当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 石井国交相/新3Kの建設現場実現へ/「建設技能者元年」

     石井啓一国土交通相は、改正入国管理法の施行に伴う「特定技能」外国人の受け入れや、1日から本格運用を始める建設キャリアアップシステムを念頭に、3月29日の閣議後の会見で「これら重要な施策が本格的にスタートする2019年度はまさに『建設技能者元年』とも言うべき重要な1年になる」と述べた。

     

     「建設技能者を始めとして、建設業で働く人々が日本人・外国人に関わらず、働きやすく、やりがいを持って、安心して仕事ができる労働環境を整備することが重要」と強調。新3K(給与・休暇・希望)の建設産業の実現に向けて、「現場で働く技能者が誇りを持ちながら、生涯にわたって建設業で働き続けられる職場とするために業界と連携を図りながら、しっかり取り組んでいく」と力を込めた。

     

     特に他分野と比較しても失踪の発生割合が高い建設分野における外国人材の円滑かつ適正な受け入れに向けて、建設キャリアシステムを活用する。特定技能外国人だけでなく、技能実習生や外国人建設就労者(特定活動)にも適用することで「建設分野全体として不当・不安定な処遇や(工事ごとに就労場所が変わるなど建設業特有の)管理の難しさを理由とした失踪を抑制したい」と述べた。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2019年4月1日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事