当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 女性活躍加速の重点方針 策定へ議論/内閣府、6月まとめ

     内閣府は16日、「男女共同参画会議有識者会議との懇談会」と「男女共同参画担当官会議」の合同会合を開き、「女性活躍加速のための重点方針2020」の策定に向けた議論を始めた。ワーク・ライフ・バランス(WLB)の推進や防災・復興施策への男女共同参画の視点反映などを検討し、6月上旬にまとめる。

     

     重点方針は毎年度策定している。2020年度版の重点方針は、▽安全・安心な暮らしの実現▽あらゆる分野における女性の活躍▽女性活躍のための基盤整備--の3つの柱を立て、それぞれに応じた施策を記載する。

     

     WLBの推進に関する具体策としては、長時間労働の削減などに取り組む企業への支援拡充、テレワーク普及の推進、柔軟な働き方をしやすい環境整備を盛り込む方針だ。

     

     女性活躍推進法に基づく取り組みの推進も記載する。法改正で4月から、一般事業主行動計画の策定・届出義務が常時雇用労働者数101人以上の事業主に拡大するため、中小企業への一般事業主行動計画策定支援に取り組む方向。6月に創設される特例認定制度(プラチナえるぼし)の取得促進も検討する。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年3月18日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事