当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 風量測定時間を短縮/アネモマスター風速計と連携/レゴリス

     施工管理ツール『SPIDERPLUS』(スパイダープラス)を開発提供するレゴリス(東京都豊島区)は、日本カノマックス(大阪府吹田市)が提供する『アネモマスター風速計』と機能連携を開始した。アネモマスターライト6006-BTで取得したデータをスパイダープラスの風量測定機能で活用することで、作業時間の短縮、人員やコストの削減などの業務改善に貢献する。

     

     一般的に風量測定は、調整、計測、計算、記録、データ入力などの作業を3-5人で行う。膨大な時間と多くの人員が必要になるほか、現場での電卓計算、手書きによる記録、紙による管理など多くのアナログ作業による手間や手戻りが課題になっている。

     

     機能連携するアネモマスターは、日本で最も普及している風速計で、ゼネコン、サブコン、自動車大手メーカーなど幅広い企業に導入されている。コンパクト、安価で微風速精度が高い上、JIS(日本産業規格)対応となるのも特徴だ。

     

     スパイダープラスの風量測定機能とアネモマスターをBluetoothで連動することで、風量計測を行うとリアルタイムに送信、計算、記録する。記録データは管理画面から帳票として簡単に出力するため、事務所での帳票作成作業を現場で完結できる。

     

     さらに測定の進捗状況はスパイダープラスの図面上にアイコンで表示し、一目で把握でき、計測漏れなどのミスを回避できる。少人数で作業できるため、3密回避にも役立つ。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年10月6日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事