建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
福井コンピュータアーキテクト/BIM確認申請に対応
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>福井コンピュータアーキテクトは、国産BIM建築設計システム「GLOOBE2019」を10月17日から発売する。BIMによる建築確認申請への対応を可能にするための機能強化を図っているほか、UAV(無人航空機)やレーザースキャナーで取得した現況3D点群データとの合成を実現し、土地形状や周辺の既存建物の状況を踏まえた設計が可能となる。
主な新機能は、建築確認申請対応機能強化、モデル比較の拡張、BCFファイルの読み込み、4Dシミュレーションの拡張、3D点群データの読み込み、景観地形データの読み込みなど。基本価格(税別)は年間14万4000円。同時発売する「VR ver3」は42万円。
残り50%掲載日: 2018年9月21日 | presented by 建設通信新聞