当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 中央復建とフォーラムエイト/設計AIシステムの開発着手/VRで生産性と品質向上

     中央復建コンサルタンツとフォーラムエイトは、CIMを意識した設計AIシステムの開発に着手した。フォーラムエイト社の既存ソフトを活用し、両社でAI技術を駆使したツールの追加開発を行う。2018年度中に橋梁の自動設計照査システムのプロトタイプを開発し、21年度までに実業務に適用する。

     

     導入を予定しているのは、データ入力による設計図面の自動作成と設計基準や過去の事例のデータベース化を想定。設計成果チェック支援システムと連動させ、計算結果値のチェックや差異の警告を行う機能も付加する。

     

     ツール開発では、フォーラムエイト社の2つのソフトを連動させる。各種CADデータや点群・地形データなどから3Dモデル(VRデータ)を作成できる「UC-win/Road」と、土木構造物設計時に重大な瑕疵の有無をチェックできる「設計チェック支援システム」を活用する。

     

     開発するシステムは、土木構造物の設計について、データベースを活用した自動チェックによる設計ミス防止と設計計算・図面作成の自動化。構造設計業務の大幅な作業時間削減を図り、生産性と設計品質の向上につなげる。ビッグデータの利用や機械学習などの最新技術を導入する。

     

     さらに今後は各種データや情報を活用し、地形や水位、土層情報などを含めた3D図面とリアルタイムに連携できるシステムのパッケージ化も視野に入れ、開発を進めていく。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2018年3月22日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事