建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
5カ年緊急対策の打ち出しに期待/骨太方針の閣議決定で全国知事会
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)と鈴木英敬地方創生対策本部長(三重県知事)は17日、政府が同日に2020年度の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)」を閣議決定したことを受け、5カ年緊急対策など「ポスト3カ年緊急対策」が打ち出されることに期待するコメントを発表した。
「防災・減災、国土強靱化のための3カ年緊急対策」は20年度までの時限措置で、地方自治体を中心に対策の継続と対象事業の拡大を求める声が高まっている。
こうした事態を受け、政府は21年度以降のあり方について、「3カ年緊急対策後も中長期的視点に立って具体的KPI(数値)目標を掲げ、計画的に取り組むため、国土強靱化基本計画に基づき、必要・十分な予算を確保し、オールジャパンで対策を進め、国家百年の大計として、災害に屈しない国土づくりを進める」と骨太方針に記述した。
残り50%掲載日: 2020年7月21日 | presented by 建設通信新聞