当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 過去15年で最高水準/4.2%増6兆3269億/東保証4-10月請負額

     東日本建設業保証は、前払金保証実績からみた公共工事動向をまとめた。2020年度累計(4-10月)は件数が前年同期比2.0%増の9万4101件、請負金額が4.2%増の6兆3269億円。請負金額は過去15年で最高水準に達する。件数の増加幅は9月までの累計と比べ縮小したものの、依然として堅調に推移していることから、新型コロナウイルス感染症に伴う公共発注への影響は解消に向かっているとみられる。

     

     発注機関別の請負金額は、国が34.5%増の1兆0706億円。環境省福島地方環境事務所が中間貯蔵施設関連で2199億円増加した。

     

     独立行政法人等は6.7%減の7975億円、都道府県が7.3%増の1兆8572億円、市区町村が5.8%減の2兆1817億円、地方公社が3.8%減の637億円、その他が15.0%増の3561億円だった。

     

     地域別では、福島環境事務所の増加を背景に東北が19.2%増の1兆6259億円。甲信越も8.2%増の5143億円と伸び、全体を引っ張った。関東(0.2%減の2兆6448億円)、北陸(0.6%減の3863億円)、東海(2.9%減の1兆0315億円)、その他(6.6%減の1238億円)は低調だった。

     

     10月単月は件数が前年同月比3.4%減の1万5184件、請負金額が14.4%増の8210億円。請負金額は3か月連続で増加し、13年度並みの水準となっている。

     

    ◇都の発注件数回復

     

     コロナ禍の影響で工事発注が遅れていた東京都の発注件数(工事場所ではなく、自治体単体)は、10月単月が4.9%増の605件。2か月連続で増加し、発注ペースに回復の兆しがみられる。

     

     20年度累計では12.9%減の2423件。9月までの減少幅が17.6%減だったことから、約5ポイント改善している。請負金額は6.7%増の3605億0800万円まで持ち直している。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年11月12日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事