当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級電気工事施工管理技士/群馬県の求人検索結果一覧

検索結果 32 件

現在の検索条件

  • 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    職種
    施設管理, 建築施工管理
    想定年収
    560~715万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。(群馬県高崎市)

    【同社の魅力】
    ★キャリア形成
    施工管理のご経験から、発注者側の施設管理職へのキャリアアップが可能です!また、将来的には同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただける可能性もございます。
    デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。

    ★WLBの充実
    年間休日123日、残業20~30時間程度、時間休の使用が可能など、WLBも整えていただける環境です!

    【具体的には】
    〇施工管理:関係各所への対応(調整/指示/交渉等)、品質/安全/原価管理等
    〇既存物件の管理:保全維持管理全般、テナント入れ替え時の工事管理等
    〇請負工事の管理:依頼を受けた物件の施工管理※社内営業、設計事務所、テナント、施工会社など、関係各所様々なやりとりが発生する為、対人能力、交渉力が重要となります。

    【業務の特徴】
    〇管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。
    〇施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。

    【働き方】
    〇土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    〇時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

    【身につくスキル/キャリアステップ】
    〇施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただきます。デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
    〇建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。




    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇建設業界もしくは不動産業界における施工管理のご経験(目安として3年以上)

    【歓迎】
    ■設計事務所での監理経験
    ■ゼネコン発注者側の管理経験
    ■一~二級建築士
    ■1~2級建築施工管理技士
    ■1~2級電気工事施工管理技士
    ■1~2級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    電気工事の責任者として、現場の管理業務にあたっていただきます。

    【具体的には】
    建物の工事の際、お施主様やゼネコン様などとの打ち合わせを行い、工事の安全・進捗を管理します。
    また設計・施工図を描き、電気工事士に工事内容の指示を出し、図面通りの電気工事が行われているか、工事手順や方法は適切か、などを入念に管理する重要な役割を担います。

    【担当エリア】
    群馬県内を中心に担当していただきますが、案件によっては一部、埼玉・栃木・長野・東京の現場もあります。
                                              
    【特徴・魅力】
    ・社内でのコミュニケーションはもちろんのこと、現場の状況、段取り等、常にタイムリーな情報が得られるよう、現場とこまめに連絡を取り合っています。また、各現場担当者同士の連絡もこまめにお願いしています。こうしたコミュニケーションのおかげで、社員は和気あいあいとしていて、お互い協力し合う雰囲気があります。
    ・「良い工事をすること」、それが、一番の営業活動です。同社では営業担当はいません。工事の品質が評価され、次の工事も声をかけていただいたり、新しいお客様をご紹介いただいたりと、地道な努力によって実績を積んできました。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■普通自動車免許(MT運転可能な方)
    ■PC(エクセル・ワード、メール)の基本操作
    ※未経験歓迎

    【歓迎要件】
    ■何らか施工管理の経験をお持ちの方
    ■第一種電気工事士 or 1・2級電気工事施工管理技士の資格
    # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • キリンエンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計(機械)
    想定年収
    533~927万円
    勤務地
    神奈川県, 群馬県

    業務内容

    キリングループ及びグループ外の医薬工場の新設/増設/改造プロジェクトに関する、設計~工事監理/試運転/定期修繕業務まで一貫してご担当いただきます。
    業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂くこともございます。

    【具体的に】
    ■生産設備のプロセス設計
    ■機器基本設計
    ■設計監理、施工管理
    ■試運転立ち上げ業務
    ■定期修繕業務

    ※担当案件:現在はグループ案件が大半です
    ※工事内容:新設/増設/改造と多岐に渡ります
    ※プロジェクト期間:1つのプロジェクトは新規案件、改築案件を含めて短いもので3カ月、長いもので1年~2年程度
    ※プロジェクトにより、国内出張、海外出張が発生します。基本的には出張ベースの仕事です。
    ※案件規模:数億~100億円程度
    ※残業時間は月平均40時間程度(36協定を遵守しています)


    【仕事のやりがい】
    ★案件は、グループ内案件が大半を占めており、元請けとして工事監理を行うことができます。
    ★工場投資という、企業にとっても規模の大きな投資に携われるため、スケールの大きい仕事ができます。
    ★自社の技術を駆使し、お客様の要望に合わせた最適な設備を提供できるため、大きな喜びを感じることができます。
    ★同社が扱う食品/医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
    案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。

    現在はグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
    様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。


    【配属部署】
    エンジニアリング技術部の中でさらにその中で建築系/機械系/電気系の担当に分かれています。
    また、食品飲料系、医薬系のプラントを担当する組織は、各50名程度の社員で構成されています。

    【施工例】
    ■飲料工場
    飲料(お茶、コーヒー、果汁、炭酸、酒類など)工場の調合や醸造設備からパッケージング設備まで飲料工場全般の建設
    ■食品工場
    菓子/スナック、麺類、乳製品、醤油/みりん/酢/たれ等調味液、弁当/惣菜、農水産加工食品などの食品工場全般の建設
    ■医薬品工場
    遺伝子組み換え体を使用するバイオ原薬工場や注射剤等の無菌製剤工場等の建設

    活かせる経験スキル

    【必須】
    下記(1)(2)のいずれかのご経験をお持ちの方
    (1)下記会社にて医薬品プラントに関する設計経験のある方
     ■ゼネコン、設計事務所、エンジニアリング会社
     ■設備メーカー
     ■医薬品メーカー
    (2)医薬におけるGMP、バリデーションを経験している方

    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • キリンエンジニアリング株式会社

    職種
    施設管理
    想定年収
    484~800万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    同社の高崎プラント部にて、空調設備、排水処理設備、電気設備、建物、給排水設備、防災設備を含む各種ユーティリティー設備の運転管理や保全業務(定期修理/突発故障)を行い、キリングループの医薬工場や研究所の安定稼働を目指します。

    【仕事のやりがい】
    ★キリングループの医薬工場や研究所に常駐し、専門職としてファシリティマネジメントを行っていただけます。
    ★同社が扱う食品・医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
    案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。

    【具体的には】
    ユーティリティー設備業務全般にかかわっていただきます。
    〇定期修繕/故障修理など各種工事の仕様設計、工事監理
    〇各設備の運転管理、日常点検
    〇各設備の保全業務(定期修理/突発故障)

    【働き方】
    〇担当案件:キリングループの医薬工場や研究所。工場常駐型の働き方になります。
    〇プラントは1日中稼働するため、夜間/休日にて当番制でのトラブル対応が発生した場合は、対応頂く可能性がございます。
    〇将来的にマネジメントスキルを向上させて、場所運営に参画していただく可能性がございます

    【将来性】
    現在は同社全体で見てもグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
    様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    電気設備の運転管理や保全業務経験のある方
    (⼯場、研究所など施設の種類は問いません)

    【歓迎】
    (資格)
    〇第三種電気主任技術者
    〇エネルギー管理士
    〇ボイラー技士
    〇電気工事士
    〇高圧ガス製造保安責任者
    〇その他、公害関係の資格

    (経験)
    〇医薬品工場の工務組織での業務の経験をお持ちの方
    〇PLC(三菱電機製)の操作ができる方
    〇受配電設備の保全実務経験のある方
    〇空調設備、排水処理、給排水設備、建築などの運転管理や保全業務経験のある方
    (⼯場、研究所など施設の種類は問いません)
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社NTTファシリティーズ

    職種
    ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, 施設管理, その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    東日本エリアの群馬県高崎市拠点にて下記業務に従事いただきます。

    NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの建物維持管理業務/コンサル業務の実施、統括管理や設備管理業務を担当いただきます。

    【具体的には】
    ■お客様事業を理解し経営課題に関するファシリティ関連改善提案
    ■建物・設備に関する投資修繕計画やエネルギーマネジメント
    ■入居テナント対応
    ■協力会社対応
    ※ブロック支店によるバックヤード業務、維持管理現場支援、維持管理所長業務等に従事し、スキルアップを行いながら経験を積んでいく。
    ■各維持管理業務の業務改善/効率化や品質向上に繋がる企画立案/実行
    ■デジタルトランスフォーメーション等、業務運用の改善に向けた企画/施策立案/運用の実施

    【充実した働き方】
    ■フレックスタイム制度:導入有※配属組織により、利用状況は異なります。
    ■リモートワーク:NTTグループではリモートワークを推進しています。
     ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。

    ■同社の特徴:
    ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇
    同社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。
    エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが同社の強みです。

    ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇
    総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。
    充実の福利厚生、年次有給取得18日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築物環境衛生管理技術者 /第三種電気主任技術者、エネルギー管理士のいずれか1つ以上
    ■ビルマネジメント/施設管理/ビルメンテナンス業に従事し、マネジメント経験のある方

    【歓迎】
    ■大型施設での所長クラスのご経験
    # 充実した福利厚生 # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    300~450万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    設備の管工事における施工管理業務をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ■給排水衛生や空調設備工事の施工管理
    →品質,安全,予算,工程管理など
    ■書類,図面の作成

    協力会社の技術員を指揮監督しながら、現場代理人として施工を進めていただきます。

    【案件】
    RC造/S造/SRC造/戸建て/アパート/店舗(コンビニなど)/マンション/商業施設/ビル/病院/物流施設/工場 など
    【設備】
    空調設備/給排水設備/衛生設備

    ◎元請:下請=20%:80%
    ◎新築:改修=25%:75%
    ◎工事の受注先/地域のゼネコン,県内官公庁
    ◎案件金額/1万円~8億円
    ◎工期/1日から1~2年程度(案件による)
    ◎エリア/群馬県内の割り振られた受注現場を担います。まれに近県を担当する場合もあります。
    ◎ビジネスマナー研修、キャリア面談等あり
    ◎いきなり現場を持つのではなく3年間くらいマンツーマンで先輩がついてくれるので安心してお仕事を覚えられます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験/必須資格】
    ■普通自動車免許

    未経験歓迎です!
    職人さんとして就業されていた方、全くの未経験の方もエントリーをお待ちしております。

    【歓迎資格】
    ■管工事施工管理(1級/2級)
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # 商業施設 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    453~842万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    設備の管工事における施工管理業務をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ■給排水衛生や空調設備工事の施工管理
    →品質,安全,予算,工程管理など
    ■書類,図面の作成

    協力会社の技術員を指揮監督しながら、現場代理人として施工を進めていただきます。

    【案件】
    RC造/S造/SRC造/戸建て/アパート/店舗(コンビニなど)/マンション/商業施設/ビル/病院/物流施設/工場 など
    【設備】
    空調設備/給排水設備/衛生設備

    ◎元請:下請=20%:80%
    ◎新築:改修=25%:75%
    ◎工事の受注先/地域のゼネコン,県内官公庁
    ◎案件金額/1万円~8億円
    ◎工期/1日~1、2年程度年程度(案件による)
    ◎エリア/群馬県内の割り振られた受注現場を担います。まれに近県を担当する場合もあります。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■管工事の施工管理のご経験(衛生設備の経験がある方だとなお歓迎です)
    ■T-fasを使っての業務経験

    【歓迎資格】
    ■管工事施工管理(1級/2級)
    # 地域密着 # 商業施設 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 東テク株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~820万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    群馬県高崎市の営業所勤務にて、計装技術者として、空調設備における自動制御装置システム等の設計積算、施工管理および保守メンテナンスを行っていただきます。

    【具体的に】
    ■自動制御システム、中央監視システムの構築、原価計算等の積算作業、施行図作成、施工管理、試運転調整、保守管理、更新提案、改修工事対応

    ※残業月平均30~40時間
    ※現場が遠方の場合は、出張または現場常駐(常駐の場合は本人負担0で社宅の提供あり)

    オフィスや学校、ホテル、工場をはじめ様々な建物の機器/設備を提供する、スペシャリスト企業、それが同社です。
    ぜひ同社の一員として、環境新時代のニーズを先取りする事業にチャレンジしてください。
    自分で企画立案し、自分が牽引役となってプロジェクトを完遂し切れるような強い行動力と積極性を持つ人材を同社では特に求めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■自動制御機器、中央監視システムの知識をお持ちの方

    【下記いずれか必須】
    ■空調設備や電気設備における施工管理のご経験をお持ちの方
    ■空調設備における設計積算業務のご経験をお持ちの方
    ■空調設備や電気設備における保守・メンテナンス業務のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■電気工事士の資格をお持ちの方
    ■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■計装士の資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者の資格をお持ちの方
    ■電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※今後資格取得に対して意欲がある方も歓迎致します。

    # 生産施設 # 急募 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~750万円
    勤務地
    茨城県, 群馬県

    業務内容

    産業プラント設備における空調、電気設備、建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    今回ご入社の方には、工事の工程や品質/安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)

    【配属部署】
    産業設備事業部
    部署全体人数構成:施工管理(約280名)/設計(約50名)
    年齢構成:20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍しています
     
    産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
     今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ■産業プラント設備、空調設備、電気設備、建築の施工監理
    ■設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ■施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議/社内外)
    ■施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
    ■試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

     クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。その期間はその現場での勤務となります。長期の出張もございます。

    【出張】
    ※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
    ※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
    ※帰宅旅費支給有

    ★魅力★
    【エンドユーザーとの関わり】
    ◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
    ◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。

    【穏やかでフラットな社風】
    同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
    「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩/後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

    【キャリアイメージ】
    ◇地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のみならず、設計/営業と共に、拡販するバイタリティーのある方。設計、保守サービス、バリデーション業務他部署への移動も可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■空調/衛生/電気設備の施工管理のご経験(3年以上)

    【歓迎】
    ■施工監理業務経験者
    ■マネジメント経験者
    ■1級または2級管工事/建築/土木施工管理技士、または資格取得を目指されている方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • 小林工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    320~550万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    現場監督として公共施設や工場、企業のオフィス、一般住宅などの電気工事の原価、品質、安全、工程など管理全般を担当していただきます。 具体的業務は発注者との打ち合わせ、スケジュールの管理等、管理全般を行います。

    【案件について】
    担当エリアは本社のある群馬県前橋市を中心に群馬県内全域と一部埼玉県がメインエリアです。
    現場への直行直帰も可能であり、移動には自家用車を使用して頂きます(ガソリン代、維持費支給)。

    【施工実績】
    ◇Gメッセ群馬
    ◇共愛学園 共愛コモンズ
    ◇前橋赤十字病院
    ◇前橋育英高等学校第一体育館
    ◇群馬大学(付属小学校、教育学部付属中学校 等)
    ◇奥伊香保旅館 諧暢楼 等

    【同社の特徴】
    ■入社後、スキルを習得し、実力を発揮いただければ、将来的に部長や管理職などへのステップアップも可能です。
    ■社員一人一人のスキル向上のため、外部講習や各種資格取得サポートなど"建築のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。
    他業種入社者も在籍しており入社後1年間は先輩社員OJTだけでなく、座学研修等で業務習得いただくことが可能になります。
    ■また1人1台ノートPCと携帯電話貸与を行い、社員同士のコミュニケーションについてもチャット、WEB会議、データ共有のIT化が着実に整備されており、施工業務においてもドローン等ICT導入やCAD等のインフラ整備を推進しております。



    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気工事施工管理の実務経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士
    ■第一種または第二種電気工事士
    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 転勤なし
  • 小林工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    現場監督として公共施設や工場、企業のオフィス、一般住宅などの電気工事の原価、品質、安全、工程など管理全般を担当していただきます。
    具体的業務は発注者との打ち合わせ、スケジュールの管理等、管理全般を行います。

    【案件について】
    担当エリアは本社のある群馬県前橋市を中心に群馬県内全域と一部埼玉県がメインエリアです。
    現場への直行直帰も可能であり、移動には自家用車を使用して頂きます(ガソリン代、維持費支給)。

    【施工実績】
    ◇Gメッセ群馬
    ◇共愛学園 共愛コモンズ
    ◇前橋赤十字病院
    ◇前橋育英高等学校第一体育館
    ◇群馬大学(付属小学校、教育学部付属中学校 等)
    ◇奥伊香保旅館 諧暢楼 等

    【同社の特徴】
    ■入社後、スキルを習得し、実力を発揮いただければ、将来的に部長や管理職などへのステップアップも可能です。
    ■社員一人一人のスキル向上のため、外部講習や各種資格取得サポートなど"建築のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。
    他業種入社者も在籍しており入社後1年間は先輩社員OJTだけでなく、座学研修等で業務習得いただくことが可能になります。
    ■また1人1台ノートPCと携帯電話貸与を行い、社員同士のコミュニケーションについてもチャット、WEB会議、データ共有のIT化が着実に整備されており、施工業務においてもドローン等ICT導入やCAD等のインフラ整備を推進しております。



    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気工事の施工管理経験
    ■1級または2級電気工事施工管理技士
    ■第一種または第二種電気工事士
    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 転勤なし
  • パナソニックEWエンジニアリング株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, サービスエンジニア(電気・電子)
    想定年収
    400~750万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理をご担当いただきます。

    【主な業務内容】
    ■顧客との打合せ、仕様決定
    ■納入仕様書・施工図の作成
    ■工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理 など
    ※システム引き渡しまでを一貫して担当していただきます。

    【担当案件】
    BA・空調事業が手掛ける案件は小規模なものから大規模なものまで、
    また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。


    【担当していただくシステム】
    ■BA(中央監視・照明制御 等)
    ■空調自動制御システム
    ※ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します。
    ※応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります。

    【同社の扱うその他設備】
    ■セキュリティシステム(監視ネットワークカメラ、セキュリティゲート 等)
    ■ライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等)
    ■調光設備(舞台照明、調光卓 等)
    ■AV・音響設備(音響、映像装置 等)
    ■太陽光設備(太陽光発電・蓄電 等)
    ■内装システム(OAフロア、システム天井 等)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■中央監視システムに関する施工管理経験またはメンテナンスのご経験を有する方
    ※オフィスビルや商業施設などにおける電気設備の施工管理経験をお持ちの方も歓迎します。

    【歓迎】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士
    ■1級または2級管工事施工管理技士
    ■第一種電気工事士
    ■計装士
    # 高層ビル # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大豊産業株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 営業職(設備)
    想定年収
    411~587万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    群馬県太田市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    【業務内容】
    同社が手掛ける新エネルギー関連事業において、太陽光発電システムのCAD設計、積算、施工管理、下請け管理をお任せします。一部顧客への技術的な折衝もお任せします。(営業担当は別にいます)
    案件は工場屋根や、工場敷地内の太陽光パネルやシステムの設置工事がメインです。また同社がスマートファーム化のための各種センサ/システム導入を推進している顧客もあるため、畜舎の屋根に太陽光パネルやシステム設置をする案件もございます。

    【具体的な業務内容】
    ■案件受注後は実際に現場に赴き、施工現場の進捗管理業務を行って頂きます。
    (協力会社の調整、指示メイン/協力会社側に施工管理の方がいる場合もあります)
    ■必要に応じて社内エンジニア部門や取扱メーカー社員と連携した客先訪問なども行います。
    ※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。
    ■CADはAutoCADを使用

    年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■電気に関わる何らかの知識、ご経験をお持ちの方

    【歓迎要件】
    ■電気系設備または建築資材に関わる営業
    ■施工管理
    # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ニッタン株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    群馬県高崎市を拠点に、総合防災システムの施工管理業務をご担当して頂きます。
    自社商品の設置に関する工程管理、工期調整、品質管理、原価管理などゼネコンやサブコンとは違う「メーカー側」の立場で施工管理の業務を行っていただきます。

    【詳細】
    火災報知設備や防排煙設備などを中心とする様々な機器を組み合わせて完成へと導いていただきます。
    システムを納入する施設は多種多様です。
    案件は、マンション、病院、学校、トンネルなど、大勢の人々が利用する大規模な施設の新築リニューアルです。

    仕事の流れ
    ▼営業メンバーが受注した後、案件の詳細を確認
    ※案件の規模が大きいものが多く、1案件に集中して取り組んでいただきます。
    ▼システムの設置・施工を協力会社に依頼。打合せを行なう
    ▼人と資材の調整を行ない、具体的なスケジュールを決定
    ▼消防署へ着工届けを提出し、施工をスタート
    ▼進捗管理、仕様変更などを手がける。完成後には動作試験を実施
    ▼消防署による消防検査への立ち会い

    【同社の特徴】
    同社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。
    自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。
    オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。
    同社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。
    30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。
    納入国数は50か国を超えています。
    海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■電気設備/建築設備の施工管理の実務経験

    【必須資格】
    ■消防設備士(甲種4類)
    ■第一種運転免許普通自動車

    【歓迎】
    ■消防設備の工事、施工管理、メンテナンス等の経験
    # 病院 # 道路・トンネル # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • アイリス電工株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~800万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    同社で手掛けるLED照明やデジタルサイネージなどの施工管理業務をお任せします。
    営業部門と連携し、多様な案件を担当します。

    【具体的な仕事の流れ】
    工事計画の策定
     ⇒営業が受注した案件の設置工事をどう進めるのかを工事部で検討。規模、人員配置、予算、日数などをもとに計画を立てます。
    現地調査
     ⇒図面では分からない情報も確認し、必要な資材の手配や準備を行います。もともとの提案内容にはないことも追加提案し、見積りを作成してきます。
    お客様へ工事のご説明
     ⇒配置人数、安全面の取り組みなど細かな情報を提出。 
    LED照明器具等の設置工事
     ⇒安全管理や予算を管理しながら進めていきます。 
    お客様への完了報告
     ⇒必要に応じてアフターメンテナンスや不具合の調整も行います

    【案件例】
    宿泊施設(ホテル等)
    工場、倉庫
    病院
    福祉施設
    教育文化施設(学校等)
    スポーツ施設
    交通施設(空港等)
    アミューズメント施設
    劇場 他

    残業:月平均20~40時間程度

    【同社について】
    アイリスオーヤマの工事部門が法人化された会社であり、アイリスオーヤマの受注案件の工事を主に行なっております。
    待遇や給与ベースなどはアイリスオーヤマと変わりません。
    自社でLED照明の製造~販売~工事を一貫して行っているため、工事部門も営業担当と連携し受注前から案件に関わります。

    【アイリスグループの特徴】
    アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。
    不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。
    日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。
    こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    1級または2級電気工事施工管理技士の資格を有していること
    ※2級の資格を有している場合は、実務経験が5年以上あること

    【歓迎】
    親和性のある業界、案件での施工管理業務経験
    業務に付随する資格
    # 高層ビル # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業

現在の検索条件全てクリア