当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 清水建設とカヤバシステムマシナリー/ダンパーの減衰性能切替え

    【中小から巨大地震まで対応】

     清水建設はカヤバシステムマシナリー(東京都港区)と共同で、大地震時に免震ビルの揺れ幅に応じて減衰性能が自動的に切り替わるオイルダンパー「デュアルフィットダンパー」を開発し、国土交通大臣認定を取得した。従来の免震用オイルダンパーに追加孔と切替ロッドを追加し、揺れ幅に応じて油圧抵抗を変化させることで中小地震から巨大地震にまで1つのダンパーで対応できる。 近年、南海トラフなど巨大地震を想定した免震ビルが増加する一方で、固有周期が長い免震ビルは長周期地震動と共振すると積層ゴムが大きく変形し、ビルが免震ピットの擁壁に衝突する可能性が懸念されていた。こうした積層ゴムの変形はオイルダンパーの設置台数を増やし免震ビルの揺れを減衰すれば抑えられるものの、発生頻度の高い中小地震では過剰に積層ゴムの変形を抑制してしまい免震効果を損なうことが課題となっていた。

     

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2017年11月16日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事