当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 一般会計31.9兆円/2次補正を閣議決定

     政府は27日、新型コロナウイルス感染症への対応を強化する2020年度第2次補正予算案を閣議決定した。一般会計は補正予算として過去最大の31兆9114億円。民間融資などを含めた事業規模は117兆円に上る。経営が悪化した中小・小規模事業者向けの融資など資金繰り対策を柱とする。追加措置する建設国債の9兆2990億円は、政府系金融機関などを通じた中小企業の融資に充てる。

     

     一般会計は、資金繰り対策に11兆6390億円を計上する。事業者が労働者に支払う休業手当を補助する雇用調整助成金の拡充には4519億円を充てる。売り上げが減った事業者の固定費負担軽減を目的に創設する家賃支援給付金は2兆0242億円。

     

     地方自治体を支援する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は2兆円を積み増し、1次補正予算と合わせて3兆円を確保する。感染症の影響で売り上げが減った事業者に支給する持続化給付金は、1兆9400億円を計上する。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年5月29日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事