当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 静岡県 リニアのヤード整備認めず

     静岡県は3日、リニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区のトンネル掘削の前段で行うヤード整備(追加工事)の可否を照会していたJR東海に対し「工事は認められない」と文書で回答した。

     

     未着工の同工区をめぐり、川勝平太静岡県知事と金子慎JR東海社長は6月26日、県庁で会談。トンネル掘削による大井川の水量減などを理由に着工を認めない県に対し、金子社長はトンネル掘削にかかる工期を説明した上で、6月中にヤード整備に着工しないと2027年開業が困難になると主張。「まずヤード整備の着手を認めてほしい」と求めた。

     

     川勝知事はトンネル掘削には同意しなかったが、ヤード整備については「改変面積が5ha以上になるため、県自然環境保全条例に規定する自然環境保全協定の締結が必要になる。認めるかは協定締結の可否で判断する」と回答していたものの、会談後の会見では「ヤード整備はトンネル本体工事と一体であり、一切認められない」と述べた。

     

     このためJR東海は、県にヤード整備の可否に関する照会を6月29日付で送付。3日までの回答を求めていた。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年7月6日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事