建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
補正予算案/施設費466億円/公共事業費当初合わせ7.6兆円
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>新型コロナウイルス感染症の経済対策を盛り込んだ一般会計総額25兆6914億円の2020年度補正予算案のうち、「公共事業費」として466億円が計上されていることが分かった。すべて建築分野の「その他施設費」で、土木分野の「公共事業関係費」の計上はない。補正予算案は国会で30日に成立する見通し。
補正予算案計上分も含めた20年度一般会計の公共事業費は、公共事業関係費が6兆8570億円、船舶建造費なども含むその他施設費が8409億円で、土木と建築分野を合わせた公共事業費の総額は7兆6979億円になる。
補正分も含む20年度公共事業費のうち、公共事業関係費の経常部門歳出分や出資金分、貸付金分を差し引き、空港燃料税による空港整備事業費などの特定財源見合いを加えた、「投資部門」でみた公共事業関係費は6兆7886億円となり、その他施設費を足した公共事業費は7兆6295億円となった。
補正予算案でその他施設費計上額は、文部科学省関係が公立文教施設整備費128億円、国立大学法人施設整備費39億円、国立高等専門学校機構施設整備費6億円、私立学校施設整備費補助金2億円など。トイレをより感染リスクの低い洋式・乾式への改修、給食施設のドライ式への転換、空調設備・換気設備の設置工事などによって、学校施設の衛生環境を改善する。
また、量子科学技術研究開発機構のQTS病院の整備費として約2億円を充て、衛生設備改修や空調・換気設備改修などの感染対策整備を実施する。国立スポーツ科学センターの空調設備更新工事費1億8000万円も計上した。
外務省関係では、在外公館施設費6億円を充てる。厚生労働省関係は、自動福祉施設整備費3億円、社会福祉施設整備費11億円、地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金41億円など。多床室の個室化改修など、感染拡大防止対策費用を補助する。農林水産省関係は191億円の交付金予算を計上し、冷凍食品の家庭食用化や新たな輸出先国向け対応に必要な製造・加工、流通施設の新設・改修、機器整備経費を支援。事業継続計画(BCP)を策定した事業者が運営する飲食店の衛生管理・空気換気設備導入、店舗改装なども支援する。
残り50%掲載日: 2020年4月30日 | presented by 建設通信新聞