建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
日鉄住金建材/カラーC形鋼・カラー角パイプ/K5674対応に切替え
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>日鉄住金建材は、カラーC形鋼とカラー角パイプの使用塗料を鉛・クロムフリーさび止めペイントのJISK5674認証品に切り替えた。1月に改訂された日本建築学会の『建築工事標準仕様書JASS6鉄骨工事ならびに関連指針』に対応したもの。カラーC形鋼とカラー角パイプの全面切り替えは国内メーカーで初めて。既に同社製品の主要取扱い店の在庫はほぼ切替が完了した。
同指針では1次防錆を目的とした下塗り塗料からJISK5621が削除され、JISK5674が推奨された。今回、同社では品質管理も踏まえてこれまで使用していたJISK5621相当品の塗料の使用を止めた。
カラーC形鋼とカラー角パイプの色は従来の赤さび色とライトグレーとともに、新たにダークグレー色(右)を追加した。カラーC形鋼=写真=は、赤さび色は野木製造所、大阪製造所、戸畑製造所、ライトグレー色は野木製造所、ダークグレー色は大阪製造所で製造する。
カラー角パイプは、赤さび色は仙台製造所と広畑製造所、ライトグレー色は仙台製造所、ダークグレー色は広畑製造所で製造する。
カラーC形鋼は塗膜厚30マイクロm対応品の赤さび色とライトグレー色についても、関連会社のニッケン鋼業滋賀事務所で対応する。
残り50%掲載日: 2018年9月25日 | presented by 建設通信新聞