建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
YSLソリューション/閲覧アプリの機能強化/360度カメラとファイル共有
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>YSLソリューション(横浜市、市川岳彦社長)は、建設ドキュメント閲覧・共有アプリ「CheX」(チェクロス)と、他システムとの連携機能を強化した。リコーの360度カメラ「RICHO THETA」(リコー・シータ)や、DropboxJapanのファイル共有システム「DropboxBusiness」との連携を始めた。
チェクロスはCADデータなどを自動変換し、iPadなどの携帯端末で高速閲覧が可能なほか、手書きやテキスト、写真でのメモ・共有もできる。電子黒板にも対応している。世界約12万現場、12カ国での利用実績がある。
リコー・シータとの連携では、撮影した360度の全天球静止画をチェクロスに取り込み、プレビューで任意のアングルの静止画を切り出せる。
天井裏や床下での無理な姿勢による撮影や、複数回の撮影に伴う膨大な写真整理の負担を軽減できる。
DropboxBusinessとの連携では、Dropboxで保管した図面などのドキュメントをチェクロスで閲覧したり、メモを記入して関係者と共有できる。図面などを携帯端末を使って現場で閲覧できるようになり、設計など他部門との情報共有がスムーズになるほか、分散しがちだったドキュメントも一元管理が可能になる。
残り50%掲載日: 2020年7月20日 | presented by 建設通信新聞