建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
アイ・ロボティクス/インフラの点検映像解析サービスを提供
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>アイ・ロボティクスは、独自のAI(人工知能)解析技術と画像鮮明化技術を組み合わせ、点検映像のリアルタイム解析からレポート作成までまとめて提供する「インフラ点検映像解析ソリューション」を始めた。
同社はこれまで、全国100以上で天井裏や煙突などの閉鎖空間や狭あい部に、360度カメラや4Kカメラを搭載した遠隔ドローン・ロボットを送り込み、点検や作業を行うサービスを提供してきた。
その中では、光源の位置や光の当たり方によってデータにムラが生じたり、ドローンの風が粉じんや蒸気を巻き上げて映像が不鮮明になる、ドローンの外格フレームや構造物に光が当たりピントがずれる、撮影データのサイズが膨大になる、最終的に異常個所診断の専門家や有資格者の確認が必要となるなどの課題が生じていた。
これらの課題に対応するため、AIによるリアルタイム高鮮明化・高精細化、類似フレーム統合技術による360度映像の高圧縮化、AIによる異常データ抽出とパターン分類による専門家の判断支援などを迅速に可能とする体制を順次整え、インフラ点検映像解析ソリューションとして提供する。
残り50%掲載日: 2020年12月15日 | presented by 建設通信新聞