当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 減少傾向に歯止め/8月単月 21%増8774億/日建連会員95社の4-8月受注

     日本建設業連合会(山内隆司会長)は、会員企業95社を対象とした受注調査結果を発表した。8月単月は前年同月比21.4%増の8774億1300万円で、4月から続く減少傾向に歯止めが掛かった。ただ、2020年度累計(4-8月)は前年同期比11.3%減の4兆1995億9500万円と依然低調なため、発注の先延ばしによる期ずれが散見される民間案件の動向が回復へのかぎとなりそうだ。

     

     8月単月は、非製造業(58.2%増の5654億1200万円)が全体を押し上げたが、日建連の担当者は「前年同月が極端に少なかったことが増加の背景にある。さらに8月は例年、9000億-1兆円に達し、ことしの8月はそれを下回る」と説明する。

     

     一方、非製造業で大きなウェートを占める不動産業とサービス業は単月、累計とも堅調さがみられ、両業種が安定的に推移すれば20年度累計の減少幅の改善につながる。

     

     20年度累計は、国内が8.7%減の4兆1431億6100万円。そのうち、民間が15.8%減の2兆8538億7500万円(製造業42.3%減の5289億5100万円、非製造業5.9%減の2兆3249億2400万円)、官公庁が12.6%増の1兆2654億8900万円(国の機関18.6%増の7794億3000万円、地方の機関4.0%増の4860億5900万円、その他8.0%減の237億9700万円)で、官公庁が下支えする形だ。

     

     海外は70.9%減の564億3400万円となっている。

     

     国内の地域別は、北海道が1.3%増の2384億6700万円、北陸が0.7%増の1497億0200万円、近畿が8.9%増の7369億7600万円と前年度並みかそれ以上を維持している。

     

     東北は3.4%減の4096億3500万円、関東が12.9%減の1兆7195億8800万円、中部が14.1%減の4005億7100万円、中国が24.7%減の1770億8600万円、四国が7.8%減の595億9800万円、九州が19.6%減の2515億2400万円と落ち込んでいる。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年9月30日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事