当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • NEC/ID連携機能を一体化/オフィス、商業施設に展開

     NECは、顔認証などの生体認証と複数のソリューションをつなぐID連携機能を一体化した「DigitalIDプラットフォーム」のサービス提供を始めた。オフィスビルや複合商業施設などを対象に展開し、2023年度末までに累計150億円の売り上げを目指す。プラットフォームと連携できる入退管理や決済などのサービスもあわせて開発し、4月から順次提供する。

     

     同社は、ニューノーマル時代の新しい働き方実現に向け、来館者の生体認証によるID付与で、入退場ゲートやロッカーの自動制御、体表温測定、マスク未着用検知、PCログイン、売店での自動決済、社員の作業場所の表示、食堂やエレベーターホールの混雑状況表示などを20年7月から自社本社内で実証実験していた。

     

     「DigitalIDプラットフォーム」は、実験成果を踏まえた新サービスとなる。生体認証とID連携機能を一体化したクラウドサービスで、顔認証などの生体認証をかぎにさまざまな設備で必要なIDと連携する。NEC本社内の実験で実施したメニューの中からニーズに応じ、組み合わせて導入できる。21年度にはプラットフォームに接続できる検証環境を整え、専任メンバーが要件の洗い出しから導入までをワンストップで支援する。提供価格は月額50万円から。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2021年1月22日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事