当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 鹿島/生産力強化奨励を制度化/若手採用・育成助成を拡充優良な取組み募集

     鹿島は、協力会組織「鹿島事業協同組合」(中里徹哉理事長)の組合員約930社を対象に、生産性向上や担い手確保につながる協力会社独自の取り組みを支援する「生産力強化等に関する活動奨励制度」を創設した。2019年2月に設立した「若手技能者の採用や育成に資する活動に対する助成事業」の募集テーマ、件数、助成金額を拡充する。4日から4月28日まで取り組みを募集しており、優良な取り組み事例を水平展開する。

     

     「若手技能者の採用や育成に資する活動に対する助成事業」では、技能者の新規採用や処遇改善の取り組みをテーマに各年度5件まで、1件当たり最大100万円を助成していた。

     

     今回の「生産力強化等に関する活動奨励制度」では、募集テーマを「現場の生産性向上や技術開発への取り組み」「自社か主要協力会社の新規採用活動」「技能者の処遇改善と働き方改革への取り組み」「技能者育成のための教育訓練」「技能者の資格取得支援」「直接・間接的に社会に資する活動」「そのほか、制度の目的を達成するために必要な活動」の7点とする。採択件数は年間最大10件で、1件当たり最大300万円を助成する。

     

     奨励対象となった活動は、協力会社各社のモデルケースとし、活動を継続的にフォローアップしながら、概要を「協力会社改善事例全国発表会」や、鹿島事業協同組合と鹿栄会が共同で発刊する機関誌「いしずえ」、鹿島の協力会社向けホームページに掲載する。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2021年1月8日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事