建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
施工性と耐震性両立/木造筋かい補強金物「ブレスターX」/岡部
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>岡部は、木造用たすき掛け筋かい補強金物「ブレスターX」を発売した=写真。木造筋かい用接合金物「ブレスターZ600」専用の金物で、施工の簡易さと耐震性を両立した。
「ブレスターX」は、たすき掛け筋かいの一方の筋かいを切断し、切断していない筋かいと同一面で合わせて接合する。これにより、一方がふさがれている壁面でも片側からの留め付けが可能で、木ビス留め付けが容易となる。たすき掛け筋かいを同一面にすることで、壁内スペースを確保し、真壁での使用や断熱材の施工もできる。
「ブレスターZ600」と組み合わせることで、短期許容せん断耐力が1m当たり7.7キロニュートン(柱芯間910mm、横架材間2767.5mm、筋かいサイズ45×90mm、筋かい樹種ベイツガの場合)の耐力を発揮する。
住宅、非住宅を問わず筋かいを使用する木造建物をターゲットとし、3年後に2000棟の採用を目標とした。設計価格は1枚当たり4500円。
残り50%掲載日: 2019年6月11日 | presented by 建設通信新聞