫入試験装置と同じ仕様で、地盤の換算N値を求めることができる。

     

     システムの特長として、スクリューオーガーの先端にコーン貫入試験装置を装備することで、支持層の換算N値を直接・正確に測定することができる。コーンの載荷にはオーガーヘッド内の油圧ジャッキを使用し、50キロニュートンの載荷能力により、硬質地盤の目安であるN値が50を超える地盤でも貫入可能な仕様となっている。

     

     掘削により緩んだ地盤では正確な測定ができないため、緩んでいない深さの地盤へコーンを貫入できるようにジャッキのストロークは1200mmと長めに設計した。また、大深度地下の計測データをアナログデータのまま地上に伝送すると、ノイズに阻害されて計測データが正しく取得できない恐れがあるため、オーガーヘッドに内蔵したA/D変換器によりデジタル変換して、地上のPCに伝送する方法を採用した。その結果、地下50mまでの大深度施工の対応を可能とした。

     

     今後、同社は杭基礎工事に同システムを活用し、施工実績を増やすとともにプレボーリング工法や小口径杭など、適用領域を拡大して普及展開を図っていく方針だ。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2018年11月16日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事