建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
福井コンピュータアーキテクト/GLOOBE最新版/BIM確認申請を強化
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>福井コンピュータアーキテクトは、国産BIM建築設計システム「GLOOBE2020」の最新版を11月12日に発売する。BIMを使った建築確認申請の機能を強化するほか、施工段階のBIM用の機能も拡充する。
最新版では、BIMによる建築確認申請に必要な申請面積区画をモデル構築段階で編集・確認できる機能を実装するほか、「確認申請図」グループを新たに設け、申請書に必要な図面作成をスムーズに行えるようにする。構造審査での活用も想定し、躯体の構造チェックや取り込み機能も設けた。
複数のメンバーが同じプロジェクトで作業できる「クラウド対応チーム設計システム」を標準搭載しているため、事業所間・協力会社間の設計作業が可能になる。施工段階のBIM活用が普及していることから、ゼネコン・専門工事会社の利用を想定した3次元の「躯体図出力」機能も新規オプションとして発売する。
残り50%掲載日: 2019年10月23日 | presented by 建設通信新聞