建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
アズビル/人協調型の次世代ロボ開発/作業動作を直接指示
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>アズビルが、独自の計測制御技術の粋を集めた次世代スマートロボットを開発した。人の作業空間で安全に操作できる「人協調型」のロボットで、作業動作をロボットに触れて動かしながらセッティングする「ダイレクト教示」が可能といった特長を持つ。東京都江東区の東京ビッグサイトで29日開幕する「システムコントロールフェア2017/計測展2017TOKYO」で初披露し、デモンストレーションを行う。
産業用ロボットは現在、生産ラインの自動化に広く活用されているが、ロボットに作業を指示する「教示」に複雑なプログラミングが必要など、専門知識が求められ、立ち上げにも時間がかかるといった課題があった。また、精密な位置合わせによる繰り返し動作は得意でも、大まかな指示で精密な動作を行うことや、柔らかいものを持つことは苦手だった。
同社は、強みとする計測と制御の技術を総動員し、これらの課題を解決する次世代スマートロボットの開発に成功した。力センシング技術により、豆腐のような柔らかくてもろいものも持てる繊細なハンドリングを実現。大まかな位置教示でも精緻な作業ができる「探り・ならい動作」も行える。
残り50%掲載日: 2017年11月28日 | presented by 建設通信新聞