建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
北陸整備局と地域建設業が尽力/関越道の道路雪害
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>16日から降り続いた大雪の影響により大規模な車の立ち往生が発生した関越自動車道の早期開放に向けて、北陸地方整備局と地域建設業者が一丸となって最前線で道路除雪作業に当たった=写真。
NEXCO東日本からの要請に基づき、同局は17日午後にTEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)として緊急除雪の応急対策班2班6人、除雪機械6台、18日には応急対策班2班6人、除雪機械5台を派遣した。また、17日には長岡国道事務所、新潟国道事務所の除雪業務を受注している長岡舗道から2人、植木組から2人、丸運建設から3人、NIPPOから4人、加賀田組から2人のほか、18日には文明屋から2人、森下組から2人、日瀝道路から6人のオペレーターらが現地に向かい、道路除雪に汗を流した。
残り50%掲載日: 2020年12月21日 | presented by 建設通信新聞