建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
ドローン点検/協力会社体制を構築/JIW 操縦者にライセンス
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>ジャパン・インフラ・ウェイマーク(JIW、大阪市・柴田巧社長)は、ドローンを使ったインフラ点検事業の拡大に伴い、各地域でインフラ点検のパイロット網を保有する10社と提携し、協力会社体制を構築した。操縦者に対して講習を実施しライセンスを付与して点検技術の均一化を図り、ドローンパイロットの派遣だけでなく、点検サービスも充実する。
JIWは、4月に東京電力パワーグリッド、北陸電力、大阪ガス、西部ガス、東洋エンジニアリング、NTTデータ、DRONE FUNDが資本参加し、インフラ点検事業の拡大を進めている。ただ、現場で構造物を撮影するドローンオペレータの数と技術力の不足が課題となっていた。
今回、一定基準を満たしたオペレーターによるインフラ点検サービスの提供を可能にするため、ドローンオペレーター、ドローンスクール、通信設備点検事業者、橋梁点検事業者などの既存事業者などとの協力会社体制を構築した。今後も必要に応じて拡充する。パイロットには実技講習を実施してライセンスを発行するほか、これまでの設備点検実績で培った独自ノウハウによる専門講習を実施する。
提携企業は次のとおり。
▽アイエスティ▽A・L・I・Technologies▽CORE技術研究所▽Studio M2▽シーテック▽Dアカデミー▽東京光音▽DroneSystem▽HanaDrone▽丸重屋。
残り50%掲載日: 2020年6月2日 | presented by 建設通信新聞