求人検索
1級電気工事施工管理技士の求人検索結果一覧
-
株式会社長谷工コーポレーション
- 職種
- 電気設備設計, 機械設備設計, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 650~1,350万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
◎近年の工事量増加や残業時間抑制を見据え、現場にて行っている業務の一部を本社に移管し、サポートする体制を整えたいと考えています。
入社後は、パンフチェック/各種検査とりまとめ/事業主報告資料の作成といった業務をはじめ、ご経験に応じて現場支援策のご提案やその推進に関わる業務をお願いします。
【働きやすい環境】
■基本的には21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率
長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。
【働きやすい環境が整っております!】
■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
○男性の育児参加促進施策の実態
⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。
例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。
⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。
【その他、働き方に対する施策】
■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ
■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ
■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。
※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。
https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html活かせる経験スキル
【必須条件】
■電気、衛生設備の施工に関して知識のある方
【歓迎条件】
■電気施工管理技士または管工事施工管理技士の資格
■ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方
■現場経験を活かした、現場業務の効率化に興味のある方# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社長谷工コーポレーション
- 職種
- 電気設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 650~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
■入社後は電気設計業務全般(基本~実施設計、確認申請、消防法規チェック)に従事していただきます。意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。
【働きやすい環境】
■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率
長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。
【働きやすい環境が整っております!】
■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
○男性の育児参加促進施策の実態
⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。
例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。
⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。
【その他、働き方に対する施策】
■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。
■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。
■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。
※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。
https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html
【中途入社の社員の声】
■営業、施工の社員をはじめ組織で仕事をしていく点は設計事務所時代との違いです。
■隔週水曜日に勉強会(法改正、設計ルール変更、案件共有、アフタークレーム確認、外部による講演等)があって、成長機会に恵まれてます。
■繁忙期はありますが、設計の本業に集中できる環境なので、業務に追われるというより、業務を作っている感覚です。活かせる経験スキル
【必須条件】
■施工管理業務(電気)のご経験
■電気設計業務の経験
※上記いづれか必須
【歓迎条件】
■設計事務所やゼネコン/サブコンでの経験
■設備設計一級建築士/一級建築士/建築設備士/1級電気工事施工管理技士/消防設備士、いづれかの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
鹿島建物総合管理株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が管理するオフィスビルを中心に改修施工管理をお任せします。
同社が管理する物件の大規模修繕工事やテナント入退去工事などにおいて施工管理を行っていただきます。
同社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2890棟を管理しています(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)。
【具体的な職務内容】
■設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成
■得意先、設計事務所、協力会社との各種調整
■現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等)
■各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等)
■施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等)
【同社の特長/強み】
新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代に変化している現在。そこで活躍するのが同社の建物維持管理です。
設立から37年、これまで培ってきたノウハウをもとにオフィスビル、商業施設、美術館、博物館など多種多様な管理物件を有しております。
成長する建物管理業界内において、他社にはない強みを武器にスーパーゼネコン『鹿島建設』の100%出資による建物管理会社として 全国各地の建物を守っている同社。 「Heart&Technology」をスローガンに真心あるサービスと確かな技術力を提供し、順調に成長中です。
鹿島グループならではの、安定・充実の環境で働きませんか?
<アピールポイント>
【安定】スーパーゼネコン「鹿島建設」のグループ会社です!
【即活躍】中途入社8割
【プライベート充実】定着率は90%以上
【早期キャリアアップ】賞与2回、昇給1回/年 あり!
【経験値アップ】多種多様な建物を管理
【ライクハーフバランス】基本的に転居を伴う転勤はありません
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許
■RC/S造における改修施工管理経験(オフィスビルは歓迎)
下記いずれかの資格
■二級建築士
■2級建築施工管理技士
【歓迎】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
■2級電気/管工事施工管理技士# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社長谷工コミュニティ
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
同社が管理する分譲マンションのメンテナンス、小・中規模修繕工事の提案をお任せします。
【具体的には】
管理組合コンサルティング担当のフロント営業と連携し、担当物件の保守・メンテナンス業務を管理します。
見積や電子稟議書の作成、協力会社への修繕依頼、工事完了後の報告書作成など、デスクワーク中心に業務を進めていきます。
長期間にわたる案件や高額の案件の場合は、フロント営業のサポートとして、
管理組合の理事会や修繕委員会に参加するケースもございます。
【仕事の流れ】
▼管理組合からフロント営業に修繕依頼
▼案件内容から見積作成
▼電子稟議書の作成
▼協力会社へ修繕依頼
▼修繕作業開始
▼報告書作成
【案件例】
外壁塗装、鉄部塗装、外構、屋上防水、給排水設備、LED電球工事など
工事金額800万程度の小中規模が中心です。
大規模修繕工事はグループ会社が担います。活かせる経験スキル
【必須】
■施工管理(建築・設備)の経験者(3年以上)
■基本的なPCスキル
【歓迎】
■マンション新築・改修(建築、空調衛生設備、電気設備など)の施工管理経験者
■建築施工管理技士や建築士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気通信主任技術者等の資格保有者# 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 転勤なし -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 421~600万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
福岡県福岡市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 421~600万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
広島県広島市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 600~803万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
福岡県福岡市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
(目安として5年以上)
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 421~600万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
岡山県岡山市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 600~803万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
広島県広島市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
(目安として5年以上)
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 421~600万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
宮城県仙台市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 600~803万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
岡山県岡山市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
(目安として5年以上)
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹コミュニティ
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
- 想定年収
- 600~803万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
宮城県仙台市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。
■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
■その他上記に付随関連する業務全般
※平均残業時間20時間~30時間
※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。
【事業基盤】
株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
【事業概要】
グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
(目安として5年以上)
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上 -
パナソニック ファシリティーズ株式会社
- 職種
- プラント設備管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理
- 想定年収
- 340~500万円
- 勤務地
- 新潟県
業務内容
新潟県妙高市勤務にてパナソニックグループが所有する工場の設備維持管理をお任せ致します。
【具体的には】
日々の点検業務や定期・法定点検などを通じお客様へ安心・安全・快適な空間を提供しています。
ワークライフバランスを取って働けます!
また、老朽化設備の修繕・更新やパナソニック商材を使用した省エネなどをお客様へ提案することも大切な業務の一つです。
ご自身のキャリアアップを考えている方、是非当社で実現させてください!
【働き方】
交代勤務となります。
■A勤務 8:00~17:00(7.75H勤務 休憩時間:12:00~12:45)
■B勤務 16:30~0:45(7.5H勤務 休憩時間:18:30~19:00、21:45~22:00)
■C勤務 0:30~8:45(7.5H勤務 休憩時間:2:30~3:00、5:30~5:45)活かせる経験スキル
【必須】
■電気・空調・給排水など、建築付帯設備に係る何等かのご経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
【歓迎】
■何等かの施工管理経験をお持ちの方# 生産施設 # 残業少なめ # 地域密着 # 上場・大手企業 -
株式会社横河建築設計事務所
- 職種
- 電気設備設計, 電気設備設計
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
電気設備設計【転勤無し/時差出勤可】【医療機関や官公庁に強い設計事務所/東京】
同社が手掛ける官公庁案件や医療・福祉施設、物流施設等の電気設備設計を担当頂きます。
【仕事内容】
顧客との打ち合わせ
企画 ・設計・見積もり
工事監理
【業務範囲】
電気設備の設計 、工事監理
■特徴
医療機関・福祉施設の比率が最も高い設計事務所です。
官民比率6:4
その他に近年案件が増えているのは冷凍施設を必要とする物流倉庫で、同社が培ってきたノウハウが生かされています。
■仕事進め方
社風としては自由な雰囲気で、若い時から仕事を任せてもらえる環境です。
設計に関しては個人の裁量が大きくやりがいがある環境です。
また、個人任せという訳でもなく組織としてのチェック機能もしっかりとしている企業です。
■働き方
リモートワーク:週1日ペースで可能です。
出社時間は7時~11時の間に出社でき、フレキシブルです。
多くの方は10時頃出社します。
■残業時間
意匠設計以外の残業平均は月40時間程度ですが、定時が7時間勤務のため8時間定時の会社で計算すると月20時間程度活かせる経験スキル
【必須】
●電気設備設計の設計、監理経験がある方
※実務経験5年以上を原則
●設計図書の作成(CAD)
●建築設備士受験資格# 病院 # 急募 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社INA新建築研究所
- 職種
- 電気設備設計, 機械設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 510~730万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】
都市計画(まちづくり)のコンサルティングに強みを持つ同社の西日本支社にて、設備設計業務に従事していただきます。
【具体的には】
■電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション
■建設設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議
■施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席
■施工現場での品質管理(監理)業務
■協力事務所が作成した図面のチェック
【案件について】
市街地再開発事業への積極的な参画など民間、官公庁ともに魅力ある作品を手掛けています。
手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。
【特徴】
◇まちづくりをトータルでサポート
ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。
◇洗練されたデザインと機能性
同社が手掛ける建築物は、デザインとして洗練されているというだけでなく、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されています。
◇スキルアップできる職場環境
これまで培ってきた経験を活かし、新たなジャンルにチャレンジするなかで、建築設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。
チャレンジ精神の旺盛な方には、ぴったりの職場環境です。
◇フラットな人間関係
同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。
◇充実したワークライフバランス
年間休日127日に加えフレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。
◇実績:
明治大学黒川農場、イオンレイクタウン、集合住宅プラウドタワー、大阪赤十字病院、等
活かせる経験スキル
【必須要件】
下記いずれか必須となります。
■機械設備設計または電気設備設計の携わってきたご経験のある方
■設備工事(管工事、電気工事)の施工管理経験のある方
※設計へのキャリアチェンジをご希望の方も歓迎です!
【歓迎要件】
■建築設備士、一級建築士(学科試験合格でも可)
■管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士資格をお持ちの方
# 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索