当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 5つの橋でライトダウン/夏至と七夕にいつもと違う夜景を/首都高速

     首都高速道路会社は、夏至(6月21日)と七夕(7月7日)の2日間、5つの橋の照明を落とす。地球温暖化防止を目的に環境省が主催する「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に賛同するもの。いつもと違う首都高の夜景を見ることができ、環境に配慮した生活を考えるきっかけにしたい考えだ。

     

     高速道路本線以外のライトアップとイルミネーションを消灯し、2日間で約2000kW時の電力削減を見込む。 対象施設と概要は次のとおり((1)所在地(2)開通年(3)延長(4)特徴)。

     

     ▽レインボーブリッジ=(1)東京都港区(2)1993年(3)798m(4)東京港を渡る吊り橋。

     

     ▽かつしかハープ橋=(1)葛飾区(2)87年(3)455m(4)綾瀬川に架かるS字形曲線斜張橋。

     

     ▽五色桜大橋=(1)足立区(2)2002年(3)142m(4)荒川に架かるニールセンローゼンアーチ橋。

     

     ▽横浜ベイブリッジ=(1)横浜市(2)1989年(3)860m(4)横浜港を渡る斜張橋。

     

     ▽鶴見つばさ橋=(1)同(2)94年(3)1020m(4)鶴見航路をまたぐ斜張橋。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2018年6月19日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事