当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 大成ロテック/中小水力発電へ参入/取水器に自己除塵機能

     大成ロテックは、再生可能エネルギーである中小水力発電事業への参入を開始、2022年度以降をめどに発電所の設置を目指して事業候補地の調査を進めている。道路建設業界では初めての取り組みで、河川から水流を引き込み発電する仕組みを採用。取水部分に枯れ葉などの河川浮遊物が付着し、目詰まりを起こしてしまう課題を解決するため、新たに自己除塵機能を持つ取水器も開発した。

     

     開発した取水器は、粘性流体の噴流が近くの物体の表面に引き寄せられる「コアンダ効果」を利用することで、河川水を取水しながら無動力での除塵を可能とした。大成建設技術センターの大型2次元水槽で実施した実機での実証実験では、良好な除塵機能と取水機能を確認している。

     

     同社は、カーボンニュートラル化を目指して4月に「環境エネルギー部」を立ち上げ、ており、現在同部を中心に、22年度以降の発電所設置を目標として、北陸、東北、関東など20カ所以上で事業候補地の調査を進めている。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年9月8日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事