当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級電気工事施工管理技士/愛知県の求人検索結果一覧

検索結果 196 件

現在の検索条件

  • 東京海上日動ファシリティーズ株式会社

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 建築施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有する施設の、リニューアル・レイアウト変更・移転の計画策定・工事管理全般をお任せいたします。

    【具体的な業務内容】
    〇建築、設備基本計画提案
    〇建築、営繕の請負/設計監理業務
    〇建物劣化診断業務
    〇長期修繕計画(LCC)の策定業務
    〇耐震診断、改善計画策定業務
    〇省エネ診断、改善計画策定業務
    〇コンバージョン計画策定業務
    〇建物リニューアル計画策定業務 

    【お仕事の流れ】
    物件の現地調査→顧客との工事打ち合わせ、企画提案資料、見積書作成→施工業者との打ち合わせ、着工立会→完成までの工程、品質、コスト管理。


    【同ポジションの魅力ポイント】
    〇ワークライフバランスを整えられる!
    年間休日125日、平均残業20時間、就業時間が7時間と働きやすい環境です。
    〇なじみやすい環境!
    6割が中途社員なので、キャリアでご入社されてもなじみやすいです。
    〇幅広い知識を身に着けられる!
    総合的なコンストラクションマネジメント業務により、建築・設備・電気等、様々な専門知識を身につける事が可能です。
    〇やりがい、達成感を感じられるお仕事!
    オーナー様と利用者の双方に喜びを提供する事で大きなやりがいを感じられる事は勿論、働き方としても自身の裁量で業務を進める事が出来る為、大きな責任・達成感を感じられる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験・資格】
    ■建築物(ビル、商業施設等)の施工管理/設計経験をお持ちの方
    ■1級施工管理技士(建築/電気/管工事)/一級建築士の資格をお持ちの方
    ※上記経験・資格いずれかに該当する方

    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上
  • 東京海上日動ファシリティーズ株式会社

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    460~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    施工管理で入社後、コンストラクションマネジメントへのキャリアアップを目指せるポジションです。

    ■業務内容
    東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有するオフィスビルを中心に施工管理を行っていただきます。(内勤6:外勤4)
    当業務は、不動産管理を受託しているビルの設備関連工事の対応がメイン、短期での工事がほとんどです。(給排水・消防設備・空調機器等)

    実質は下請け会社がメイン対応となりますので、泊まり込みなどの長時間拘束となるような施工管理・立会はありません。
    また、当該職種は、施工管理だけではなく、見積作成、下請け会社との金額、工事内容調整も合わせて実施となります。

    管理物件は1都3県を中心に駅近くのオフィスビルが中心のため、交通のアクセスも比較的良好な物件が中心です。
    直行直帰も可能なため、働き方も柔軟に対応しております。


    ■仕事の魅力:
    本ポジションで施工管理の経験を積んでからコンストラクションマネジメントへのキャリアチェンジをされる方も多く、スキルアップが叶うポジションです。
    コンストラクションマネジメント部は10年ほど前に設立され、施工管理からCMに移行していっている人も多く在籍されております。

    ■同社の魅力: 
    ◇東京海上グループの安定基盤×挑戦
    創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。

    ◇コンプライアンス重視
    東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・何かしらの施工管理経験がある方(建築・設備・土木等問わず)

    ■歓迎条件
    ・1級もしくは2級施工管理技士(建築/電気/管工事)の資格をお持ちの方
    ・1級もしくは2級建築士の資格をお持ちの方

    # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上
  • 矢作建設工業株式会社

    職種
    設備施工管理・その他, 品質管理
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【業務内容】
    ■同社施工物件の建築設備(電気、給排水・空調・衛生など)の社内検査業務を中心に、品質管理業務を行っていただきます。

    【具体的には】
    ■施工中物件の社内検査(建築設備のみ)のほか、当社施工物件の品質向上のために、これまでの検査結果や過去事例を基に着工前の図面チェック・設計や施工担当への周知資料の作成、品質管理に関わるルール策定などにも携わります。
    現場に常駐して施工管理を行うのではなく、本社での業務が中心です。

    【同社の特徴】
    ◎東海エリア最大規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制 が強みです。
    ◎100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ゼネコンやサブコン等における設備施工管理経験
    ■一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、消防設備士(いずれかでも可)■消防設備士甲種
    ■消防設備士乙種
    # 道路・トンネル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # マンション # 橋梁 # 造成 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    設計監理, 建築設計, 設備設計・その他, ビル設備管理
    想定年収
    470~900万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    愛知県名古屋市勤務にて工事・営繕・FM・PM・BMに関わる企画提案・技術支援を行う業務です。
    不動産の価値向上のために建物オーナー様へ多角的な視点で提案を行い、社内の営業・建物管理・工事の各担当と協力しながらプロジェクトを推進します。

    【具体的には】
    ■個別プロジェクト(建物リニューアル、オフィス移転、商業/物流施設管理等)の主導もしくは技術支援
    ■同社受託管理物件の現状調査、中長期修繕計画作成、工法検討、見積査定、オーナーへの説明・協議、工事完了確認
    ■その他、個々の事案に対する対策・工法検討、行政協議、協力会社協議等の現場サポート

    【キャリア】
    不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーのみならず管理職層の強化も重要視しております。
    中途入社が半数で、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。
    活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。

    【働き方】
    営業・建物管理・工事の各社内チームと連携し、技術統括チームの一員として業務を進めます。
    チーム内でプロジェクトの進捗情報を共有し、業務過多防止・ワークライフバランス確保に努めています。
    フレックスタイム制度、リモートワーク勤務、直行直帰など就業環境の柔軟性が高く、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しています。
    勤務場所は本社オフィスや管理物件内が中心となります。

    【現在ご活躍されている方】
    元請での現場監督経験者、設計事務所にて意匠設計経験者など。
    施工業者とビルオーナーの間に入っていく立場なので、営業が得意な方◎

    【同社について】
    同社は約6000名規模に拡大したザイマックスグループの一員として、東海地区に根差した活動をするため、2021年4月にザイマックスより分社化致しました。
    不動産の所有者であるオーナー様に代わり、オフィスビルや商業施設等の運営管理、設備管理、工事管理など様々な視点で不動産の側面を支えています。東海地方の企業様と「パートナー」となるべく、「この地で、みんなで、創る」をスローガンに掲げ、一緒に会社を大きく、東海地方をより盛り上げていただける方を募集しています。

    ■不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
    ■オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託
    ■建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
    ■建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
    ■総合警備保障業務
    ■建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築系の学部出身、建築図面が読めるなどの建築に関する知見をお持ちの方

    【歓迎】
    ■施工管理のご経験をお持ちの方
    ■長期修繕計画立案経験をお持ちの方
    ■見積作成のご経験がある方
    ■内装監理の経験がある方
    ■現場で施工図の作成の経験がある方
    ■建築に関する法律について一定の知識をお持ちの方(建築士の資格取得済もしくは取得に向けて勉強中の方)
    ■設備関係に関する高度な知識(技術士・電気主任技術者の資格や建設コンサルタント・総合設備コンサルタント)をお持ちの方
    ■施主の視点をお持ちの方(お施主様とのやり取りが多かった方)
    ■積算の知識・経験がある方(金額の正当性を話すことができるため)


    # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 戸田建設株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【主な業務内容】
    シールド工事・山岳トンネル工事での仮設電気計画、仮設備計画・維持管理をお任せします。

    【業務の流れ】
    ■具体的プロジェクト内容の把握
    ■電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成
    ■電気・機械設備等の段取り
    ■電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ
    ■施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理
    ■竣工、引き渡し

    【キャリアパスについて】
    ■現場係員・副所長として発注者・監督署との折衝等の業務を担当した後、作業所長として現場を任せられることもあります。

    ■本社、各支店にて現場のサポート支援に携わる道もあります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■高卒以上で電気・機械科シールド等を専攻もしくは同等以上の知見をお持ちの方

    ■シールド工事・山岳トンネル工事で電気、機械設備の計画、維持管理に携わったご経験をされた方

    【歓迎】
    ■電気工事士・電気施工管理技士・電気主任技術者・建設機械施工管理技士等の資格保有者

    # 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社日総建

    職種
    電気設備設計, 設備設計・その他
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【電気設備設計/残業実質20H/週2~3在宅可/フレックス/東証プライム上場の建設技術研究所グループ/公共6割安定/愛知】

    中部事務所にて電気設備設計ならびに現場監理を担当頂きます。

    〇電気設備設計、監理
    〇建物の長寿命化や改修設計
    〇建築確認申請、省エネなどの行政手続き

    【同社の得意分野】
    〇案件割合:官公庁6~7割、民間3~4割程度(年度によって多少変動がございます)
    〇案件種類:文化・商業施設、スポーツ・レクリエーション施設、福祉・医療施設、教育・研究施設、庁舎・オフィス施設、等幅広い案件実績がございます。
    〇近年の案件:図書館や学校の自治体案件、ZEB省エネ案件にも力を入れている設計事務所です。

    【働き方】
    ●テレワーク可:週2日~3日の間でテレワーク可能
    ●平均残業時間:30時間
     定時が7時間30分のため、8時間の会社換算で20時間程度です。
    ●フレックス制:コアタイム11:00~15:00
    ●女性比率30%
    社員数100名以上の設計事務所では女性比率第2位と、女性技術者が働きやすい環境です。
    ●男性の育児休暇(半年)の取得実績もあり

    【東証プライム上場企業グループの安定感】
    〇親会社が建設技術研究所(東証プライム上場)で、大手企業グループの安定基盤
    〇外部研修も受講可能
    〇2024年5月より5.5%の年収アップがされております。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■非住宅建築物における電気設備設計業務のご経験をお持ちの方(3年以上)

    【歓迎資格】
    ■一級建築士または二級建築士
    ■建築設備士
    ■設備設計一級建築士
    ■1級電気工事施工管理技士
    # 残業少なめ # 駅徒歩5分以内 # 公共施設 # RC造 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社鈴鹿グループ

    職種
    電気工事施工管理, 電気設備設計, プラント電気施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【業務概要】
    太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理業務をお任せします。
    (野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など)

    【具体的には】
    ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
    ・CADを使った図面作成(施工図など)
    ・職人、作業員の手配  など
    ※営業エリアが全国のため、出張があります。


    【同社の特徴】
    ■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
    ■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
    ■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
    《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
    ■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・1級電気工事施工管理技士
    ・太陽光に関わる施工管理業務の経験(電気設備工事、管工事、建築工事等)
    ・普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ・施工管理業務の経験(電気設備工事、管工事、建築工事等)
    ・第一種または第二種電気工事士

    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    電気設備設計, 電気工事施工管理, 機械設備設計, 管工事施工管理
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    同社は非住宅領域の建築業においても業界トップクラスの実績を持ちます。
    案件数の増加やワークライフバランスの改善を目的として
    大規模な増員募集を行っております。

    【業務内容】
    一般建築物及び特殊用途建築物における電気・給排水・空調・省エネ設備の設計監理~施工管理業務をお任せします。

    データセンターや病院やオフィス・物流施設・商業施設にも携わることが可能です。

    自社生産工場を持つことで、低コストかつ早いスピードでスーパーゼネコンよりも高いクオリティを実現しています。

    【物件規模】数億~数百億円
    ※スーパーゼネコンと比較すると大型物件の比率は少なく、
     生活において身近な施設を手掛けるイメージとなります。

    【業務比率について】
    どちらかというと施工管理業務のウエイトが重め。
    ※案件により異なる。

    【並行案件数】2~3件
    ※案件は上長と相談のもと決定。

    【働き易い環境】残業は平均30~40時間
    7:30~21:00以外はオフィス立ち入り禁止
    パソコンを起動した際に勤務時間としてカウント

    活かせる経験スキル

    【いずれか必須】
    ・一級管工事施工管理技士
    ・一級電気工事施工管理技士
    ・建築設備士
    【歓迎】
    ●ゼネコンやサブコンでの就業経験
    ●1級電気施工管理技士、2級管工事施工管理技士、建築設備士資格者
    ●物流、大型商業施設、工場、オフィス・マンション経験者歓迎
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # S造 # RC造 # SRC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • LEGOLAND Japan合同会社

    職種
    施設管理, 電気設備保全, プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    レゴランド(R) ジャパンリゾート内(パーク、ホテル、水族館)の各種設備(ライドを除く)、機器、インフラ、植栽のメンテナンス(保守管理および修繕)をお任せします。

    ★同ポジションでは、特に電気に関わる知見をお持ちの方を募集します!★

    【同ポジションの魅力】
    ★電気設備に関わる知見を活かし、楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパークを運営する同社の事業に関わって頂けます!
    ★転勤、出張なしで腰を落ち着けて働くことができます!

    【業務内容】
    〇リゾート内で企画/立案された各種新規プロジェクトにおける技術的な成立性検討
    〇日程/予算管理サポート
    〇外注業者とのインフラ整備管理
    〇官公庁への届出
    〇プロジェクトマネジメント(安全、技術、日程、予算)のサポート
    〇部門内上位、他ショップ、リゾート内関係部署、海外パークとのコミュニケーション(会議参加等)
    ※ゲスト向けの新規プレイエリア設置、水/光/音響などの新規演出用設備追加、夏期のゲスト用暑熱対策設備の追加なども業務に含みます。

    【レゴランド・ジャパン・リゾートとは】
    楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパークです。
    デンマークで生まれた世界的知育玩具であるレゴブロック。レゴランド・ジャパン・リゾートはレゴブロックやレゴモデルに触れて創作できる体験型のテーマパークとして2017年に名古屋で開業しました。
    世界中で熱狂的なファンを抱える世界最大級の玩具メーカーであるレゴ社は遊びと学びを通じて子供たちの創造力を育むことに取り組んでいます。
    パーク内にはテーマパークを受け身で体感するのだけではなく、子どもたちが積極的に参加できるインタラクティブな冒険アトラクションやワークショップを多彩に展開しています。
    子どもたちにとって「人生初のテーマパーク」として、感動的な体験を提供し、遊びと学びにあふれる教育的な要素をもったテーマパークとして独自のスタンスを貫きながら子どもたちの創造力を刺激しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備の保守維持管理、改修工事、新規導入工事のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■電気主任技術者
    ■電気工事施工管理技士(1級/2級)
    ■電気工事士(第一種/二種)
    ■Excel、Word、 Power Pointなどの操作ができること
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 発注者側 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 中設エンジ株式会社

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理
    想定年収
    660~1,100万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【職務内容】
    工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事における電気設備工事(強電)に関わる施工管理を担当して頂きます。

    【仕事の魅力】
    ・元請けとして担当業務全体を仕切る事が出来るので、完成時に大きな達成感が得られます。
    ・様々な建築物、電気設備に関わる事が出来、スキルアップができます。

    同社はゼネコン・サブコン・エンジニアリング会社の良いところを併せ持った会社です。受注案件の9割は元請けの大型案件です。 同社が最も得意とする案件は食品工場。食品業界はリーマンショックの時も設備投資の落ち込みがなかったほどの安定した業界です。食品分野での数々の実績から同社の知名度は年々高まっており、有名食品メーカー・大手外食チェーンなどの工場建築の受注が増えております。更に、お客様の工場建設が海外へとグローバル化しており、昨年には本格的な現地法人を設立しております。
    ※希望次第で海外勤務も検討いただけます。

    【同社のポイント】
    人(Human)と技術(Tech)を大切にする同社は、近年では9割以上を元請けとしてお客様にベストソリューションを提供しています。エンジニアリング会社の機能と建設会社の機能を併せ持った企業だからこそ成長できるフィールドがあります。

    【こういった方にお勧めできる求人です】
    ■中央熱源経験を有し、現場主任・現場代理人経験をお持ちで1級管工事施工管理技士資格をお持ちの方にお勧めできる求人です。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下全てを満たす方
    ・1級電気施工管理技士資格保有者
    ・5年以上の強電設備の施工管理の経験がある方。
    ・現場主任、現場代理人の経験がある方。

    【歓迎】
    ・食品、薬品、物流施設(三温度倉庫)のいずれかの経験がある方。
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本メックス株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 建築施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    建築、空調・衛生設備、電気設備のいずれかについて、新築・改修工事における施工管理業務を行っていただきます。
    ※これまでのご経験分野に応じてお任せしていきます。
    ※施工の工程・品質・予算・安全等を適切にマネジメントし、納期までに円滑に工事を進めて仕上げる役割を担います。
    【具体的には】
    ●工事打ち合わせ ●見積書作成 ●業者手配 ●施工図作成 
    ●工事管理 ●請求書作成 など

    【主な対象物件】
    NTTの通信用建物・社宅などの建物をはじめ、病院・ オフィス等各種設備。特に建築業界で難しいとされる通信用建物(通信機械)、データセンター(コンピューター)など重要機械が稼働している建物での建築・設備改修工事は、同社が最も得意とする分野です。

    【★50年連続の経常黒字!NTTグループ各社の建物管理を担っており、技術力と安定基盤が魅力です★】

    同社は、「建物とともに生きる」という理念を掲げ、日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」と、リニューアルを得意とした「建築設備工事」の両セクションを持ち、建物の安心・安全・快適を支え続けています。1972年に、電電公社(現NTTグループ)の施設を保守するために発足して以来、他社に先駆けて全国の電話局、事務棟、病院、社宅、研究所などの施設を守ってきた背景を持つその確かな品質は、現在ではNTTグループ以外のお客様からも高い評価を得ており、現場で働く社員一人ひとりの誇りとなっています。また、維持管理より得られたデータをベースに、中長期整備計画やエネルギーコンサルティング等も実施しております。

    【同社の魅力】
    ■人材の育成に注力しております!
    お客様の要望に応える良質なサービスを提供するため、高度な知識と技術を有する人財の育成に努めています。入社時はもちろん、配属後にも部門ごとの研修制度を完備。スキルアップ研修をはじめ、事前に現場での安全を疑似体験できるVR研修なども用意しています。また研修だけでなく、社員一人ひとりのスキルを底上げするための資格取得支援も万全。広範囲にまで行き届いた教育体制を通じて、個々のコミュニケーション能力や高度な技術力の向上を図っています。

    活かせる経験スキル

    【必須のご経験】
    施工管理のご経験のある方(目安5年程度、RC造)

    【必須の資格】
    いづれかの資格をお持ちの方
    1級管工事施工管理技士もしくは1級電気工事施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 年間休日120日以上
  • セコム株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【国内最大手のセキュリティ会社での建物設備の保守管理のお仕事です!/ビルマネジメント(巡回)/愛知県名古屋市/即戦力】

    【同ポジションの魅力】
    〇巡回でのビルマネジメント職となりますので、基本は日勤となり、年間休日も120日ございますので、WLBを整えていただけます。
    〇設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。

    ★50歳以降は契約社員採用となりますが、セコムという会社の地盤の強固さから受注がなくなることはなく、生涯年収を担保するための契約社員採用となります(正社員では、定年時に大幅な年収カットの可能性があるため)★

    【業務概要】
    常に快適な建物環境を維持するために、建物設備のメンテナンスをトータルに実施し、予防保全の提案や資産価値の管理、建物の長期的な安定運用をサポートする仕事です。
    実際の点検作業はパートナー企業が担当するので、セコム社員はその点検結果をお客様へ報告するとともに改修工事や、長期修繕計画の提案等を行います。
    また、設備の異常時に一次対応も行います。トータルで建物の環境を維持、改善し、資産価値の向上等のマネージメントを担う、社会インフラの根底を支える仕事です。

    【具体的には】
    ■日常点検、定期点検(パートナー企業が点検し、結果報告書をセコムに提出してもらう)
    ■省エネ診断、省エネ計画の作成
    ■設備管理計画、設備修繕計画の作成
    ■更新工事の監理
    ■関係者との打ち合わせ

    【物件例】
    オフィスビル/商業施設/病院/大学/研究施設/工場/物流施設/公共施設/文化施設/ホテル/マンション等

    【働き方】
    ■勤務形態は基本的に日勤です。
    ※ATMの工事など、夜間での工事が必要な場合、稀に勤務になる場合がございます。
    ■残業時間(月平均27.3H)
    ■年間休日120日

    【同社の魅力】
    設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。
    また、大手企業ならではの福利厚生/評価制度等が整っています。
    例えば…
    ■1年に1回、必ず9連休(5連休ずつに分けての取得も可)を取得しなければいけません。
    メリハリをつけて働くことが出来ます。
    ■評価制度も整っており、昇給/昇格が目指しやすい環境です。年に一回の審査により、細かく設定された「資格級」が決定します。
    1級ずつ昇給する通常の「昇給ルート」に加え、階級を飛び越して昇級できる「飛び級」も設けられています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建物設備の保守管理の実務経験 目安として5年以上
    下記いずれかの資格必須(1つ以上)
    ■第二種電気工事士
    ■危険物取扱者
    ■消防設備士(ビルメン業界での実務経験必須)
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■第三種電気主任技術者
    ■エネルギー管理士
    ■1級管工事施工管理技士(できれば監理技術者)
    ■1級電気工事施工管理技士(できれば監理技術者)
    ■機械器具の主任技術者(できれば監理技術者)
    ■第一種冷凍機械責任者

    【歓迎】
    ■上記資格を複数お持ちの方
    ■第二種電気主任技術者  
    ■ビルメン業界、消防業界、管理会社での技術職経験をお持ちの方
    ■ビルメンテナンス職、フィールドエンジニアとして設備の点検のご経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業
  • ホーチキ株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    同社取扱いの火災報知設備の施工管理を行って頂きます。
    (愛知県名古屋市)

    【同社の魅力】
    千客万来、麻布台ヒルズ、スカイツリーなど、地域のランドマークとなる物件に携わることができます!ニーズに合わせた提案~施工/メンテまでを行う技術力がございます。

    【具体的には】
    火災報知器に関わる、施工管理工業をおまかせします。
    機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などを主とする業務です。
    実際に設置を行うのは、パートナー企業の技術者の方々です。
    施工管理職は、設置作業がスムーズに、また効率的に行われるように、「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行います。
    ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。

    ★案件特性:オフィスビルやマンション、学校、病院など大規模物件において業界トップクラスのシェアを占めております
    ★配属拠点:基本的には名古屋支店から各現場へ必要に応じて移動する働き方です
    ※直行直帰もございます
    ★勤務形態:変形労働制を採用しており、現場の予定に併せて勤務時間を前後に変更することが可能です
    ★受注スタイル:サブコンからの受注が主になりますが、ゼネコンやお施主様からの紹介依頼を通じた受注もございます
    ★現場掛け持ちについて:現場規模によっては掛け持ちの可能性もございます

    ■取扱い製品
    火災報知設備(受信機、感知器等)、弱電設備等

    ※総合職採用となりますので、将来的に生産技術/メンテナンスへのキャリアチェンジのチャンスもございます。経験や適性に応じて決定します。

    <手厚い研修/成長支援>
    入社後は配属先にてOJTで知識・スキルを習得します。
    一人前に成長するまで、経験豊富な先輩社員がしっかり育成します。

    ご経験、ご希望、お住まいを考慮の上、他の支店への打診をさせて頂くこともございます。

    OJT期間終了後も、「建物に関する知識」「関連法令の改正に関する最新情報」「新製品の説明」など、最新の知識を共有する勉強会を随時開催し、継続的に成長をフォロー。
    業務に必要な資格取得の支援制度もあります。

    <充実した設備>
    「多目的消火実験室」、防災/安全の未来を目指す研究が行われている世界最大規模の「総合防災実験場」など、最新鋭の設備に触れることができます。
    勉強と経験を積み重ね、着実にステップアップできる環境です!

    活かせる経験スキル

    【必須】※経験はいずれか
    ■電気工事経験
    ■防災工事経験
    ■消防設備士甲4類

    【歓迎】
    ■第二種電気工事士、防火設備検査員などの資格
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社トクオ

    職種
    建築設計, 建築施工管理
    想定年収
    450~900万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【施工図作成 柔軟な働き方でプライベートも充実!】
    ●福利厚生充実
    グループ従業員持株会制度など、資産形成をサポート。育児介護休暇も充実しており、ライフイベントと両立しやすい環境です。

    ●残業ほぼ無く就業可能
    派遣先企業の本社または支店への配属が中心のため、残業はほとんどありません。
    そのためプライベートの時間も大切にできます。

    ●働き方制度充実
    リモートワーク、フレックス制度、在宅勤務制度など、自分らしい働き方で、仕事と生活のバランスを築くことができます。

    【職務内容】
    同社の名古屋本社(愛知県名古屋市)に所属頂き、通勤範囲内の派遣先企業にて、建築、土木、電気、設備分野における「建設現場事務所の常駐 及び 顧客支店常駐型の施工図担当」の建設系エンジニアを募集致しております。
    施工図担当に特化した業務になりますので、施工管理と並行ではございません。


    【同社概要】
    エンジニア人材派遣国内NO1のテクノプロホールディングスグループの傘下にある建築設計事務所です。
    近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。
    新築、改修共にお客様や利用者の想いを細部まで汲み取り、周辺環境や景観にも配慮した設計を行っております。
    そのため安定した基盤のある会社の下でご活躍いただけます。


    【同社の特徴】
    ●資本金1億円のグループ会社
    エンジニア人材派遣国内最大手のテクノグループの関連会社でございます。
    そのためこの安定した基盤のもと、公共案件に加え、近年増加している民間の施工図作成業務にも携わることができます。
    また年収も他の施工図作成事務所に比べて高い水準を維持しています。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●デベロッパー、ゼネコン、サブコン、設計事務所などでの実務経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ●一級、二級建築士
    ●1級、2級建築施工管理技士
    ●1級、2級土木施工管理技士

    【歓迎経験】
    ●施工管理から施工図などのキャリアチェンジをお考えな方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社玉井設計

    職種
    電気設備設計
    想定年収
    450~820万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    創業54年の愛知県を代表する組織系設計事務所にて電気設備設計の募集です。

    【具体的には】
    大手企業のオフィス・工場・倉庫等、特別養護老人ホーム等の社会福祉施設、信用金庫などの金融機関等の民間顧客に加え、国及び地方公共団体に向けて建築設計監理、コンサル業務を行っています。
    創業より50年余り地元に根差した建築を担っており、地元企業の信頼に加え官公庁からの受注も伸びております。
    大型建築業務に携わることで新しい街づくりを行うことができ、且つ地図に残るような案件にも携われます。

    ■担当業務:
    〇国内をはじめ、海外の事務所、工場、施設、学校、店舗、倉庫などの建築設計・監理業務をお願い致します。
    〇同社では法人顧客向けに事務所や工場の設計・監理を行っています。法人企業の拠点の設計から、支社・支店等の設計、海外工場の設計まで幅広く設計・監理業務を行っています。
    〇民間企業の主な施工実績は、大手電動工具メーカーのオフィスや工場、大手産業機械メーカーの本社などです。
    公共施設においては、警察署等の官庁施設、道の駅等の商業施設、市営住宅等の集合住宅、学校・保育園等の教育施設等の新築・増築・改築・改修です。近年は官公庁の方針による長寿命化計画で改修工事の設計業務が増えております。

    ■配属部署について:
    本社建築設計部に所属となります。20代から50代の約20名(内一級建築士9名)の技術系社員が所属しています。
    ベテラン技術者が若手を指導しながら業務に携わっています。
    今回の募集は、組織の若返りと、受注案件の拡大を見据えた採用となります。

    ■特徴・魅力:
    ◎健康経営
    2020年、2021年、2022年に健康経営優良法人に認定されており、2023年には健康経営優良法人ブライト500の取得をしております。
    ◎社員、配偶者を大切にする
    社員や、配偶者の健康診断の実施、また、健康補助食品の設置をしております。
    ◎日本を代表する企業の設計に携わることができる
    大手メーカー企業の工場と深く取引があり、企業の拠点の設計から、支社、支店の設計、海外工場と、大きなプロジェクトにも携わることができます。
    ◎設計スキルを身に着けることができる
    ほとんどの案件が元請けとなりますので、基本的にイチから考え提案することが可能です。構造や設備設計等と打合せを重ねる中で、最適な空間を創造するために何がベストかしっかりと考え、設計を行うことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備設計の経験または施工の実務経験

    【歓迎資格】
    ■一級建築士
    ■1級電気施工管理技士、建築設備士のいずれか
    # 未経験者歓迎 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # 新築 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア