当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 若手現場技術者の声を発信/国交省官庁営繕部HPに掲載

    【担い手確保へ次世代にメッセージ】

     

     国土交通省は、建設業における担い手確保の取り組みの一環として、官庁営繕工事に携わる若手技術者へのインタビューを同省官房官庁営繕部のホームページ(HP)に掲載した。2019年度に完成予定の財務省本庁舎改修工事と赤坂迎賓館前公園施設新築工事、特許庁総合庁舎改修工事の元請企業に所属する4人の技術者に仕事のやりがいや魅力、現場で大切にしていること、学生など建設業を志す次の世代へのメッセージをまとめている。

     

     例えば、赤坂迎賓館前公園施設新築工事に携わった鉄建建設の加藤柚衣さん=写真左=は、「3Kのイメージが強いこの業界ですが、女性も安心して働ける環境は整いつつあると感じています。現場に少しでも興味がある女性には『職人さんは怖くないよ。体力と忍耐力に自信があればお薦めだよ』と言いたいですね」と、現場監督を目指す人へのメッセージを伝えている。

     

     官庁営繕部ではこれまでも、下請企業の主任技術者や職長など主要な工事関係者を「銘板」にして、施工個所などに掲示する取り組みや、迎賓館赤坂離宮の改修工事に携わった工芸美術の職人をリスト化して、官庁営繕部のHPにその名簿を掲載する取り組みなど、建築ものづくりの魅力発信を行ってきた。「官庁営繕を含む建設業に興味をもって、入職してくれる人が増えれば」(同部)と期待を寄せる。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2019年12月12日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事