当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • モデル事業を募集/ICT施工管理、多能工化推進/振興基金、10月30日まで受付

     建設業振興基金は、中小・中堅建設企業を対象に、「ICTを活用した施工管理」と「多能工化」に関するモデル事業の第2次募集を受け付けている。国土交通省からの受託事業として実施するもので、生産性向上や担い手の確保・育成につながる取り組みに対して必要経費を支援する。申込期限は30日。選考結果は11月中旬から下旬に通知する。

     

     ICTを活用した施工管理モデル事業は、ウェアラブルカメラやタブレット、ロボット、AI(人工知能)など先進的な技術を使い、遠隔・無人で施工管理する取り組みなどを対象とする。モデル事業に採択されれば、指導・助言などを行う専門家の派遣費用や機器類のレンタル・リースなどにかかる費用を400万円程度を上限に支援する。

     

     多能工化推進モデル事業は、元請・上位下請企業が下請企業(専門工事業者)と協力して多能工化を推進する取り組みが対象。申請主体は中小・中堅建設企業である必要があるが、2社での連携、資本関係のあるグループ企業同士の連携も認める。支援上限額は100万円程度。

     

     両方のテーマに取り組んでいれば、両事業の応募も可能だ。モデル事業の成果は先進事例として公表する。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2020年10月13日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事