当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 大和ハウス/五輪期間中にスーパーテレワーク/3千人対象 現場休工も

     大和ハウス工業は、7月24日から8月9日までの東京五輪開催期間中に東京本社・東京本店・ 城東支社に勤務する社員3000人を対象に、 「2020年夏季スーパーテレワーク」を実施する。交通需要マネジメント (TDM)への協力として、交通規制や混雑の影響が懸念されるエリアにある同社の施工現場の休工や作業時間の短縮、 資材搬入・ 搬出の調整も実施する。スポーツの日となる7月24日は全社一斉休業日とする。

     

     スーパーテレワークでは、五輪期間中に、東京23区内にある本社・本店・支社を原則閉鎖し、在宅勤務を中心にサテライトオフィスや23区外の自社施設を活用した勤務などで対応する。一部の競技が実施される埼玉県や千葉県、神奈川県に立地する事業所でも、テレワークや時差出勤などの実施を検討する。また、大和リゾートが運営する和歌山県みなべ町のホテルを使った社員約20人によるワーケーションの実証実験も実施する。

     

     同社施工現場の休工や作業時間の短縮、資材搬出入の調整を実施するのは、東京都オリンピック・パラリンピック準備局が定める「重点取組地区(16地区)」を中心とするエリアを対象とする。グループ会社のフジタなどは対象外としている。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年1月10日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事