当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 5G実現へ総合実証試験/超高速大容量など3分野/総務省

     総務省は、第5世代移動通信システム(5G)実現による新たな市場の創出に向けた、2018年度の総合実証試験の概要を公表した。「超高速大容量」「超低遅延」「多数同時接続」の3分野で計6件の試験を実施する。

     

     5Gは、3Gや4Gを発展させた「超高速」だけでなく、「多数接続」「超低遅延」などの新たな特徴を持つ次世代の移動通信システムであり、本格的なIoT(モノのインターネット)時代のICT基盤として、早期の実現が期待されている。

     

     総務省は20年の5G実用化に向けた研究開発や、国際連携の強化、5G用周波数確保に向けた技術基準の策定などの取り組みを推進するとともに、17年度から5Gの実現による新たな市場の創出に向けて、さまざまな利活用分野の関係者が参加する総合的な実証試験を実施している。

     

     近年、諸外国でも5G実現に向けた取り組みが加速しており、特に5G時代の競争環境を意識し、5Gユースケース(利用方法)確立のためにさまざまな実証が行われている。こうした流れも踏まえ、新たに技術目標を設定し、より幅広い利活用分野の課題解決を目的に、18年度の総合実証試験を実施することにした。

     

     総合実証試験の実施概要は次のとおり((1)移動速度(2)試験環境(3)周波数帯・単位ギガヘルツ帯(4)主な実施者(5)主な実施内容(6)主な実施場所)。

     

     〈超高速大容量〉

     

     ▽端末平均2-4Gbpsの超高速通信の実現(基地局当たり平均4-8Gbps)=(1)60㎞まで(2)人口密集都市、都市またはルーラル環境(3)4.5、28(4)NTTドコモ、福井県、福島県会津若松市、京都府、前橋市、綜合警備保障、プラットイーズ、東武タワースカイツリー(5)AR・VRや高精細映像を用いた新コンテンツ体験、各種社会基盤などと連携した救急搬送、ウェアラブルカメラを用いた監視・警備、動くサテライトオフィスに関する実証(6)京都府、会津若松市、前橋市、徳島県神山町、和歌山市、和歌山県日高川町▽高速移動時において平均1Gbpsを超える超高速通信の実現=(1)60-120㎞(2)都市またはルーラル環境(3)同(4)NTTコミュニケーションズ、東武鉄道、JR西日本、日本電気、インフォシティ(5)高速移動体(鉄道など)に対する高精細映像配信、車載カメラ映像のアップロード、鉄道の安全運行支援システムに関する実証(6)茨城県つくば市、東京都(東武スカイツリーライン・亀戸線沿線)、JR西日本沿線▽屋内において平均2Gbpsを超える超高速通信の実現=(1)-(2)屋内環境(3)28(4)国際電気通信基礎技術研究所、九州工業大、京浜急行電鉄、早大、前原小学校(5)ロボットやセンサーを活用したスマート工場、鉄道駅構内における安全安心やインバウンド対策、学校教育への利用を想定した高精細映像伝送に関する実証(6)北九州市、東京都(羽田空港国際線ターミナル駅)、東京都小金井市。

     

     〈超低遅延〉

     

     ▽高速移動時において無線区間1ms、End-to-Endで10msの低遅延通信の実現=(1)90㎞まで(2)都市またはルーラル環境(3)4.5、28(4)ソフトバンク、先進モビリティ(5)公道でのトラックの隊列走行、車両の遠隔監視・遠隔操作に関する実証(6)山口県宇部市、静岡県(新東名高速道路)▽端末上り平均300Mbpsを確保しつつユーザーニーズを満たす高速低遅延通信の実現(基地局当たり平均2Gbps超)=(1)60㎞まで(2)同(3)3.7、4.5、28(4)KDDI、大林組、日本電気、東大、立命館大、テレビ朝日(5)複数建機の遠隔協調操作、ドローンからの映像伝送、除雪車の運行支援など、端末からの高精細映像アップロードに関する実証(6)大阪府茨木市、広島県尾道市、同福山市、長野県白馬村、千葉県柏市、同長南町。

     

     〈多数同時接続〉

     

     ▽100万台/km2相当の高密度に展開された端末の多数同時接続通信の実現=(1)-(2)屋内、都市またはルーラル環境(3)4.5(4)Wireless City Planning、パシフィックコンサルタンツ、前田建設工業、広島県東広島市、NICT、シャープ、イトーキ(5)スマートハイウェイによるインフラ監視の高度化、スマートオフィスにおける各種センサー情報の収集や共有に関する実証(6)愛知県、東広島市。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2018年9月20日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事