建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
NTTドコモ/同時多数の拠点に映像/ドローンサポート、2019年内商用化目指す
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>NTTドコモは、ドローン運用をサポートする「ドローンプラットフォームdocomo sky」で、ドローンが撮影した映像を同時多数の拠点に中継できるライブストリーミング機能を開発した。実証実験を経て、2019年内に商用機能としてリリースする。
docomo skyは、ドローンのビジネス活用において飛行準備から取得データの解析までをワンストップで提供する。
ライブストリーミング機能では、ドローンの操縦者がGCSアプリ(地上からドローンを操作するソフトウェア)を使ってドローンの映像撮影をコントロールし、災害現場などの映像を中継する際に、ドコモの携帯電話ネットワークと「docomo sky」のシステムを経由し、クラウド環境下で多拠点に配信する。災害対策本部や現場事務所、避難所などのPCやタブレット、スマートフォンに災害現場の映像を配信できる。
実用性検証の一環として、1日の徳島県総合防災訓練でデモンストレーションした。5G(第5世代移動通信システム)時代を見据え、災害対策や設備点検、メディア・エンターテインメントなど、多様な分野への展開を目指す。
残り50%掲載日: 2019年9月2日 | presented by 建設通信新聞