当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • TTK、サン電子、NTTコムウェアら/5G/ドローン/AR活用/ビル外壁を遠隔点検

    【熟練作業員の不足解消】

     

     TTK、サン電子、NTTコムウェア、スプラッシュトップ、NTTドコモ東北支社は、5G(第5世代移動通信システム)によるドローン・AR(拡張現実)スマートグラスを使った遠隔ビル外壁点検の実証実験に成功した。熟練の点検作業員が現場に行く移動時間を削減できるほか、熟練者が複数の現場を並行して対応できるようになる。

     

     ドローンで点検を実施するためには、 ドローンの操縦技術と点検作業の両面で熟練したノウハウが必要となるものの、 そうした人材は少なく、それぞれの担当者が作業現場に集まる必要があり、 コスト面の課題となっていた。熟練の点検作業員が不足していることも課題となっている。

     

     実証実験は、13日にドコモ東北ビル(仙台市)で実施した。TTKのドローンによるビル外壁点検技術を使い、ドコモの5Gを活用し、サン電子のARスマートグラス「AceReal One」とNTTコムウェアのドローン情報取得・表示ソフトウェア「KnowledgeMap xR」、スプラッシュトップのクラウド型リモートデスクトップサービス「Splashtop」を組み合わせて、ドローンカメラの映像や飛行データ(高度、方角、飛行軌跡、バッテリー残量など)、操縦する点検作業員の視点映像を遠隔地の管制センターにリアルタイムで送信した。管制センターでは、作業現場に音声や画像で指示したほか、各種マニュアルも作業者の画面上に表示した。サン電子の業務支援アプリケーションのサーバー機能を「ドコモオープンイノベーションクラウドTM」上に構築することで、低遅延・セキュアな環境で実験した。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2019年11月20日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事