当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • ホロストラクション/トライアル参加募集/小柳建設 12月にサービス提供

     小柳建設(新潟県三条市、小柳卓蔵社長)は、マイクロソフトのMR(複合現実)技術を活用したアプリケーション「Holostruction(ホロストラクション)」の有償トライアル参加企業の募集を18日から始めた。トライアル期間は7月1日から12月20日を予定している。12月のサービス提供開始を目指す。

     

     ホロストラクションは、マイクロソフトのヘッドマウントディスプレー「HoloLens(ホロレンズ)」を活用して構造物の3次元データを基にしたホログラフィックを現実空間に投影できる。時間軸を表示するタイムスライダー機能や、データと書類などを表示するドキュメント機能などを備える。直感的な理解やコミュニケーションの円滑化を実現し、生産性向上につながる。

     

     同社と日本マイクロソフトは、2017年4月から協業プロジェクトとしてホロストラクションの推進に取り組んでいた。今回の有償トライアルの開始を機に小柳建設グループ会社のA-sighteの社名を「Holostruction」に変更し、事業をさらに加速する。

     

     18日に日本マイクロソフトが開いた会見で小柳社長は「社内の働き方改革を進めながら、業界全体の働き方改革に貢献したい。(参加企業から)フィードバックを得て改良し、19年内に提供を始めたい」と話した。

     

     トライアルの募集期間は5月31日まで。価格は1プロジェクト当たり月額10万円(税別、ホロレンズの購入・レンタル費用は除く)。詳細は専用サイト(https://n-oyanagi.com/holostruction/)。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2019年4月19日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事